fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

おでかけのお供

こんばんは、由果です

毎日毎日暑い日が続きますね

24.jpg


外に出ると紫外線がジリジリあたるのを感じます

皆様もお出かけには日傘をさす方も多いと思います

そこで、今日はその日傘について書かせていただきます

20110115_1367157.jpg


まずは、その役割について

日傘の役割は、紫外線や、太陽光からお肌を守ってくれます

日焼けによる、シミやそばかす、肌荒れや、たるみの原因や、皮膚がんなどさまざまなことから守ってくれています


町で見かける日傘の色で多いのは、黒、白

201105~1


では、どういった効果の違いがあるのかといいますと、

白の日傘は紫外線を反射することにより、紫外線をカットしています

しかしすべての紫外線を反射できているわけではありません

布のすきまから入ってくる紫外線もあります



黒の日傘の場合は、紫外線を傘で吸収してしまうことにより、お肌に届く前に紫外線をカットしています

黒の日傘や衣服は紫外線だけでなく、可視光線や赤外線も吸収しています

赤外線を吸収しているから熱くなるのです

ただ、こちらもすべての紫外線を吸収できているわけではありません

しかし白の日傘と比べると、カットしている割合は高いようです

白の日傘と黒の日傘では紫外線のカットの仕方がまったく違うということなんですね

そしてもう1つ忘れがちなのは、地面の照り返し

照り返しを考えた場合、白の日傘よりも黒の日傘の方が圧倒的に有利です

白の日傘だと、照り返しされた紫外線が傘の内側で反射し、自分の方に向かってきます

それが黒の日傘なら照り返しされた紫外線も傘の内側で吸収できるのです

まとめると、なんだか黒の日傘のほうがいい気がしてきますね

しかし、黒の日傘は暑苦しいので使いたくない…という人も多いと思います

最近では、白の日傘でも、紫外線カット率の高い素材で作られた日傘も多くあるみたいですよ

紫外線を通しにくい素材は、ポリエステル・麻・綿の順番で高くなるそうです

しかし、一番効果の高いポリエステルは、熱を吸収しやすいという特性があるので、

日傘を差していても内側が暑くなってしまいます

涼しさを求めるのであれば、麻や綿、絹などの素材がいいみたいです

14836011_o1.jpg


色もそうですが素材によっても効果が違いがあるのです

今日は豆知識でした

熱中症も流行っていますし、お出かけの際にはぜひ日傘をさしてお出かけください


colorist 由果
  1. 2011/06/30(木) 22:26:35|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

New アイテム♪

こんばんは

昨日のお休みはLuireでヘアカタログの撮影が行われていました
出来上がりをどうぞお楽しみに

撮影の後に小林さん、由果さんとお買い物に行ってきました
とてもかわいいアクセサリーのお店があるとか…

    ivy アイビーさん
常緑でツル性の植物アイビーに由来しているそうです。
《花言葉・・・友情・永遠の愛》
ツルが伸び伸びたツルからも根を生やし、
グングン新しい葉が伸びるアイビーには強い生命力を感じます。
新しい事に向かい成長し続けたいという思いからアイビーと付けられたそうです

6月22日~28日の本日までの1週間柏高島屋にて出店されていました
過去には大阪や東京ビックサイトでのイベントにも参加されていたらしいです

3_20110629233101.jpg

ブランドコンセプトはMY Favorite大人の凛とした美しさとかわいらしさを兼ね備えたMY Favoriteの1つに加えてほしい
大人綺麗で大人可愛い

まさしくその通りの素敵なアイテムが並べられていました
ほんの一部ですが写真を撮らせていただきました
___20110629233102.jpg 2_20110629233058.jpg

華奢でありながらさりげなくキラッと輝く、キレイで、どこか愛らしい本当に素敵なアクセサリーばかりです
見ているだけで幸せな気分になってしまいます

私も自分のご褒美として買っちゃいました
リボンのデザインのネックレスです
5_20110629235713.jpg
見た瞬間から、もうMY Favorite 私のお気に入りになってしまいました
専用のジュエリーボックスも頂いたので、大事に大事に扱います

