fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

営業後

こんばんは

今日のブログは営業終了後に食べに行ったもんじゃ・お好み焼きの時の様子です

メンバーは渡部さん・小林さん・由果さん・そして私、大坪です



まずはもんじゃから…

食べることの夢中になりすぎて写真を撮り忘れてしまいました
すみません

気を取り直して、次はお好み焼き

ここは関西出身の由果さんがヘラを持ってくれました
DSC_0034.jpg

さすがです

なんとも手際がいい

やっぱり関西の方はよくお好み焼きを食べるそうですよ

そんな話をしながらも着々と具が乗せられていきます

由果さん、注目の的です
DSC_0035.jpg

そんな中、かなり真剣の由果さん
DSC_0039.jpg

DSC_0038.jpg DSC_0040.jpg
焼け具合をお好み焼きとにらめっこしながら

]
笑顔がいっぱい、お腹もいっぱい、楽しいひと時でした
自分たちで作って、食べるとより楽しいですよね


                                                                         大坪
  1. 2011/09/30(金) 23:54:47|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

餃子

こんばんは

今日はこの間行ってきた、餃子屋さんをご紹介いたします

柏にある餃子専門店 餃子小屋

今の場所に移転する前に行ったことがあったんですが、久々に行ってみました

ここのお店、とりあえずメニューが豊富、見たことない餃子ばかり

ご夫婦で営んでいる、小さなお店ですが
王様のブランチやはなまるカフェなどなどテレビでもたくさん紹介されています

店内も芸能人のサインや写真でいっぱい
DSC_0053.jpg  DSC_0054.jpg

色々な種類を食べたかった私は、わがまま餃子という好きな餃子を8種類選べるものにしました
DSC_0057.jpg

たこ、エビ、チーズ、ベーコンペッパー、シソ、シイタケ、シーチキン、あさりの8種類を注文
DSC_0060.jpg DSC_0059.jpg

どれも初めての味でしたが、美味しかったです

せっかくなので、人気のデザート餃子も頂きました
DSC_0058.jpg DSC_0055.jpg

この中からチョコバナナ餃子を注文

DSC_0062.jpg
バナナと溶けたチョコが絶妙です
これは新しいスイーツですね


この他にもエビチリ餃子やたこ焼き餃子、うなぎ餃子、、、
まだまだ、まだまだたくさんあります

餃子が好きな方、普通の餃子に飽きた方、おすすめです


                                                                       大坪
  1. 2011/09/28(水) 22:38:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おはつ

こんばんは、由果です

久々?!いや、はじめて、池&かおりんと三人で飲みにいきました

それぞれとは、ご飯に行くことがあったのですが、三人で行くのはこれがはじめて


行ったお店は、ROOF

Luire から約1分の距離にあるご近所さんなんです



日曜の夜ということもあり、満席状態であきらめて別の店に向かっていたところ、

店員さんが走って追いかけてくれて,お席があきましたとのこと

わざわざ追いかけて来てくれたので、もちろん引き返しました

走って追いかけてくれることなんて、はじめてでかなり感動しました

IMG_5249_20110926102318.jpg


店内には、オシャレな家具がありとても雰囲気のいいかんじでした


まずは、かんぱーい

IMG_0073_20110926102320.jpg




カオリンは、面白いソファにはしゃいでました

6_20110926102621.jpg


池はというと、誕生日事典!?に夢中

IMG_3658_20110926102319.jpg  IMG_6807_20110926102318.jpg

他には、夢占い大辞典という本などたくさんの本がありました



おつまみに色々なデリを頼みました

女子は、色々な物を少しずつ食べれるデリが大好き

1_20110926102317.jpg  IMG_0034.jpg  2_20110926102623.jpg


この、アンチョビジャガイモが美味しい


もちろん唐揚げ大好きのカオリンは唐揚げを注文

5_20110926102621.jpg



お酒を飲みながら、サロンのことプライベートのことを、池の終電ぎりぎりまで話しました

サロン以外の場所での会話ってすごく大切ですね





colorist yuka



  1. 2011/09/26(月) 21:05:49|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カット

