昨日に続き、
3周年を迎え、他にも御祝いを頂いていたんです

ご紹介させてください







こんなにたくさん

本当にありがとうございます無事にLuire3歳を迎えられたのは、皆様のおかげです。4年目、気持ちを新たに、スタッフ一同心よりおまちしております。Kama

お知らせ
3周年を記念して、感謝を込めて
Luire メンバー様にキャンペーンを行っています。
是非、お待ちしてます。
- 2010/02/27(土) 23:15:28|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
早いもので
Luireは
3周年を迎えることができましたーーー!!


お祝いにお客様やスタッフがよくお世話になっているダイニングバーのシェフに
お花を頂きました
ありがとうございます
ちなにみ花言葉・白バラは純潔 心からの尊敬

黄ガーベラは究極の美・親しみ

ユリは正直・純潔
来ていただいてるお客様のおかげで3周年を迎えることができて
スタッフ一同本当に幸せに感じますそしてこれからもガーベラの花言葉のように究極の美を追い求めていきたいと思います

引き続き
メンバー様対象に
キャンペーンを行っています

お待ちしています

SAWA
- 2010/02/26(金) 21:48:52|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、2月25日はLuireの誕生日です

お陰様で無事3周年を迎えることができました


今日の朝は毎年恒例のスタッフ全員で柏神社へお参りです


こうやってお参りをすると気持ちも引き締まります

今日を迎えられたのは、皆様のおかげです

ありがとうございます

感謝の気持ちをこめて、メンバーのお客様を対象としたキャンペーンを行っております

ご来店、お待ちしております

大坪
- 2010/02/25(木) 20:20:59|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お休みの日に、麻布十番でLunchして来ました。

『ポワンタージュ』
レストランの中にお惣菜とパン屋さんも入っていまーす。
しかも種類が多くて、見ただけでワクワクです!

Lunchは5種類位あって、パスタセットを頼みました。


こんな感じです。
前菜4品+自家製パン+パスタ+ドリンクで、なんと¥1200
麻布十番でこのボリュームでこの値段にビックリ!
キッシュとパンが最高に美味しく、大満足。
是非オススメです。


お知らせ
3周年を記念して、
Luire メンバー様にキャンペーンを行っています。
是非、お待ちしてます。
H.Kobayashi
- 2010/02/24(水) 23:59:59|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大人の愛されヘアカタログ Vol.102010年02月23日発売 (ネコ・パブリッシング社)
にLuireが掲載されました。
- 2010/02/23(火) 00:00:00|
- Magazine
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
焼きモノ 好きですか?
野末の実家の食器は98%有田焼です。
色、形、大きさ、全てのバランスがとてもいい
好きです
なぜだか杯が欲しい! どーしても欲しい
思い切って購入!!

シンプルですが、純粋無垢なイメージを受けます。
美しい
透明なお酒にピッタリですね
実はこの杯セット、祖母のものとおそろいなんです。
祖母の杯は60年モノだそうです。嫁入り道具だったとか
でもでも、
買ったばかりのものと比べても、とてもそんなに前のものとは思えない!
変わらない美しさそれどころか、
手作りの陶器は、使えば使うほど手になじんでくるそうです。
この前、寄った蕎麦屋さんは江戸末期のものでも金刺しをしながら使っているそうです。
ヤキモノって一生モノなんだなぁとシミジミ
同じ有田焼でも、どこの窯で焼かれているかによって表情もガラリと変わります。
使う墨の色、焼き上げる温度
職人の仕事ってとても魅力的ですよね
野末
Luire は
25日で三周年を迎えます。みなさん、本当に本当にありがとうございます。
日頃の感謝の気持ちをこめまして、メンバー様を対象にキャンペーンを行っております。
みなさま、お時間合わせてお立ち寄りくださいませ。
- 2010/02/22(月) 23:58:42|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ

池永です

本日は3月「Luireおすすめ商品」を打ち出すにあたって、お客様により分かりやすく良さを知って頂けるように
あるアイテムを作っております


さて何を作ってるかは3月にご来店し、実際見てみてください



他では見れない、しかも驚きのアイテムを展示します

お知らせ
Luire3周年を記念し、日頃の感謝を込めメンバーのお客様を対象にキャンペーンを行っております。
是非ご来店ください。
池永
- 2010/02/21(日) 23:22:20|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