最後に小林さんと一緒にお店の前で写真を撮らせていただきました
4_20110629233100.jpg

素敵な時間・アクセサリー、ありがとうございました

                                                               大坪
  1. 2011/06/29(水) 23:19:26|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆久☆

こんばんわ池永です



明日はOFFってことで韓国料理屋さんへ





securedownload-5_20110628025849.jpeg

「トッポギチーズ」

securedownload-4_20110628025849.jpeg

「ビビン麺」




頼んだものの」ほとんどが、、、、







辛い・・・・・・




最近帰りが遅い日が続いたので久しぶりの食事&飲み



securedownload-6_20110628025848.jpeg
securedownload-3_20110628025850.jpeg

楽しかったです







さて、気温も上昇中の中、柏の夏と言えば。。。




そうです「柏まつり」

1291E.jpg
1291D.jpg

日時 平成23年7月23日(土)、24日(日) 13:00~19:00






Luireは今年も楽しいイベントをする予定です


お祭りならではのとっても可愛くて、驚くような「柏まつり限定メニュー」をご用意しますので楽しみにしておいてくださいね





IKE


  1. 2011/06/27(月) 23:58:59|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お引っ越し

こんばんは

私事ですが、この度一人暮らしを始めました

生まれて22年間実家暮らしだったので、とても新鮮です

その反面、なんでも自分でやらなくてはならないのでなれない部分もありますが
今のところ楽しく過ごしています

この間の火曜日に荷物を運んだので、家具やら家電やら足りないものばかりで多少の不便さもありますが…

なので最近のお休みの日はこんな感じで電気屋さんを巡っています
___20110626000248.jpg

休みとはいえ、モデルハントや色々勉強することもあるので時間がいくらあっても足りない
なんて思いながら、朝の弱い私ですが午前中から活動しています
このまま朝型人間になれればいいんですけどね

一般的に新生活は4月からで私の場合少しずれていますが
環境も変わり、改めてわかる物・事の大切さに気付けたり自分にとってプラスになると思います
気分新たにこれからさらに一生懸命働けそうです

明日もお客様に最高の笑顔になっていただけるように頑張ります



                                                                               大坪



  1. 2011/06/25(土) 23:42:03|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まもなく

こんばんは、由果です

海開き直前、2011今年の水着特集

最近、30度を越す日がつづいていますね

そんなこんなで、もうすぐ海開き

そこで、今日は今年の流行りの水着について書きたいと思います

今年のヒット間違いなしの水着といえばレトロandカラフルボーダーこんな感じ

IMG_0314.jpg
左は淡いパステルでフェミニン度UP 、 右は、爽やかなパステルボーダー


つづいてはレトロな三大柄

s_20110624102740.jpg


ドット柄 清楚で上品

aa_20110624102741.jpg

ギンガム柄ガーリーさ抜群

d_20110624102741.jpg

最後は、フラワー柄こちらは可愛らしさナンバーワン

こんなもの、ありましたよ

cc_20110624172907.jpg


柄ミックスは、 ハートとドットだったりボーダードットだったりミックスされてもゴチャゴチャせず目立つ事まちがいなし

個人的には、ペイズリーですこし大人女子で大人可愛くが好みなのです

x.jpg


毎年、洋服と同じで水着も流行りがあります

皆様も、今年の気分に合わせて選んでみて下さいね

そうこうしている間にもう、雑誌は秋冬です

流行を勉強して、いち早く皆様にLuireおすすめ秋冬カラーをご提案します

乞うご期待下さいcolorist 由果

  1. 2011/06/24(金) 22:24:31|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休日は…

