fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

ツボのお話

こんばんは

LuireのマッサージSmoothing AMOAをお客様に施術中によく言われるのが

自分でできる簡単なマッサージないですか


なかなか自分の頭って触らないせいか、どこツボがあるのかわからないですよね
結構頭皮が固くなってる方、多いんです血液の流れが悪いために、頭皮に栄養もまわりません

そこで今日は頭皮もツボを少しですが、ご紹介します


まずは
風池(ふうち)というツボから
首の中央から少し外側にある生え際のくぼみのある場所です
肩・首のコリ、眼精疲労や二日酔いに効果があります。また、頭痛に効くツボです
疲労回復にも効果的で、特に精神疲労・ストレスに効果大
ここを3秒ほど押して、離してを繰り返してあげるだけでも効果が得られます!

続いて
百会(ひゃくえ)
頭頂部(両耳を結んだ線と眉間の間を上に辿った線が交差するあたり)にあるツボで、不眠解消やめまいなどに効果的です。
両手の中指を重ねてツボにあて、ひじを横に開いて押します。5回ほど繰り返します

最後に
肩井(けんせん)
これは頭ではなく、肩にあるツボです。
肩こりに効果的で、肩こりからくる頭痛や目の疲れにも効きます
肩先と首の付け根のだいたい真ん中くらいの位置にあります。約10秒ほどゆっくり押してあげるといいですよ


東洋医学では、頭は全神経の集中する場所と考えられています。ツボを刺激することで精神が安定し、自律神経機能が調節され、ストレスが解消されます。


Smoothing AMOAもこの東洋医学をもとに考えられていて、ご紹介したツボも取り入れられているんですよ





※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player




                                                   大坪



  1. 2010/10/31(日) 23:35:29|
  2. Q&A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雨の日はこれ

こんばんは由果です

今日は台風が少しそれたおかげで、荒れることもなく雨が降り続く日でしたね

そんな日に大活躍の物を今日は紹介したいと思います

知ってる人は多いとは思いますが、こちら

6_20101030210707.jpg

ただのブーツではなく雨にも負けない、レインブーツ

去年辺りからとっても人気が出てきて、色んなお店でみかけるようになりました


レインブーツといえばこちら

12064770.jpg 

ハンター とっても丈夫で種類も豊富



他にはこんな可愛い物まで

8797271.jpg

更には、有名ブランドからもこんなにかっこいいレインブーツがあるんですよ

8.jpg


昔は、雨の日の朝になると靴が濡れるのが嫌なので履く靴を選ぶのがたいへんだったけど

今では、雨にも負けないレインブーツのおかげで洋服に合わせてオシャレを楽しむことが出来ますね


  colorist 由果


  1. 2010/10/30(土) 22:17:51|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ありがとうございます

Y様より、差し入れをいただきました。

201010310959000.jpg


ハネムーンでバリに行ってきたそうです。

お土産話も。


スタッフで美味しく頂きましたー!!

ありがとうございます。 


Kama&Kobayashi

  1. 2010/10/30(土) 21:05:07|
  2. Guest
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大人の愛されヘアカタログ Vol.12 掲載

aisarehaircatalog012.jpg
大人の愛されヘアカタログ Vol.12
2010年10月23日発売(ネコ・パブリッシング)


担当
Stylist 渡部貴博   Colorist 小林仁美

掲載されました。






  1. 2010/10/27(水) 19:05:32|
  2. Magazine
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スチーム

こんばんは
今日はLuireで大活躍のスチームについてお話します

10-25.jpg モルビドスチーム

主にトリートメントや水パーマの際に使っています

一番の特徴は何と言っても、粒子の細かさ
単位で言うと約0.26nm(ナノメートル)
沸騰したヤカンから出る蒸気の約10万分の1の細かさです
蒸気って普通水滴になるのに、細かすぎて水滴にならないんです


....だから何で髪にいいの
ご説明します

髪の表面にはキューティクルがありますキューティクルは魚のウロコのような形をしたものが密に重なり合っています
パーマをかけるには重なり合っているキューティクルの隙間を開かせて髪の内部に薬剤を浸透させなければなりません
従来のパーマでは薬剤の力でこれを行っています

スチームを使った水パーマは、ナノ分子の水分が髪の内部の隙間に入り込み髪を膨潤させ、キューティクルを開いてくれます

毛髪内部に入り込んだ微粒子は、それ自体に潜熱を持っているため、薬剤が活性化し化学反応を促進するため、施術時間の短縮化にもつながります!浸透率もアップするので、本来の薬の強さに比べて、やさしい薬でパーマをかけることが可能です