こんばんわ池永です


今日はお店全体のトレーニング日





その後、由果の髪を切ってました






securedownload-1_20110926004336.jpeg

最初は軽くするだけと言ってたんですが、急遽、、、、、


「前髪切りたい」って言い出したのでバッサリと








securedownload-3_20110926004335.jpeg

最初はこんなに長かったんです






securedownload-4_20110926004335.jpeg
ザクザク


切ってと言ってたのに「キャー!!」って叫んでました(笑)





最後にアイロンで巻き巻きして・・・・・







securedownload-2_20110926004336.jpeg
完成






お店にいらした際には「NEW由果」にご注目






IKE
  1. 2011/09/25(日) 23:59:40|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柏のイベントにて

こんばんは

今日、柏駅東口ダブルデッキにて
「カシワシムスメ パフォーマンスコンテスト」の決勝がありました

歌あり、ダンスありの予選を勝ち抜いた10組が披露しました


特別ゲストのサンプラザ中野くんのライブもあり会場は大盛り上がり

IMG_1339_convert_20110923190221.jpg

IMG_1341_convert_20110923190334.jpg


優勝者に贈る賞品はなんと

Luireでキレイになれる券だったのです



授賞式は代表の渡部から直接賞品を渡すためステージ上にて行いました

IMG_1349_convert_20110923190430.jpg

IMG_1350_convert_20110923190512.jpg

IMG_1357_convert_20110923190606.jpg

IMG_1358_convert_20110923190634.jpg






今回優勝したのは三姉妹のユニットでした


Luireはカシワの街を盛り上げるために、こんな活動も行います

もっともっとカシワの街を盛り上げていきましょう


                                                                 大坪
  1. 2011/09/23(金) 19:23:32|
  2. News
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

かき氷

こんばんわ池永です

securedownload_20110922214314.jpg

先日、 かき氷専門店「三日月氷菓店」 に行ってきました

開店からすぐ長蛇の列になり、なかなか入れないと話題のお店

僕が担当させていただいてるお客様も行かれた事のある方が多く、ものすごく気になっていたので










20090101153130_original_convert_20110922215328.jpg

かき氷専門店なのでもちろん氷にこだわり、日本でも数少ない「天然氷」を日光の製造元から仕入れていているそうです

天然氷は出荷の半年も前から「池の清掃」・「手入れ」などをして氷作りに挑むんですって







securedownload2_20110922215053.jpg

週替わりの「生果実の手作りシロップ」があるのでせっかくなのでそのお勧めを頼みました

ちなみに今週は生リンゴ(スイカなんて時もあったそうです)

リンゴの自然な色のため何もかかってないように見えてますが、たっぷりかかってるんです




20110710_2534934.jpg

他にも定番のいちご・ブルーハワイ・宇治抹茶などもありますよ





シロップももちろん美味しかったですが、「氷」が最高です

フワフワ?サラサラ?しっとり?

食べた事が無い初めての食感・・・・・

みなさんにも是非一度食べていただきたいです






個人的には「マンゴーシロップ&果肉乗せ」とかやってほしいですね







IKE




  1. 2011/09/22(木) 22:05:02|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

待望のシーズン3

こんばんは、由果です

台風15号すごかったですね

お店の前を歩いてる人の傘はどれも折れていました

皆様大丈夫でしたか?