こんばんは

今日はお休みの日のモデルハントの様子を…

モデルハントとは、ヘアカタログなどの撮影に協力してもらえる子を探すのです

このモデルちゃん達も
4_20110620224317.jpg

今までのモデルちゃんもみんな街中で声をかけて協力してもらっています

たくさん人がいるのはどこだ?とうろうろしながら

しばらく同じ所で探してみたり
___20110620224319.jpg
時間帯によってはウロウロしてみたり
3_20110620224318.jpg
場所を変えてみたり
2_20110620224318.jpg

ふと気付いたら夜になってることが多々あります


モデルちゃんを探すためにたくさんの人を見ていると、髪型にしても、ファッションにしても今の流行であったり勉強になることが色々あります

では、未来のモデルちゃんを探しに行ってきます



                                                                     大坪





  1. 2011/06/20(月) 22:05:36|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キレイキレイ

こんばんは、由果です

今日は、父の日でしたね

皆様ひごろの感謝の気持ちを込めて何かされましたか

ちなみに私は、実家が関西ということもあり、毎年プレゼントと手紙を送っています

今年はといいますと、爽やかにに見えるようポロシャツを送りました

もちろん喜んでくれました


そしてもう一つ今日は、Luire恒例中間掃除の日でした

さてはじまりはじまり

11_20110619235738.jpg  

まずは、各自役割分担ごとにお掃除

22_20110619235738.jpg  33_20110619235737.jpg  44_20110619235737.jpg  55_20110619235736.jpg 66.jpg


次に、みんなでフロアの床のお掃除

これにも、役割分担が 

まずは、泡をたててゴシゴシ、次に泡をとり、水ぶきをし最後に、からぶき

77.jpg  88.jpg  111.jpg  99.jpg

んんんんセクハラをする池

00_20110619235739.jpg

ラストスパート

888.jpg


こんなにピカピカになりました

222.jpg


これで、明日から気持ちのいい状態でお客様に来ていただけます

この状態を維持させないといけないですね

colorist 由果
  1. 2011/06/19(日) 23:50:46|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オススメ商品&営業後

こんばんわ池永です


ジメジメとした日が続きますね


頭皮にも脂が溜まりやすい季節。。。。。


Luireではこんな商品をご用意







20080724131030s_20110619005552.png
『リフレッシュチャージ』 50ml 525円


この商品ものすごい優れものなんです




その1  お手持ちのシャンプー・ボディーソープに適量混ぜることで、爽快感をプラスします。 わざわざ夏用にスーっとするシャンプーなどを買い足さなくていいから経済的


その2  電力不足が騒がれてる今、リフレッシュチャージを使う事で冷房の使用を減らせます




〈成分〉
◆メントール・ハッカ油◆
頭皮に清涼感を与える成分2種を配合し、今までにないクールな刺激を実現。

◆センブリエキス◆
毛根に浸透しやすく、皮膚の老化を抑制し、抗炎症効果も得られます。

◆6種類の天然ハーブエキス◆
消炎・保湿・抗菌・血行促進をはじめとする効果で、頭皮を健やかに保ちます。



気温の上昇に伴い、品薄になることが予想されますのでお早めにご購入されることをオススメします




尚、頂いた料金の一部を「東日本大震災」の義援金として「日本赤十字社」を通して寄付させて頂きます。






















とある営業終了後の夜・・・・





渡部さん・小林さん・由果と飲みに行ってきました



場所はもちろんここ



o0480085410479201302.jpg

「さくらんど」さん

いつもおいしい料理を出してくれて行く度に大満足です


しかし今日は帰り際におかしな光景が・・・








securedownload-1_20110619005552.jpeg


????????