薬剤を浸透させる前にしっかり水分を補給しておくことで痛んだ部分を守り、かつ痛んでない部分には余分なダメージを与える事なく美しく保つことが出来ます


トリートメントでももちろん同じことが言えます
スチームで髪を膨潤させキューティクルが開いてる状態の方が、ただトリートメントをするより浸透しますからね


ただ当ててるだけでも水分補給になりますし、
これ、
当てられてるととても気持ちがいいんです



目には見えない世界ですが、細い髪の毛の中ではいろんなことが起こっているんです髪の毛って意外とスゴイことしてるんですよ
目では見えなくても、手で触ったりすると違いを感じると思います



                                                                       大坪


  1. 2010/10/25(月) 22:20:54|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本日は

こんばんは 由果です

今日は、毎週日曜日恒例の練習風景をご覧いただきたいと思います

まずは、Luireの頑張り屋さんことアシスタントのかおりんです

IMG_6807_20101024213955.jpg


今日はストレートアイロンの練習です教えてくれてるのは、渡部さん

早くうまくなって、くせ毛にお悩みのお客様を幸せにして下さーい

そしてお次は、鎌田先輩

IMG_5249_20101024213956.jpg

ブローの練習からのアップの練習

ウィッグとにらめっこ

そして最後は、この人

IMG_0073_20101024213957.jpg

まずは、準備準備
そして、

IMG_3658_20101024213956.jpg

ブローの練習をする同期の池永君とっても真剣



そして、写真を撮ってた私はと言うと、小林先輩と一緒に新しいカラーの色を研究中

いろんなカラー剤でお客様にお勧めする色を幅広く研究してます



そんなこんなで、私達の仕事は技術あっての仕事

いつまでたっても練習は大事です

colorist 由果



  1. 2010/10/24(日) 22:06:39|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

色とりどりの世界

昨日に引き続き、日光特集第2弾

今回は、カラーリスト目線で日光をお伝えします

ではまずはこちら 日光と言えば日光東照宮

 4.jpg
 
 5.jpg

 3_20101021183658.jpg


日光東照宮
とは、家康公は、元和2年4月17日駿府城(静岡県静岡市)で75歳の生涯を終えられ、直ちに久能山に神葬されました。そして遺言により、一年後の元和3年4月15日、久能山より現在の地に移されおまつりされました。正遷宮は、同年4月17日二代将軍秀忠公をはじめ公武参列のもと厳粛に行われ、ここに東照社として鎮座しました。その後正保(しょうほ)2年(1645)宮号を賜り、東照宮と呼ばれるようになりました
 
尚、現在のおもな社殿群は、三代将軍家光公によって、寛永(かんえい)13年(1636)に造替されたものです

 建物には、漆や極彩色がほどこされ、柱などには数多くの彫刻が飾られていますが、これらは単なるデザインではなく、信仰形態や学問・思想があらわされています
 また社殿群は平成11年12月「世界文化遺産」に登録されました

色はと言うと、黄金を基調として品があり凛とたたずむ感じ
東照宮の一部に見られるまばゆいばかりの光彩----その正体は、極上の“漆塗りの金箔!”
そして色鮮やかな、朱赤や何とも言えない若草色などなど、同じ色でも隣に来る色が違うだけでも違った色に見える

 2_20101021183735.jpg
とても美しい


では、この素晴らしい配色は、徳川家光公のセンス
だとしても、何かに影響を受けた色どこかで見て身体で感じた色だと思う

だから時代や国が違うと、使われる色が違う

今もし同じ形で作るとしたらこの様な色合いになるのか

もちろん今の方が色の種類も多いと思うけど

こうゆう普段見ない建物を見ると、私だったらこの色にするかなとかこの色の配色は思いつかないな

など,とってもよい刺激になりました

きっとこれからの私の生活のどこかで影響を受ける色とりどりの色の出会い


colorist 由果
  1. 2010/10/21(木) 22:02:15|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Luire紅葉ツアー in日光

昨日19日(火)にLuireスタッフで紅葉を見に行ってきました

場所は日光
鎌田さんの運転で出発です
写真


最初の目的地はここ
手打ちラーメン 蔵八
1020-3.jpg

開店してすぐに満席になってしまうほどの人気店
1020-10.jpg
1020-2.jpg
特に餃子が有名で、サイズが超---BIG
肉汁が…たまりません

お腹もいっぱいになって、次に向かった場所は

日光東照宮
日光に来たらやっぱり行っておきたい場所
1020-13.jpg

校外学習の小学生や、外国人の観光客、紅葉バスツアーなどなど平日にもかかわらずたくさんの人で賑わっていました

東照宮の中で一番気の集まる場所から撮った写真です
1020-12.jpg

空気が澄んでいて、とても気持ちのいい場所でした


パワースポットの後はいよいよ紅葉スポット
いろは坂を上って

華厳の滝に到着
1020-11.jpg 1020-8_20101020230327.jpg
見事な迫力っっ
この日は1秒間に1トンもの水が流れ落ちていたそうです

この辺りまでくると少しずつ色付いていました
もう少ししたら見頃ですね

1020-14.jpg
こんなに赤々としている木もありましたかわいらしい色ですね


続きまして、
竜頭の滝
1020-5.jpg
華厳の滝よりも紅葉していて、とても綺麗でした
滝と木々の感じが趣があって、まさしく日本を感じる雰囲気です
赤や黄色の中に滝の白、これからもっと綺麗な景色になっていきそうですね