東京から来てくれた



(左)
1歳の塚越文菜ちゃんでした

前髪cutをしました

(右)
お姉ちゃんで
塚越日菜ちゃん。日菜ちゃんは自分のcutが終わった後、
文菜ちゃんの髪の毛が洋服に付かないようにタオルを押さえてお手伝いしてくれました。

2人共、凄く可愛い
Luireではお子様のcutもしてます。是非、ご利用下さいませ。

お知らせ
3周年を記念して、
Luire メンバー様にキャンペーンを行っています。
是非、お待ちしてます。
koba&Kama
- 2010/02/20(土) 23:17:53|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
都会のオアシスでほっと一息

緑ってやっぱり気持ちがいいですよね
リラクゼーションの代名詞です
この壁掛けのGREENたちも、名古屋の万博以来ぐっと身近になってきました
好きです。家にほしいくらい
将来の夢はこんなお家に住むこと なぁ~んちゃって


もちろん ビーチが目の前であるが大前提です
これは スリランカにあるカンダラマホテル
見ての通り自然との一体化を計算して建てられました
外だけじゃなく室内にも、もとある大木や岩をそのままのこしています
建設されるにあたって、切られた木は一本もありません。
太陽の光を最大限に利用できるように設計されており、日中は一つもライトを必要としません。
ジェフリーバワ氏の大傑作 まさにエコのパイオニアです。
エコが騒がれる何年も前から行動してる人もいるんですね。
都会の便利もいいけれど、やっぱり自然が好き!!
野末
Luireももう三周年を迎えようとしています。
私達を支えてくださっている皆様、本当にありがとうございます。
感謝の気持ちをこめまして、メンバー様を対象にキャンペーンを行っております。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
- 2010/02/19(金) 22:34:45|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雑誌の撮影をしていますが
モデルさんは休みの日や営業終了後を利用して駅などで探しているんです

今までの撮影に協力してくれたモデルさんも駅で声かけて引き受けてくれたんですよ


この日も営業が終わってから探しに行ってきました

何時間もずーっとキョロキョロしてると、軽く自分が不審者みたいな気分にもなってきますが


笑
めげずにキョロキョロし続けてます

これからも皆様に飽きさせないようなスタイルを雑誌を通じてでも伝えていきたいと思います

3rd Anniversary
お陰様でLuireは今月の25日で3周年を迎えられます

日頃の感謝を込めて、メンバーのお客様対象にキャンペーンを行っています

ご来店、お待ちしております

池永&大坪
- 2010/02/18(木) 22:46:46|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日のトレーニング!! 今回は、
Stylist、colorist、Assistantに別れ、各自で課題をつくってトレーニング


勉強会の風景を、ほんの少しだけご紹介。
Stylistトレーニング風景。

Assistantトレーニング風景。
カットスクールです。
Kao「ココはどう引き出したらいいですか?」
Kama「もっとこういう角度で・・・・」
といった具合で、二人とも真剣です。

お知らせ
3周年を記念して、
Luire メンバー様にキャンペーンを行っています。
是非、お待ちしてます。
Koba&Kama
- 2010/02/17(水) 21:58:38|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
関越自動車道の
三芳P.A が
すごくキレイになってました

ちょっと見えずらいですが
イルミネイションもあって
中には

回転ずし

とか トルコライスのお店もありました


なかでもこの
あんぱん屋さんが人気で
TVでも紹介されたみたいで、夜に行ったのですがもう売り切れでした
残念
なので
タイ焼きを
食べました生地がもちもちしてて、なかなかおいしかたです
でも次こそはあんぱんを食べてみたいな

ご当地キューピーも売ってるよ関越道に行った際には
三芳P.Aで休憩してみるのも楽しいですよ

2月25日で
Luireは3周年を迎えます
感謝を込めて
メンバー様対象に
キャンペーンを行ってます
ぜひ、
お待ちしています SAWA & NOZU
- 2010/02/15(月) 20:09:25|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日のLuire営業後はあま~い香りがいっぱいでした