このタイミングで急に・・・・












securedownload_20110619005551.jpeg

ゴルフの腕前がプロ級と評判の方にスイングの指導を受ける渡部さん




僕は終電ギリギリだったので先に帰りましたがゴルフの話を聞くと、すごく楽しそうなので僕もクラブセットを

買ってみようかと思います





IKE


  1. 2011/06/18(土) 23:59:47|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

横浜☆

こんばんは

少し前ですがお休みの日に横浜へ行ってきました

横浜といえば中華街
5_20110617230032.jpg


もちろん中華街もちらっとよりつつ

良い感じに日も暮れ始めたので
6_20110617230031.jpg

今日の本当の目的地へ…

ROYAL WINGのクルージング
7_20110617230239.jpg 4_20110617230033.jpg


知り合いが招待券を持っていたので行ってきました




クラッシック演奏を聴きながら
3_20110617230033.jpg

テーブルごとにマジックやバルーンアートをしに来てくれました
2_20110617230745.jpg
私たちのところはこのプードルちゃんを作って頂きました

___20110617230034.jpg
こんな感じでしっかり夜景も楽しみながら、外のデッキで風に当たっていたら早いものであっという間に港へ到着
夜景を満喫しました


夏には花火大会に合わせたクルージングもあるそうですよ


                                                                         大坪
  1. 2011/06/16(木) 22:39:06|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファイヤー

こんばんは、由果です



美容師が唯一、にんにくが食べれる日、それは月曜日

皆でいってまいりました、焼肉

お店の近くにあるホル正

まずは、タンからSTART

IMG_0260.jpg

肉厚で美味しい

ファイヤー

IMG_0073_20110616102006.jpg


サイドメニューもとってもおいしぃ

IMG_5249_20110616102004.jpg




カオリンのこの顔を見ればおわかりのはず

IMG_0263.jpg


それから、ホルモンスペシャル

ミネラル、タンパク、コラーゲン 女性にとって嬉しいものばかり

間違いなく次の日のお肌がプルプル潤ってます


IMG_6807_20110616102003.jpg  IMG_0269.jpg



もちろん、カルビもあります
その横にはなんと砂肝まで

私大好きなんです、歯ごたえが最高


最後は、塩 アイスクリーム

ラストはサッパリと

ご馳走様でした

colorist yuka

  1. 2011/06/15(水) 23:08:16|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休日

こんばんわ池永です


オフの日に友人にベビーが誕生したのではるばる習志野まで会いに行ってきました



securedownload-6.jpeg

命名「泰佑」

生後3ヶ月



クリクリの目でとってもキュート



最近周りではベビーラッシュです




securedownload-5.jpeg

我が家もその波に乗りたいものです







とっても癒された後は、、、、、、










securedownload-4.jpeg

〆はやはりこれですね












梅雨でジメジメした毎日が続きますね

Luireではそんな憂鬱な時期を吹き飛ばすよう、新メニューの「アイブローマスカラ」や節電が騒がれる夏に

向けての秘密兵器をご用意して皆様をお待ちしております




IKE
  1. 2011/06/12(日) 23:47:57|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おいしいものめぐり☆

こんばんは

以前、由果さんと一緒に行ったハンバーガー屋さんでの様子です

学生時代からずーーーーーっと気になっていながら、行ったことのなかったお店

柏の 66 ダブルシックス

お客様のおすすめということで、由果さんと行ってきました

5_20110610220306.jpg

2_20110610220308.jpg

レトロな雰囲気で、置いてあるものがいちいちかわいい
かなりのこだわりを感じました

お腹も空いてますので早速注文を

まずは定番から

という事で、シンプルにのハンバーガーを注文

3_20110610220308.jpg

存在感、

4_20110610220347.jpg  ガ ブ リ  ___20110610220309.jpg


肉汁、たまりませんね

お肉はミンチではなく、包丁で叩いて細かくして作っているというこだわり
100%牛肉使用です
うん、そりゃ肉汁半端ないわけですよ

あ~おいしすぎました

確実にまた行きそうです


ごちそうさまでした


                                                                     大坪
  1. 2011/06/10(金) 22:21:52|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ランド