紅葉シーズンの日光おススメです
冷え切った体を温めてくれる温泉もありますし
是非、機会があれば行ってみてください

                                                                      大坪



  1. 2010/10/20(水) 23:03:23|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パワースポット

hjszdfasvjhasdfhaskjhfjsdhfjk.jpg
 東京のパワースポット 東京大神宮にお参りしてきました
今年で御鎮座130年を迎えたようで、記念の絵馬を頂きました

伊勢神宮のご分霊を祀り、“東京のお伊勢さま”と親しまれている東京大神宮
日本初の神前結婚式を行った神社で、縁結びの働きを司る神々も祀られているため、東京大神宮が縁結びにご利益があるのは有名ですよね
そのせいか、平日にもかかわらず若い女性がたくさんお参りに来てました
土日になれば行列ができるらしですね…

せっかくなので、私も有名な鈴蘭お守りと、おみくじを引いてきました
いい事あればいいなぁ…

東京ということを忘れる、静かで、心落ち着く空間です
また時間のある時にゆっくり参拝しに行きたいと思います

いつか伊勢神宮にも行ってみたい


                                                                        大坪
  1. 2010/10/13(水) 22:59:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

食事会

こんばんわ池永です


今夜は営業後にスタッフみんなで食事会でした



行った先はココっ


IMG_5249.jpg

「みその」です








IMG_6807_20101012014951.jpg


熟練のシェフが焼いてくれてるのは・・・・









IMG_0073.jpg

アスパラ大きすぎです

小林さんとかおりも驚き










でもやっぱりメインはお肉ですね


IMG_3658.jpg

何もかもが大きい・・・・もちろんA5ランクのフィレ肉です




赤ワイン片手に舌鼓






とっても幸せな日でした









ike


  1. 2010/10/11(月) 23:50:14|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

講習会

今日は営業終了後に外部の方を招いての講習会でした

詳しい事はお伝えできませんが……
講習中の様子を少しご紹介


最初に商品の説明を受けて、実際に体験してみました

その様子がコチラ
 10・8
モデルは小林さんと由果さん
 10・8-3
メーカーの方に教わりながら、実際に施術中
10・8-2
ブローをして仕上げ効果を実感


皆様に素晴らしいものを提供できるように、研究を重ねますので楽しみにしていて下さいね



                                                                        大坪







  1. 2010/10/08(金) 23:38:24|
  2. Hair Color
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TOP SHOP

 美容師は流行に敏感で、色々情報を持ってないとということで行ってきました。

 日本最大級  TOP SHOP 新宿店 (9月16日OPEN)
                     _MG_0670_convert_2010012920040.jpg

TOPSHOPは、イギリスを代表するハイストリートファッションブランドです。イギリス国内では300店舗、世界ではそれぞれ29カ国で展開する、世界的なレディスブランドであり、“競争力のある魅力的な価格帯”を実現しています  




TOPSHOPでは、メインレンジに加え、ハイエンドラインのboutique、ランウェイショーを行うコレクションラインのUNIQ

                     09AW_h3_ph_main.jpg
そしてセレクトされたデザイナーとのコラボレーションがプロデュースされるDesigners for TOPSHOPを展開

さらに2007年より世界的なファッションアイコンであるケイト・モスとのコラボレーションラインであるKate Moss TOPSHOPをスタートさせ、毎回ケイト自身がディレクションしモデルも務めることで人気を博しています