今日は私がハマっている海外ドラマ ゴシップガールについて、少しご紹介させていただきます

2_20110921143508.jpg


知ってる方、はまってる方多いと思いますが、簡単に説明を

ニューヨークのセレブ高校生たちの"非日常的な日常"をファッショナブルに描いた"最旬"TVシリーズです

これが、シーズン1、2まで


最近でたのはシーズン3で、高校を卒業したセレブ達の大学生活がえがかれています

もちろん話の内容は主に恋愛、人間関係が中心なんですが、そのほかに注目される理由として、おしゃれなファッショ

ン かわいい登場人物が人気なのです

主役はブレイク ライヴリー

IMG_6010.jpg  IMG_6807_20110921143507.jpg

雑誌の表紙を飾るなど、その他にも特集されるページが今最も多い、女優

こんなページが特集されるほど

IMG_5249_20110921143758.jpg

ブレイクが演じる主人公のセリーナにまねたファッション特集


IMG_0073_20110921143500.jpg

もちろん、ブレイク自身もおしゃれ番長なので、私服も多く取り上げられています

洋服以外のメイクもそうですが、ヘアスタイルが本当に可愛い

作りこみすぎない、無造作な感じがとっても似合っていてステキ

IMG_1272_20110921143501.jpg


でもでも、忘れてはいけないこの人

レイトン ミスター演じる ブレア

3_20110921140040.jpg  IMG_8930_20110921143757.jpg
  
この人は、セリーナとは違った 上品で凛としたファッションが人気

役柄は、少し癖のあるセリーナの親友

もちろん髪型もステキ ポイントはヘアーアクセ

とくにカチューシャ使いの天才

このドラマは、内容はもちろん面白いのですが、ファッションやヘアスタイル、メイク本当に参考になります

興味のある方は是非ご覧下さい

colorist yuka

  1. 2011/09/21(水) 22:02:26|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

健康な頭皮

こんばんは、大坪です

今日はsmoothingAMOAの施術中よく聞かれることについてお話させていただきます

“頭皮、硬いですか?”

半分以上の方に質問された内容です
他人の頭皮を触る機会なんて滅多にないでしょうから、自分頭皮が硬いのか、柔らかいのか判断基準に困りますよね

硬いといわれる頭皮は、頭蓋骨を触ってる感覚に近いと言われています

以前、ブログでも書かせていただきましたが、健康な頭皮にはほどよく弾力があります
もし触ってみて骨を感じるようですと、要注意ですよ

頭皮を柔らかくするにはやっぱりマッサージが1番ですマッサージは3日ほど続けてあげると、効果がで始めるそうです
ただ、サボってしまうと元に戻ってしまいますのでご注意を

お風呂に入りながら簡単なマッサージでも十分効果がありますので毎日続けてみてください

健康な髪は、健康な頭皮からですよ
  1. 2011/09/18(日) 23:58:07|
  2. Q&A
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄社員研修旅行 3日目

こんばんわ池永です



研修旅行もついに3日目(最終日)です







AM9時にホテルを出発し、まず向かったのは「古宇利大橋」




P9070301_convert_20110916134452.jpg

一直線な橋がとてもキレイですね

この橋は無料で通行できる橋としては日本最長なんですって





P1000657_convert_20110916124120.jpg IMG_1144_convert_20110916132335.jpg IMG_1149_convert_20110916132420.jpg

まずは手前で下車して撮影会





P1020803_convert_20110916123216.jpg

ちょい悪風に2ショットも撮り再び出発




IMG_1169_convert_20110916132531.jpg IMG_1161_convert_20110916132511.jpg P1020807_convert_20110916123228.jpg

橋からの眺めも最高 「気持ちい~~」





P9070324_convert_20110916134518_20110916215650.jpg R0013459_convert_20110916124351.jpg P9070311_convert_20110916123755.jpg P1020820_convert_20110916123433.jpg P1020818_convert_20110916123415_20110916215341.jpg

「古宇利島」に着き、物産品店でちょっとしたお土産を買ったり、ブルーシールアイスを食べ一休み











DSCF0351_convert_20110916132149.jpg

古宇利島を後にし、次に向かうは・・・・・





P1000664_convert_20110916124222.jpg

「美ら海水族館」


2005年までは世界最大だったこの水族館は沖縄に行ったら一度は訪れたい所ですね






IMG_1211_convert_20110916132629.jpg IMG_1219_convert_20110916123504.jpg IMG_1224_convert_20110916134314.jpg IMG_1234_convert_20110916132659.jpg