こんばんは、由果です


この前のお休みにかおりんとディズニーランドに行ってきました

かなり久々でテンションもマックス


IMG_0240.jpg  0.jpg



ニューアトラクションフィルハーマジック

6_20110609222015.jpg  3_20110609223018.jpg

3D映像なので、もちろん専用のサングラスをかけます

中での撮影は禁止だったのでお見せできないのが残念ですが、かなり大満足

飛び出てくののはよく映画で見てたりはしますが、雨が降ったり ご馳走の良い香りがしたりと

想像以上の体験が出来ました

でもただ遊びに行ったのではなく、ディズニーの有名なレベルの高い接客も学んできました

まずはこちらをご覧ください

ランド内のあちこちをお掃除する人

笑顔でスマートにお掃除をされています

その人の周りに多くの人集まっていたので行ってみるとこちら

9.jpg  7_20110609222016.jpg  8_20110609222016.jpg

ディズニーの仲間達が掃除で集めた花びらで描かれていました

しかも丁寧に説明つきで

掃除をスマートにしながら、人を喜ばせる なんて素晴らしいしかもかわいい


そしてこちら

44.jpg

今ランド内で卵型のキャラクターがいたるところに隠れている

それをぜんぶ見つけると何かがもらえるらしい

そんないつも違ったイベントがあり 来る人飽きさせない

そんなところも、美容師にも考えなくてはいけない所

やることは違えど、来て頂いた人を幸せにすることは同じですから

髪の毛で絵などは書けませんが、いつもお客様の期待以上の喜びを与えられるように頑張ります

   colorist 由果












  1. 2011/06/09(木) 22:45:56|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業後

こんばんわ池永です



営業後の一場面をブログにしようと思います




今夜はアシスタントKAORIがモデルさんに来て頂いてパーマのトレーニング


スタイリストデビューを目指して深夜までトレーニングをする日々です



securedownload-1_20110609010627.jpeg
securedownload-3.jpeg




かなり真剣•••••





securedownload-2_20110609010626.jpeg



なんか写メで僕が邪魔してるような空気になってますが、しっかり教えてるんですよ



真剣に聞いてくれれば何時まででも一生懸命教えれますね








securedownload_20110609010626.jpeg

モデルさんも夜遅くまでありがとうございました





IKE



  1. 2011/06/08(水) 23:55:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

頭皮のお話

こんばんは

今日はお客様から質問されたことについてお話します

Smoothing AMOAの施術中、
お客様が頭皮は硬いと良くないですよね?とおしゃいました
答えはYESです

健康な頭皮とは、青白い色をしていて、ほど良く弾力があります。


では、硬い頭皮が何故良くないのでしょう?

頭皮が硬くなると、まず血行が悪くなっています
肩がこると、硬くなりますよね?頭も同じなんです。

そして、血行が悪くなると、本来運ばれるはずの栄養が行き届かなくなります
毛根を作るためには、血液中のアミノ酸など実はかなりの栄養が必要なんです

知っていましたか?髪の毛根ではかなり激しく細胞分裂をしているんです!

どれぐらい激しいかというと……

抗がん剤を投与すると、髪の毛が抜けますよね?
がん細胞は異常な速さで細胞分裂をする性質があり、抗がん剤とはそこに着目し、細胞分裂をしているものにのみ攻撃をします。
髪の細胞は正常な細胞にもかかわらず、異常な早さで細胞分裂をするので、攻撃され、結果、髪の毛が抜け落ちてしまうのです

これだけ盛んに分裂しているので、その分栄養も必要です

頭皮の栄養が乏しくなれば、もちろん髪の毛にも栄養が行き届かなくなります

さらに、血流が悪いとリンパも流れません
血液と違い、リンパ液は何かに押し出されているのではなく、血液の流れ、呼吸の動きなどにのって緩やかにあだや~に流れる物です


ご自分でシャンプー時にマッサージしてあげるだけでも効果がありますので、優しくマッサージしてみて下さい
ただ、柔らかくするために力強くマッサージしすぎると、毛細血管を傷つけてしまい逆効果ですのでご注意下さい

Luireにご来店の際には、是非Smoothing AMOAをお試し下さい



                                                                       大坪




  1. 2011/06/04(土) 23:31:37|
  2. Q&A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大好評新メニュー

こんばんは、由果です

6月1日より、現時点で大大大好評のこんなメニューが加わりました


 アイブローマスカラ

前に似合うヘアカラーというblogを書いたと思いますが、覚えてますか?