                   09AW_h3_ph_kate.jpg



TOPSHOPはさらに、サラ・ジェシカ・パーカーやリンジー・ローハン、ビヨンセなど多くのセレブやモデルたちからも愛されています

更にすごいのは、ここTOP SHOP新宿店ではパーソナルショッピングがあり ドリンクやスイーツと共にショッピングを楽しめるサービスがあるそうです

時間のメニューがあり、(30分から2時間)
スキなコースを選び電話で予約するそうです03-5919-2078

ぜひ、新宿に行かれた時は寄ってみてくださいね 


yuka

  1. 2010/10/06(水) 17:09:45|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

日本初の・・・・・

こんばんは、鎌田です。

最近髪のコンディション、いかがですか

なぜか乾燥してパサパサ・・・

と感じる方も多いのではないでしょうか


夏の日差しなどでダメージのケアはしっかりしてますか

そんな方に・・・・・・


   ルミブースター


『Lumi Boosterルミブースター』

175ml  3360円


輝きアップのためのトリートメントベースです。

TRIコンプレックスが髪内部のダメージホール、傷んだキューティクルの両方に働き、

光の乱反射を減少、つやのある輝く髪へ導きます。

毛髪の表面(キューティクル)を整えるだけでなく、

傷んだ毛髪内部にできた空洞(ダメージホール)を補い、

髪密度を高めることでツヤを蘇らせる画期的なアイテムです。


シャンプー後、適量を塗布、その上からマスク(トリートメント)を重ねづけ

・・・『W(ダブル)トリートメント』 ・・・

してから洗い流します。

髪一本一本がキュッとしまって色&ツヤがしっかり見えます



日本初のダブルトリートメント、ぜひお試しください


素晴らしいコンディションを手に入れられます


詳しくはスタッフまでお尋ねください。

Kama


  1. 2010/10/04(月) 21:37:19|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

麻布十番

麻布十番で必ず寄るお店を紹介しますね。



ahjcwoelafwjfs.jpg

『豆源/麻布十番本店』

豆菓子、煎餅、おかき、季節限定の商品、100種類以上のバリエーションです。スゴイ!

その中でもオススメなのは〈塩おかき〉と〈揚おかき〉です。味はとても上品ですよ。

店舗では作りたてを買えます。

こちらの商品はお土産に持っていく事が多いです。とても喜ばれます。

HPからも買えますよ。

http://www.mamegen.com/


201008311713000.jpg 201008311713001.jpg


『麻布十番 モンタボー』

こちらは常に焼きたてのパンを買えるお店です。

材料にとてもこだわっているようです。
(塩:長崎五島のきれいな海水から出来た天然塩100%砂糖:奄美諸島産きび砂糖100%)

店舗は全国展開しているようで、千葉には千葉市、船橋、佐倉にもあるそうです。

http://www.sweetstyle.co.jp/mont-thabor/

H.Kobayashi

  1. 2010/10/03(日) 23:35:49|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SUPERとULTRA

今日はこちらの商品をご紹介させていただきます
写真2
3210 SUPER HARD WAXULTRA HARD WAXです

SUPER HARD WAXは強力なセット力で、動きのあるはっきりした束感を表現できます

さらにハードなULTRA HARD WAXはSUPER HARD WAXより強力なセット力で、持続性のある立体的な束感を表現する事が出来ます


どちらもキャンデリラロウという成分を高配合することで強いセット力を実現
キャンデリラロウって聞いたことないですよね……

キャンデリラロウとはキャンデリラという植物から得られる天然性のワックスです
口紅の油を固めるのにも使われているんですよアレルギー性も低いので安心して使っていただけます

今使っているワックスが物足りないと感じている方、是非1度使ってみてください
メンズの方にはおススメのワックスです



                                                                         大坪
  1. 2010/10/02(土) 23:13:39|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

流行色

皆様 ご無沙汰しております Luire ブログ登場2回目の カラリストの 由果です  



10月スタートしましたね

すっかり朝も夜も薄着だと寒くなってきました

洋服の色もだんだん濃く、深い色になってきたのでないでしょうか





最近よくお客様に聞かれるんですが、『最近のはやりの色はなんですか??』

季節の変わり目に特に多い質問です

2010今年の流行色はこちら
c_68-thumb-400x300-2385.jpg
sdghn.jpg
キャメルカーキ

他にもいろんな色が流行色ですが、この2色は どの雑誌をみても特集させています
ではでは、この2色に似合うヘアカラーとは

様々な色と合いそうで、実は難しい2色

オススメはベージュ

ベージュとはいえ、やはり人によって似合うベージュ似合わないベージュがあります
例えば 少しかわいらしい印象のピンクベージュや、クールでスモーキなオリーブベージュ、透明感のあるイエローベージュなどなど

ぜひ、この秋冬は自分に合ったベージュをLuire のカラリストにお任せ下さい

                                          由果


  1. 2010/10/01(金) 22:47:56|
  2. Hair Color
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月・11月の定休日

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。




10月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 5日(火)
12日(火)
19日(火)
26日(火)

※ 11日(月)の営業時間は祝日の為、10:00~19:00になります。




11月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 2日(火)
 9日(火)
16日(火)
24日(水)
30日(火)

※ 23日(火)の営業時間は祝日の為、10:00~19:00になります。




皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。




各スタッフの公休日はこちら [10月・11月の定休日]の続きを読む
  1. 2010/10/01(金) 02:40:52|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0