こんばんは

早いもので2011年も明日で終わりですね

皆様、今年も1年ありがとうございました!
昨日2011年最後に渡部さんにカットをしてもらいました


伸ばしていた前髪をバッサリときり、イメチェンです

髪も綺麗にして、2012ねんを気持ちよく迎えられそうです

来年は辰年

年女ということで、1日1日を全力で、思いっきり頑張ろうと思います

今年も1年お世話になりました

どうぞ来年もLuireをよろしくお願いします

大坪
- 2011/12/30(金) 21:11:42|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今年も残すところあとわずか、皆様いかがお過ごしでしょうか

先日こんな所に行ってきました

青山にあるニコライバーグマンというお花屋さん

お店の名前でもある、ニコライ・バーグマンは、デンマーク出身のフラワーアーティスト

ヨーロピアンスタイルのフラワーデザインに北欧スタイルのセンスと、
和を混ぜ合わせたユニークなスタイルを日本で発表しています

その素敵なお店の入口はこの様な感じです


スタイリッシュで洗礼された店内


Xmas前に行ったので店内はクリスマスの素敵な空間でした


特にこのリースはなんと、一mぐらいある巨大なもの


そしてこちらも、見事な色使い


ピンクにパープル私も大好きな配色

こちらは、胡蝶蘭

花瓶や、砂!?こだわりが細かい


お花屋さんの横には隣接されて素敵なcafeもありました

お花を売るのと同時に、フラワーデザインのスクールも行っているそうです

私も一度、ニコライバーグマンのフラワーBOXという箱の中に花が散らばっている物をもらったことがありますが、
開ける楽しみとお花の香り見た目、かなり感動しました

贈り物としてもとても人気があり、デパートでも買えるそうです

興味のある方はぜひ、行ってみて下さい

Nicolai Bergmann Flagship Store
〒107-0062東京都港区南青山5-7-2
T. 03.5464.0716
colorist yuka
- 2011/12/29(木) 22:15:24|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

以前、たまたまテレビをつけたら登山家の栗城史多さんが特集がやっていました

前にこの栗城さんの講習を受けてかなりパワーを頂いたので
もう一度本を読み返してみました



少しご紹介させて頂きます

!
栗城史多さんが登山を始めるきっかけ、今まで挑戦してきた登山でのエピソード、栗城さんのかなりポジティブで人生を思いっきり楽しんでいる物の考え方…などなど

美しくて、過酷で、それでも諦めない挑戦する強い想いがたくさんの写真とともに綴られています

ところどころ栗城さん語録も入っていて、とても読みやすいです

何より、この方の人間性が私は素晴らしいと本当に思いました

何か始めようと思っている方、壁にぶつかった時、お勧めの本です

大坪
- 2011/12/27(火) 23:48:41|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今年のXmasは皆様いかがおすごしになられましたでしょうか?
もちろんLuireは通常通り営業しておりました

営業が終わってから、近くにあるサルバトーレでパーティをしました

お店は、Xmasモード

店員さんもサンタの格好をしていました

もちろんまずは、ピザから


パスタもXmasらしい盛り付け


仕事の後は特別に美味しく感じます


渡部さんが、スパークリングワインをボトルで入れてくれました

カオリンについでもらってます


ザ、Xmasですね

デザートも注文


シフォンケーキに、ロールケーキ、チョコレートケーキ

心もお腹も満たされました

2011年も残り1週間、頑張っていきます

年内のLuireは30日まで営業をしております

皆様のご来店心よりお待ちしております

colorist yuka
- 2011/12/26(月) 22:54:29|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

この前の休みに久々に表参道にいって来ました

しかも、ずっと行きたかった青山フラワーマーケットカフェ

入口はこんな感じです


もちろん、お花屋さん

その奥にオアシスのような素敵なカフェがあります


店内はXmasモード


あらゆるところにお花や、観葉植物があります

お花の香りが漂ってます

テーブルまでお花が


私が注文したのは、クロックムッシュとハーブティー


ハーブティーを飲んでさらにリラックス


お店の中には、小さな小川があったり、バラが浮いてたり、本当に素敵な空間です


オススメなので、表参道に行かれた際はぜひ行ってみて下さい

東京都港区南青山5-1-2青山フラワーマーケット南青山本店 店内奥
電話番号03-3400-0887
営業時間11:00-21:00
日・祝 19:00
表参道駅A5出口より徒歩1分
colorist yuka
- 2011/12/22(木) 21:59:04|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ池永です