水槽も光の演出などでとっても神秘的で綺麗






DSCF0391_convert_20110916132215.jpg

そしてここの水族館の目玉はやっぱりこの水槽「黒潮の海」


水槽は、長さ35m×幅27m×深さ10mと数字で言われてもよくわからないくらいの大きさです



僕自身3度目の「美ら海水族館」でしたがこの水槽の前は何度来ても圧巻でボーっと見入ってしまいますね





その後昼食を済ませ、本館の外にある・・・






「マナティー館」


IMG_1262_convert_20110916132735.jpg

なんとも愛らしい姿でゆ~~~っくりと泳ぐマナティーはまさに「癒し」。。。


現在絶滅の危機にあり、国際保護動物に指定されてるんです





「ウミガメ館」


自然の海でシュノーケル中に会えなかったので、はしゃいでしまいました


IMG_1270_convert_20110916123525.jpg

由果とウミガメ



IMG_1269_convert_20110916134241.jpg

大坪とウミガメ



IMG_1274_convert_20110916134214.jpg

小林さん、、、、おしいっ ちょっと間に合わずウミガメフレームアウト









時刻も14:00を過ぎ、そろそろオキゴンドウ(クジラの仲間)とミナミバンドウイルカによる


「オキちゃん劇場」の時間も迫っていたので一行は会場に向かいます


このショーに出るミナミバンドウイルカの「オキちゃん」は、なんと33年間以上もここでショーをしているそう


と・・・・・年上っ





R0013532_convert_20110916124453.jpg R0013536_convert_20110916124655.jpg
とっても頭が良くてやっぱり可愛いですね













そろそろ沖縄研修旅行も終盤



水族館を後にし、向かった先は






R0013538_convert_20110916124708.jpg

「新垣ぜんざい屋」



一般に言う「ぜんざい」とは違い、沖縄の「せんざい」は冷えたおしるこにカキ氷をのせたものなんです



ここはものすごい有名店で限定300皿が夏期には2~3時間で売り切れてしまうそうです





P1000672_convert_20110916124243.jpg DSCF0400_convert_20110916123017.jpg

下に入ってる「あずき」はやわらかくて甘いのですが、後味はさっぱりで、サラサラの氷といっしょに食べると

なんともいえない味わいですね




美味しい「ぜんざい」でクールダウンし、空港へ向かう時間になってしまいました。。。。









名残惜しい気持ちいっぱいで空港へ・・・・


P9070357_convert_20110916123953_20110916215648.jpg

フライト時間まで少しあるので空港内でお土産を買い、「A&W」でご飯を食べ、ついに出発です









怪我なども無く、無事羽田に着き、充実した3日間を過ごせました


201109072258000_convert_20110916123010.jpg

最後は笑顔で「解散」









今回の3日間で沢山のお客様にご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした。

今まで以上にお客様に喜んで頂けるよう、この研修で得たものを発揮したいと思いますので

今後ともLuireをよろしくお願いいたします。



IKE











































  1. 2011/09/15(木) 23:59:15|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄社員研修旅行 2日目 Vol.2

こんばんは、由果です

今日は、沖縄vol.5 2日目の後半からご紹介いたします

ニシ浜海岸で遊んだ、私達はおなかもペコペコ

それを満たしてくれたのは、ここのお店 ステーキハウス ウエスタン

R0013411_convert_20110915101910_20110915130015.jpg  IMG_1106_convert_20110915101937_20110915130016.jpg

お店の雰囲気は、アメリカの古き良き西部開拓時代にタイムスリップしたよう

店員さんは、全員カウボーイハットをかぶっていました

芸能人から、プロ野球選手まで たくさんの色紙がありました

IMG_1104_convert_20110915101742_20110915130017.jpg


メニューはこんな感じ、ボリューム満点食いしん坊な私たちにピッタリ

R0013412_convert_20110915102106_20110915130014.jpg


お肉がくるまで、スープでがまんがまんどれだけお腹がすいているかこの姿でわかりますよね

R0013418_convert_20110915102229_20110915131028.jpg  IMG_1108_convert_20110915102109_20110915130015.jpg

