fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

3月の定休日

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

3月のお休みは下記の日程通りとさせて頂きます。


 3日(火)
10日(火)
17日(火)
24日(火)
31日(火)



皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。

[3月の定休日]の続きを読む
  1. 2009/02/28(土) 23:37:15|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Luire 2nd Anniversary

2月25日でLuireは2才になりました


あっという間に2年が経ち、びっくりです。
2年前の開店がついこの間のように感じます。


これは2年前の開店した時の写真です。

CIMG0391_convert_20090228014307.jpg
OPENの時は沢山のお花に囲まれて凄かったんですよ
店内もお花でいっぱいでした。
柏の美容室の開店でこのお花の数の多さはNo.1では?とも言われたくらいです。
お花を運んでくる業者さんにも『笑っていいとも!みたいですね(笑)』なんて言われたり…






そして25日の夜、スタッフで2周年のお祝いをしました。

場所は、Luireのお客様に教えていただいたTrattoria K Italianoというところです。

P1000710_convert_20090228015430.jpg
Trattoria K Italiano

P1000713_convert_20090228020807.jpg
シャンパンで乾杯

P1000715_convert_20090228021013.jpg
お酌して・・・

P1000722_convert_20090228021335.jpg
お肉やパスタ、チーズフォンデュなども食べて


そして気持ち良くなって帰りました(笑)



Luireに今年は新人も入社してきます。
お客様に支えられながらどんどん成長していきますので
これからもよろしくお願いいたします。


  1. 2009/02/28(土) 02:24:13|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

masafi

Luireではカラーやパーマの待ち時間の間、ペットボトル入りのお水をお出ししています。

施術の際、髪の毛が入ったりパーマ液やカラー剤が入らないように
キャップの付いているペットボトルタイプを選んでおります。
又、飲みきれなかった際にはお持ち帰りできます。


Luireでお出ししているお水に関して最近お客様からの質問が多いのでご説明いたします。


btl330.jpg  masafi (マサフィー)

ph値7.8
硬度87mg/L・非加熱・無添加・軟水



マサフィーの栄養成分

まろやかで飲みやすい。
オアシスの水。

「マサフィー」とはアラビア語で「命の水」という意味です。
このミネラルウォーターの採水地は、アラブ首長国連邦(UAE)ラスアルハイマの山岳地帯にある豊富な地下水脈です。

マサフィーはボトリングの際、原水をフィルターで濾過したあと、熱処理をせずに、良質な酸素に分解されるオゾン処理という方法をとっています。
だから、バランスのとれた自然のミネラル成分が、生きたまま体内に取り込まれ素早く吸収され、健康維持にも役立ちます。
その「す~っと入っていく」、まろやかな飲みやすさは身体にもやさしく、マサフィーミネラルウォーターは病院の売店などでも取り扱っています。


マサフィーの安全性

●工場はHACCP、ISO認可
マサフィーのボトリング工場は、世界水準の最新機器を導入しているだけではなく、管理システムも世界水準です。
HACCP、ISOなど5つの品質管理システムでその品質が保証されています。

●HACCPとは?
米国NASAがアポロ計画の中で、宇宙食の安全性を高めるために開発した「食品衛生管理システム」が「HACCP」です。
マサフィーはミネラルウォーターのラインとして世界で最初に「US-HACCP」を取得しました。

●ISO9000シリーズとは?
ISOとは、国際標準化機構(ISO)に制定された、世界170ヶ国で各規格の認証を取得されている国際標準規格です。


  1. 2009/02/11(水) 00:36:45|
  2. News
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2月の定休日

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

2月のお休みは下記の日程通りとさせて頂きます。


 3日(火)
10日(火)
17日(火)
24日(火)



皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。

[2月の定休日]の続きを読む
  1. 2009/02/01(日) 02:01:33|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0