今年も残すところあと僅かになりましたね

Luireは月曜に忘年会をしました


今年の会場は
「鳥良」手羽先が有名なお店ですね


ということで
「今年も一年お疲れ様でしたぁ~~

」
この後もカラオケで朝5時まで歌うというLuire恒例のオールナイト

今年も残り10日ほどですが、年内は30日まで元気いっぱい営業させていただいておりますので、
年末お忙しいとは思いますが、お時間を見つけて是非ご来店ください

IKE
- 2011/12/21(水) 21:53:24|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キレイな大人ヘアVol.12011年12月16日発売
担当
Stylist 渡部貴博
Colorist 小林仁美
掲載されました。
- 2011/12/21(水) 14:39:03|
- Magazine
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。12月の営業時間は下記の日程通りとさせて頂きます。
21日(水) 11:00~21:00
22日(木) 11:00~21:00
23日(金) 10:00~20:00
24日(土) 10:00~20:00
25日(日) 10:00~20:00
26日(月) 11:00~21:00
27日(火) 11:00~21:00
28日(水) 11:00~21:00
29日(木) 11:00~21:00
30日(金) 10:00~19:00
31日(土) 冬期休暇2012年 1月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
1日(日)~ 4日(水) 冬期休暇
10日(火)
17日(火)
24日(火)
31日(火)※ 9日(月)の営業時間は、10:00~19:00となります。皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。
各スタッフの公休日はこちら [年末の営業時間・1月の定休日]の続きを読む
- 2011/12/21(水) 03:26:02|
- Schedule
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

Luireで取り扱い始めた、テレビや雑誌、新聞で話題の商品
アデノバイタル
白髪が黒くなる、育毛剤です

今生えている髪の毛が抜け落ちて、新しく生える髪の毛が黒いそうです

小学生の時に初めて白髪を発見して以来、私の悩みでした

Luireに入社前には小林さんにハイライトで目立たないようにカラーをしてもらいました
もちろんこの商品は、髪の毛を太く、強くする効果のある育毛剤ですが
他の商品とは違い、毛根に直接作用するので、効果が絶大です

使い方は1日2回、頭皮につけて軽くマッサージをするだけです
使い続けなければ、もちろん効果は見えないものなので私も毎日使っています

使い終わった時の効果が楽しみです
大坪
- 2011/12/19(月) 21:45:16|
- Products
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

ジンジャー特集第二弾

前回のジンジャー特集のBlogを見て頂いたお客様からオススメされて、早速買ってみました

今回は、無印良品の物

今年はジンジャーがすごく流行っているので種類もたくさんありました

その中から3つをご紹介します

まずは、アップルジンジャーティー


リンゴの甘さとジンジャーのさっぱりした感じがすごく合います

体もポッカポカ

この他には、オレンジジンジャーティーというものもありました

そして、先ほどのティーにも入れることの出来るハチミツジンジャー


これは、色んな料理にも使えます

私は、焼いたトーストにつけて頂いてます

そして、こちらは買うつもりがなかったのですが、レジの横にはなまるマーケットで紹介されましたと書いてあったので、買ってしまいました

これが、すごーく美味しい

ジンジャーロールケーキ


紹介されるだけあるなと思いました

機会があればお近くの無印良品に行ってみて下さい

他にも色々なジンジャー商品があります

ジンジャーパワーで寒い冬を乗りきります

オススメしていただきありがとうございました

colorist yuka
- 2011/12/18(日) 22:24:52|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