きましたきました
R0013425_convert_20110915102618.jpg 

お肉はもちろんアメリカンサイズ 

R0013427_convert_20110915102727.jpg  R0013431_convert_20110915112459.jpg

さてさて、いただきます無言で真剣にジューシーなお肉を切ります


R0013428_convert_20110915102838.jpg  IMG_5124.jpg  IMG_1832.jpg

美味しい全員ぺロリとたいらげました



お腹もいっぱいになり、いったんホテルに戻ります

そして、昨日に引き続き 「うみかじよ」にて第二弾スタート

まずは、アリカンパーイ

P1020790_convert_20110914112040.jpg

お腹はいっぱいだけど、これは別腹ソーメンチャンプルはまっちゃいました

IMG_1034_convert_20110915125836.jpg

今宵はラストナイト

それぞれ撮った写真を見せ合ったり、明日の話をしたりわいわい騒ぎます

IMG_1118_convert_20110915102234.jpg  P1020791_convert_20110915125616.jpg

R0013444_convert_20110915112548.jpg R0013445_convert_20110915112411.jpg P1020796_convert_20110914112558.jpg

沖縄に酔いしれて、お酒に酔って、普段飲めないお酒も飲みたくなるものです

その結果は、あまりここではお話できませんが

中身の濃い、2日目終了


 

いよいよ次で旅行も終了あんなとこや、こんなとこにも行きました

ご期待ください

P9070315_convert_20110915102755_20110915141501.jpg

colorist yuka
  1. 2011/09/15(木) 21:15:33|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄社員研修旅行 2日目 Vol.1

こんばんは今日のブログは研修旅行2日目の様子です

おはようございます!
まずはホテルのビュッフェで朝食
IMG_1041_convert_20110914213328.jpg
2日目の予定も盛りだくさん、もりもり食べて
出発ーーーー
IMG_1042_convert_20110914224522.jpg


今日の最初の目的地は慶良間諸島のひとつ、阿嘉島
映画「マリリンに会いたい」の舞台となった島でもあります
阿嘉島までは高速フェリーで約1時間ほど
到着するまでにもたくさんの島々が…
IMG_1061_convert_20110914110514.jpg  IMG_1064_convert_20110914110632_20110914185225.jpg  IMG_1066_convert_20110914110717.jpg
フェリーに揺られること1時間
阿嘉島到着
P1020732_convert_20110914111326.jpg
港についてゴールではありません
そうです、ここからヒッチハイクが始まります

P1020736_convert_20110914111617.jpg
只今、ビーチまで乗せていただけるか交渉中

交渉成立ありがとうございます

目的地のニシ浜まで送っていただいて、
きれーいな海をバックにみんなで記念撮影
P1000572_convert_20110914114148.jpg IMG_1072_convert_20110914220037.jpg


P1020743_convert_20110914111621.jpg
そして、潮の向きや、流れを最初に確認するために渡部さんが海に潜ってパトロールしてきてくれました

P1000584_convert_20110914114418.jpg P9060211_convert_20110914113842.jpg IMG_1084_convert_20110914181330_20110914222324.jpg
海がプールのような透明度
P9060190_convert_20110914181533.jpg P9060153_convert_20110914122845.jpg


お魚もこんなにたくさん
P9060236_convert_20110914232751.jpg
P9060246_convert_20110914184811_20110914232953.jpg
今日は鎌田さんも潜っちゃいます


P1000620_convert_20110914114553.jpg
シロにそっくりなワンちゃん発見
一生懸命、泳いでいました

帰りのフェリーの時間も近づいてきたので、惜しみながらも港へ

フェリーを待っている間に
IMG_1087_convert_20110914111002_20110914185222.jpg
マンゴーかき氷、いただきまーす
P1020782_convert_20110914220701.jpg

P1020784_convert_20110914183416.jpg P1020786_convert_20110914171440.jpg
海を眺めながらのヨガtime

IMG_1070_convert_20110914220151.jpg←男性陣はこの橋から海を眺めていたそうです
P1000622_convert_20110914234448.jpg
運が良ければ海ガメが見られるようです