バレンタインということでお客様から頂いたチョコレート、小林さんからのマカロン、野末さんからチョコレート、そして私大坪はティラミスを


せっかくのバレンタインなので頑張って作りました

こうみえて私やる時はやるんです


おいしいものを前にいつも以上にみんなニコニコ

で笑顔のたえない時間でした
Luire 3rd Anniversary今月の25日でLuireは3周年を迎えることができます

感謝の気持ちを込めて、メンバーのお客様対象にキャンペーンを行っております

是非、ご来店ください

池永&大坪
- 2010/02/14(日) 23:54:37|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日、TY様から
Luire3歳の
Birthdayケーキ、頂きました


ケーキの周りにはスライスされた
チョコの壁

とても美味しかったです。

早いもので、今月末で3周年を迎える事が出来るのも、
メンバーのお客様と関係者の皆様のおかげです。
心から感謝しております。
今後も、もっと満足して頂けるサロンになれるよう、スタッフ一同精進してまいります

お知らせ

3周年を記念して、L u i r e メンバー様にキャンペーンを行っております。
是非ご来店お待ちしております。
Koba&Kama
- 2010/02/13(土) 22:00:00|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いよいよ 明後日は
バレンタインですね
世の中の女性も男性も
ドキドキ
ワクワクですね。
どのデパートも
チョコレートとキラキラの

をした女性でごった返しています。
日本橋 高島屋 8F特設会場もバレンタインの装いです


ただ今
Luireの
キャンペーンでお世話になっている
Miho Chef Chocolatierさんも参加しております。
www.mihocc.com
限定のローズパルファンチョコレートもでていましたよ。
Mihoさんご自慢の
チョコレートドリンク ラズベリー添えをご馳走になってしまいました



程良く凍っていて甘酸っぱいラズベリーがチョコに慣れた舌を何度も目覚めさせてくれます。
ホント絶妙なバランス
ご馳走様でした

Luire
は今月の25日で3周年をむかえます。
日頃の感謝の気持ちをこめまして、メンバー様を対象に
キャンペーンを行っております。
是非、お立ち寄りくださいませ

SAWA & NOZU
- 2010/02/12(金) 21:48:35|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今回、本をご紹介します。2~3年前に読んだ本なのですが
『人生の目的が見つかる魔法の杖 西田文郎著』
内容をほんの少しだけ・・・・
『人生の目的(夢)のない者には、理念がない
理念がない者には、信念がない
信念がない者には、計画がない
計画がない者には、実行がない
実行がない者には、成果がない
成果のない者には、幸福がない』
何をするにも目的が必要。
その目的をどう見つけるかのヒントになるのではないかと思います。
「やりがい」とか、「モチベーションを上げるには、」など、
行き詰ったり、伸び悩んだりする事が誰しもあると思います。
そんな時、是非読んでみてください!!おススメです!
今の自分を見つめなおすことができると思います。
お知らせ
3周年を記念して、L u i r eメンバー様対象にキャンペーンを行っております。
是非ご来店ください。
Koba&Kama
- 2010/02/10(水) 22:28:59|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
M様よりお土産いただきました

バレンタインも近いということで「GODIVA」の

形チョコ


仕事終わりの甘いものって幸せですよね

M様ありがとうございました


お知らせ

Luire 3rd Anniversary 三周年を記念して、メンバーのお客様に感謝の気持ちを込めて
プレゼントをご用意しております。
是非、ご来店くださいませ。
池永&大坪
- 2010/02/07(日) 23:02:48|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は月に一度の技術者のみのミーティングでした。

こんな感じで始まりますが
もちろん とても真剣な話しの場です。
お客様にもっと満足していただけるためには・・・
サロンをもっと良くするためには・・・
皆で意見し合い、仕事後2~3時間話し合うのです。


こういうコミュニケーション、とても大事ですね。
kama☆koba
- 2010/02/07(日) 01:05:36|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
寒い日は、やっぱりこれ
!!
もつ鍋で~~す

柏のきなっせいに行ってきました
九州博多のもつ鍋で塩とんこつたべました
プリプリのもつにたっぷりの
お野菜で体の芯から
ぽっかぽか!!