実は眉毛も一人一人似合う色があるんです

えっ ビックリですよね

もちろん、ヘアカラー同様肌の色、瞳の色などプラス今やっているヘアカラーに合わせて、私達カラリストがお客様一人一人に似合う眉毛の色を決めていきます

メイクの中でも眉毛って意外と後回しだったりとりあえず、茶色のペンシルやパウダーでやっている方が多いんです


よく、眉カラーやっていないんですか?
とお客様からきかれますが、眉まわりの皮膚は特に薄くしかも、目に近いため、危険な行為のためやっていません

そこで、眉マスカラという形で新たに提案する事になりました


眉毛がもたらす悪い印象としては、形ももちろんそうですが、キツくみられたり、頼りない感じがしたり、疲れて見えたりと様々な印象をつくります

Can Can7月号の中でも、 やり過ぎ注意

極細ヤンキー眉は、怖い印象を招くと書いてありました

それぐらい眉は大事という事

IMG_6807_20110603101802.jpg


逆に似合う眉の色や形にするだけで、明るい印象、優しい印象、女性らし印象ととってもプラスなことばかりです

IMG_0232.jpg



全6色のマスカラと必要な方には全3色のアイブローペンシルの中から、あなただけに調和する色を、カラリストがヘアカラー同様『眉色診断』させていただきます

reci01.jpg





アイブローマスカラ(約5分)   ¥525 (税込)     

もちろん、眉カットもメニューとして加わりました

アイブローカット(約10分)     \1050 (税込)



アイブローマスカラに関しましては、頂いた料金の一部を東日本大震災の義援金として「日本赤十字社」を通して寄付させて頂きます。

ぜひ、この機会に体験してみて下さいきっと満足して頂けると思います

     Colorist yuka

  1. 2011/06/03(金) 23:15:25|
  2. News
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2度目の

こんばんわ池永です




僕のお客様のY様に教えていただいた北千住にある炉端焼きのお店「一歩一歩」へOFFの日に行ってきました


実は2度目の来店・・・・オススメしたくなる気持ちがわかります




ここのお店は全国居酒屋甲子園で関東4位になったお店です







今回の一品目は・・・・



;;


人生初の「カマスの塩焼き」




塩加減も絶妙でお酒がすすむ×2





securedownload_20110602180740.jpg

楽しくなってきたのでボトル入れてきました

次でなくなりそうですが・・・





スタッフさんも威勢がよくてみんないい人




efw.jpg

また来たいって思わせる僕のお気に入りになりました










「一歩一歩」
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/business/hit/053/
  1. 2011/06/02(木) 22:55:49|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゆるふわショート&ボブ vol.3 掲載

ゆるふわショート&ボブ vol.3
ゆるふわショート&ボブ vol.3
2011年 5月30日発売


担当
Stylist 渡部貴博   Colorist 小林仁美

掲載されました。





  1. 2011/06/01(水) 04:10:29|
  2. Magazine
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6月・7月の定休日

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。




6月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 7日(火)
14日(火)
21日(火)
28日(火)





7月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 5日(火)
12日(火)
19日(火)
26日(火)

※ 18日(月)の営業時間は、10:00~19:00となります。






皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。




各スタッフの公休日はこちら [6月・7月の定休日]の続きを読む
  1. 2011/06/01(水) 02:46:38|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0