P1000629_convert_20110914123549.jpg
その橋の上にこんなに堂々と真中に路駐をしている車もあったそうです…自由すぎる

阿嘉島を思いっきり満喫したところで、フェリーの時間

P9060287_convert_20110914123332.jpg
さようなら、シロさようなら、阿嘉島

P1000645_convert_20110914181735.jpg
再び本島へ戻ります

2日目の続きは、また明日


                                                           大坪
  1. 2011/09/14(水) 23:58:09|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄社員研修旅行 1日目 Vol.3

こんばんは、由果です

今日のブログは、ホテル到着からの様子をお届けします

ホテルに向かってgoヤシの木をくぐりぬけます

R0013356_convert_20110912115611.jpg


お出迎えは、はいシーサ

R0013358_convert_20110912134026.jpg


一昨年に引き続き、マリオット ホテル

チェックイン

R0013360_convert_20110912135904.jpg

サービスもいいし、ゴージャスでキレイなホテルです

IMG_0995_convert_20110912113151.jpg  IMG_1001_convert_20110912114141.jpg

部屋からの眺めも絶景ナイスタイミングでキレイな夕焼け

IMG_1003_convert_20110912114523.jpg


そのあとは、マリオットのテラスでバーべキュー

今年は、テラスでのバーベキューはやっていませんでしたが、ここからのサンセットがキレイでこのホテルを

選んだということもあり、無理を聞いていただきましたありがとうございました

IMG_1005_convert_20110912114618.jpg

バーべキュの準備準備

好きなものを、とってきます お野菜、お肉、なんとカニまでありました

P9050079_convert_20110912164635.jpg  P9050080_convert_20110912164825.jpg

ではでは沖縄にありかんぱーい

IMG_1007_convert_20110912215826.jpg



R0013375_convert_20110912145659.jpg

小林さんは、コーンスープにはまっていました(2杯目)

R0013377_convert_20110912155135.jpg  IMG_1012_convert_20110912220101.jpg



P1000544_convert_20110912164955.jpg DSCF0286_convert_20110912164719.jpg  P9050089_convert_20110912145250_20110912181849.jpg


それから、ホテルの外にある夜のプールへgo雰囲気が素敵

P1000546_convert_20110912115011.jpg


うきうき、男性陣はこんな感じで準備中

P9050096_convert_20110912115123.jpg


渡部先生による水泳特訓&海ガメごっこ(亀役・・鎌田さん 浦島太郎役・・渡部さん)

P9050098_convert_20110912115414.jpg  P9050106_convert_20110912133938.jpg  P9050109_convert_20110912134153.jpg

最後は、冷えた体をジャグジードボンあったかい(ジャグジーの勢いがよすぎて溺れかけの私

P9050114_convert_20110912135830.jpg

まだまだ1日目は終わりません沖縄の町へgo

ホテルから歩いて15分のところにある海風よと書いて、うみかじよ

P1020711_convert_20110912114824_20110912201828.jpg  

またまた、ありカンパーイ

P1020714_convert_20110912113128.jpg

バーベキューの後だけど、まだまだ食べます沖縄料理といえば、ゴーヤチャンプルそして、ソーメンチャンプルこれがまたおいしい

R0013401_convert_20110912145446.jpg  R0013402_convert_20110912145618.jpg

R0013393_convert_20110912145748.jpg  R0013394_convert_20110912154954.jpg  IMG_1019_convert_20110912221951.jpg


みんなすっかりいい気分

R0013395_convert_20110912222911.jpg

この日は、めずらしく小林さんが飲んでました(最近少し飲めるそうです)


女性陣は、お先にホテルに戻り、男性陣はこんな様子

P1000560_convert_20110912134031_20110912204025.jpg

はしごしたところが、しまっていたそうです

その後は、おとなしくホテルで朝4時まで飲んだそうです

一日目 終了

colorist yuka





















  1. 2011/09/12(月) 22:33:51|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄社員研修旅行 1日目 Vol.2