あと、お酒

のおともに
レバ刺も
やっぱりごまだれだね!!
冬らしいことやっちゃいました
久しぶりに雪がつもったので
雪ダルマ 
を何十年ぶりに作っちゃいました。
でも積雪がたりなくて、転がしてたら
土まみれになっちゃいました
いくつになっても雪って楽しいですね

Luire
は今月25日で
3周年を迎えます。
いつもご愛顧ありがとうございます。感謝の気持ちをこめまして、
メンバー様を対象にキャンペーンを行っております。
誠に勝手ながら数に限りがございますのでお時間見つけていらしてくださいませ

SAWA & NOZU
- 2010/02/05(金) 22:19:18|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はN様がお土産で「ドーナットゥ」を買ってきてくれましたー

代々木上原で大人気のお店で当日行くと3個しか売ってくれないそうです

前日から電話までしてくれてたくさん持って来てくれました


プレーン・チョコ・カボチャ・アールグレイ・チーズとどれも美味しいっっ


今まで食べてきたドーナッツとは違いこのドーナットゥは全く油っぽくなく、しっとりモチモチ

場所は調べてまたブログに載せようと思います

N様ありがとうございました~

池永&大坪
- 2010/02/04(木) 21:21:29|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この時期、髪もお肌も潤い

がなくなりやすいですね。
肌には、パックしてみたり、アロマしてみたり、クリームを1日に何回も塗ったりしていても、
髪も同じだけのケアが必要ですよ


そこで、
おすすめセットはこれ

このセットをお使い頂いているお客様、沢山いらっしゃいますね。
まだの方、是非お試し下さいませ。
まず、
ハイドロシャンプーで洗います。
泡立ちはとてもいいので、1回のシャンプーで
OK。
次にこれ、
ダブルトリートメント

(左)
ルミブースターをつけます。これは輝きアップの為のトリートメントベースです。
ツヤ出ます。
上から(右)
ハイドロマスクを重ねます。これが
水分補給~~。
閉じ込めます。・・・
しっとり
そしてドライヤーの前に

このグロスをつけます。
これは、おさまりも良く、
グロッシ―な仕上がりに。
point
髪が
乾いた後にもつけます。

持ち歩けるサイズなので、Bagに入れておくと外出先でもつけられます。
これで、
しっとりサラサラ潤いますよ
Koba&Kama
- 2010/02/03(水) 22:42:52|
- Products
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月です早いですね。新年気持ちも改め さらなる向上を~なんて言ってるうちに
もう
鬼は~外! 福は~内!!の時間です。
みなさん 豆まきの準備はよろしいですか

今年も歳の数以上のお豆をほおばる予定です。
LOVE
豆今夜は神様が大掃除しております。積もるといいな~

鬼も出てこないかな

行ってきましたよ~~~

▲にたたまれてやってくるのですが、開けると~
ホタテ、ズッキーニ、トマト、オニオン、チーズ そして バジルソース
念願のクレープ@ロブション丸の内~

色とりどりで美しゅうございます
本場
フランス、
ブルターニュのクレープは甘くない
そば粉を使ってるのでヘルシーです
恵方巻きにも劣りませんよ~
Luire は皆様に見守られつつ、今月二十五日で三歳になります。
いつもご愛顧ありがとうございます。
ただ今
メンバー様を対象に感謝の気持ちを込めまして、
キャンペーンを行っております。
誠に勝手ながら数に限りがございますので、皆さまお早めにお越しくださいませ

SAWA&NOZU
- 2010/02/01(月) 20:14:47|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。2月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
2日(火)
9日(火)
16日(火)
23日(火)※ 11日(木)の営業時間は10:00~19:00になります。3月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
2日(火)
9日(火)
16日(火)
23日(火)
30日(火)※ 22日(月)の営業時間は10:00~19:00になります。皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。
Stylistのお休みはこちら [2月・3月の定休日]の続きを読む
- 2010/02/01(月) 09:38:35|
- Schedule
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0