こんばんわ池永です



昨日に引き続き社員研修旅行の続きを



レンタカーでまずはフェリー乗り場へ



DSCF0253_convert_20110911225653.jpg

ここから船に乗り目指すは「水納島」


IMG_2360_convert_20110911230114.jpg IMG_0982_convert_20110911233633.jpg

ライフジャケットがよく似合うLuire一行のテンションは最高潮

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・


船に揺られる事15分



三半規管が弱めな僕もなんとか到着





IMG_2377_convert_20110911230631.jpg
島の施設について説明を受けたんですが早く泳ぎたくて頭に入ってこなかったです





R0013310_convert_20110911233016_20110912010939.jpg

日よけのテントを建設しいざ海へっっっ



IMG_0974_convert_20110911225732.jpg IMG_0973_convert_20110914120343.jpg P1020694_convert_20110914120641.jpg


最高に綺麗です




P9050031_convert_20110911233251.jpg

上手いなぁ~

こんな感じで軽く4~5M潜ってしまう渡部さん・・・さすがです。。。





その後はLuireに入社した者への最初の試練と呼ばれているその名も「モンスター」











P1000523_convert_20110911231533_20110912010945.jpg
由果・かおりペア


P1020683_convert_20110911230124.jpg
すごかったみたいです




P1000522_convert_20110911231104_20110912010945.jpg
僕もこんな感じにフラフラになりました



泳ぎもある程度でき、早い乗り物も平気な僕ですが、これは焦りました。。


何回海に放り出されたか





たしかに試練です。。。




経験済みの鎌田さん・かおりも道連れで試練をクリア






その後は待ってましたお昼ご飯




DSCF0261_convert_20110914120818.jpg

移動開始




IMG_0979_convert_20110914120257.jpg

いい眺め・・・・・心休まる景色ですね





R0013326_convert_20110911232500.jpg

みんな群がる




P1020689_convert_20110911234826.jpgR0013327_convert_20110911234335_20110912013024.jpg


大評判の「琉球豚丼」とお馴染み「オリオンビ~ル」




しかし





Luire研修旅行は過密スケジュール



昼食30分しかない


P1020692_convert_20110911232926.jpg

お腹が落ち着く暇もなくバナナボート





P9050054_convert_20110911235031_20110912010940.jpg

みんな股がってGO



三回も転覆しなんともマヌケな写真が撮れました。。。



P1000540_convert_20110911231831.jpg

「ゆかいな仲間達」





僕は初めてのマリンスポースでしたがこんなに面白いとは思いませんでした

来年もチャレンジざモンスター





水納島を後にしホテルに向かう途中、そういえばデザートを食べてないということで


「やんばるジュース」


IMG_0990_convert_20110911233821.jpg  IMG_0991_convert_20110911233848.jpg

雑誌にも紹介されていて、ここのマンゴーソフトは絶品でした


P9050067_convert_20110911233517.jpg

渡部さん・・・美味しいからって付け過ぎです。。。


IMG_0992_convert_20110911234539.jpg

お腹が満足したところでホテルに向かいます
















豌エ邏榊ウカ_convert_20110911235317

その続きはまた明日








IKE




  1. 2011/09/11(日) 23:59:39|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中華

こんばんは

研修旅行の為、3日間お休みを頂きありがとうございます。ご迷惑をおかけいたしました。
研修旅行の様子は、明日からのブログでご紹介させていただきます
楽しんでいただけるようにベストショットを選んでいますので、ご期待ください



今日は出発前日の夜のお食事の様子を…

営業後、沖縄に向けて由果さんと車内のBGMと最後のお買い物へ

腹が減っては戦は出来ぬ

という訳で

腹ごしらえです

何を食べるか悩みながらも由果さんの大ー好きな中華料理へ

二番街にある佳佳苑というお店に行ってきました

___20110908230654.jpg
由果さんは麻婆豆腐
グツグツしながら、土鍋で登場

2_20110908230654.jpg
私は鶏肉と中国甘味噌炒め

定食にするとご飯にスープ、お漬物、杏仁豆腐も付いてきます
この杏仁豆腐、甘さが控えめで美味しかったです

注文した後に次は何にするか考えるほど、メニューも豊富ですかなり迷いました

中国で15年修行した料理人さんのお店なので、本格的で美味しいです



この後、お腹も満たされた私たちはお買い物へ行ってきました


                                                                    大坪

  1. 2011/09/08(木) 23:25:34|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

前日

こんばんは、由果です

お客さまには大変御迷惑をおかけする事になりますが、明日から7日(水曜日)まで沖縄に社員研修に行ってまいります


今日は、前日という事もあり、私の旅行バックの中身を一部公開したいと思います

IMG_3658_20110904091733.jpg


まずは、こちら 小林さんからいただいた、RMKのボディー用uvカットと、ボディーソープ


IMG_0073_20110904091735.jpg

続いては、お洗濯用粉洗剤と保湿力バツグンのワセリン

IMG_7544_20110904091939.jpg


雑誌などで評判のいいロンハーマンの手触りのいいタオルと、着心地のいいパーカー

IMG_5249_20110904091733.jpg


今年の夏に大活躍した小さいかごバック

IMG_1272_20110904091734.jpg  IMG_6807_20110904091732.jpg  IMG_8930_20110904091938.jpg

左から、耳せんと水面にはねかえる魔法のボール

砂浜でも走れる海用のシューズ

去年は使う前にこわれたシュノーケルセット 今年はmade in japanのもの


IMG_0878_20110904091734.jpg


そして、一番大事な 酔い止め ウェットティッシュ

IMG_6807_20110904202041.jpg


渡部さん手づくりのしおり


今から、おうちに帰り 最終チェックします

忘れ物のないように

なお、8日(木曜日)からは通常営業をさせて頂きます

ご迷惑をおかけしますが、研修で感じたこと学んだことを、サロンワークにいかしていきたいと思います

colorist yuka



  1. 2011/09/04(日) 20:29:34|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

飲みの後は

こんばんわ池永です



Luireに勤め始めてもう1年半以上がたちます



そんな中、初の試みをしてみました





週に何度も飲みに行くアニキこと渡部さんと・・・・・・・・











securedownload-1_20110904004944.jpeg

二人カラオケ











目標は決して曲と曲の間をあけない事(常に曲を入れる)







男同士2人でカラオケに行くなんてなかなか無いですが、楽しかった








securedownload-2_20110904004944.jpeg

これはクセになりますね





IKE






お知らせ

Luireは、9月5・6・7日社員研修のためお休みを頂きます。

お客様には大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

  1. 2011/09/03(土) 23:59:49|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Lunch

こんばんは

この間の火曜日に由果さんとランチに行ってきました

何を食べるか悩んだ結果…

やっぱりお肉!!ということで、しゃぶしゃぶです

ステーションモール新館にある銀座ライオン しゃぶ一文字というお店です
開放的な店内で、天気も良く、陽の光が気持ちよかったです

だしは昆布・地鶏白湯・そばつゆ・薬膳火鍋・トマトの5種類から2種類選べます

私たちが選んだのはこちら
___20110901220924.jpg
左がシンプルに昆布だし、右はデトックス効果のある薬膳火鍋です

IMG_2447.jpg
だしが沸騰するまで待ちきれない!と由果さんは前菜ように持ってきたトマトをパクリっ


IMG_3592.jpg
やっとお肉 いただきまぁぁす

お肉は牛肉、豚肉、ラム肉の3種類です

やっぱり私は豚肉が好き

そして、
タレは胡麻、ポン酢、ラム肉用の3種類

断然、私は胡麻ダレ派
IMG_1300.jpg

ん~、お腹いっぱい

実はこの日2人ともお腹がすき過ぎてお寿司も食べ放題だったんですが、最初に1回だけ食べて終わりました…


                                                              大坪




  1. 2011/09/01(木) 22:03:00|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

9月・10月の定休日

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。




9月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 5日(月)~7日(水)
13日(火)
20日(火)
27日(火)

※ 19日(月)・23日(金)の営業時間は、10:00~19:00となります。





10月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 4日(火)
11日(火)
18日(火)
25日(火)

※ 10日(月)の営業時間は、10:00~19:00となります。






皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。




各スタッフの公休日はこちら [9月・10月の定休日]の続きを読む
  1. 2011/09/01(木) 03:43:27|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0