この間、気になっていたお店に初めて行ってみました


柏のPENNY LANEというお店です


柏で育った私が物心ついた時からあるお店、PENNY LANEです

今年で17年目らしいです

店内はアットホームな雰囲気で、どこか懐かしい感じ

どうーーーーしてもパスタが食べたい気分だったので、カルボナーラを注文しました


トロットロのクリーム系のカルボナーラではなく
家庭の味、というか、懐かしい味つけでした

デザートにガトーショコラも頂きました

濃厚なチョコがおいしかったです


和洋中のお料理が91種類とかなりメニュー豊富です

角煮のせチャーハンというメニューも気になりました

もちろんドリンクも約100種類と豊富に揃っています

!
雰囲気もアットホームで居心地のいいお店でした

大坪
- 2011/12/16(金) 22:57:12|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今日は、ヘアアクセサリーをご紹介いたします

こちらのコームピンです

キラキラ輝くヘアコーム

色は5色あります


左上から、ダークシルバー、パールシルバー、左下からフューシャ、ブロンズ、ローズグレイの5色

カジュアルからフォーマルまで幅広く使えます

使い方は簡単、髪にさすだけ

無造作に髪をねじりピンで髪をとめて、(難しく考えず、適当にアメピンでとめるだけ)

その上からさしたい所にこのアイテムをさす


簡単です

一つに結んでさすだけでも、とっても可愛い


しかも、コームになっているのでとれる心配もありません

これ1つで、ヘアスタイルがぐんとお洒落に見えます

Pコーム ¥2150
このヘアアイテムも、引き続き東日本大震災の義援金の一部にあてさせていただきます

colorist yuka
- 2011/12/15(木) 22:13:27|
- Products
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

私が最近購入したヘアアクセサリーをご紹介します

こちら




リボン型のファーのヘアクリップです

ファーなので冬のこの時期にピッタリのデザイン

!!
私のように髪が短い方も、耳にかけてクリップでとめるだけで十分可愛いです


ヘアアレンジが苦手…という方でも簡単ですよ

!
Luireでは以前にブログでご紹介させていただいたバナナクリップを始め、大人可愛いヘアアクセサリーをご用意していますので興味のある方は是非スタッフにお尋ねください
大坪
- 2011/12/12(月) 23:08:08|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ池永です

今夜は11年5カ月ぶり全国で
「皆既月食」が観測できる貴重な夜


Luireでは月に一度の全スタッフによるミーティングを行い、みんなで月食鑑賞中でございます

「皆既月食」 月-地球-太陽が一列に並び、 地球の丸い影の中に月がスッポリと入る現象。
といっても、月が完全に見えなくなるわけではないんです

なんだかとっても神秘的な現象・・・・
まだ間に合いますよっ



外に出て月を見上げてみてください

IKE
- 2011/12/10(土) 23:53:19|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

以前、東京大神宮についてブログを書かせて頂きましたが、今日はその東京大神宮のお守りについて書かせて頂きます

私が大事にしていたのはこの鈴蘭お守りなんですが


社紋が付いているお守りです

この社紋が自然に取れると願いがかなう、とか…
いろんな噂があるお守りです


こちらは私のお守りです

社紋は無事?取れました

毎日持ち歩きながら、社紋まだ付いてる、、、と思いながら過ごしていたんですが、
気付いたらなくなっていました

たまたまなのか、お守り効果だったのか同じタイミングで良い事があったような

結局は本人の努力次第の話ではありますが、こういうお守りを大切に想うことで、感謝の気持ちも芽生えるきがします

もちろん今も大切に持ち歩いていますが
近々、お礼参りにもう一度行ってこうようと思います

大坪
- 2011/12/09(金) 23:49:17|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

先日、西口にある、イタリアンレストラン オステリア カーロ パパにランチにいってきました


店内はジャズが流れる雰囲気のいいお店


パスタセットを注文

待ってる間に、サラダと自家製のパンが出てきました


このパンかなり美味しかったです

いいタイミングでパスタ登場


海老のミンチとブロッコリーのアンチョビソース

すごくいい香りで、クリーミーでこの海老のミンチの歯ごたえがいい絶品パスタでした

パスタセットにプラス200円でドリンクとデザートがついてくる

もちろん、注文しました


この日は、アマレット風味のチョウコレートプリン

大人のデザートで、これもまた絶品でした

凄くオススメのお店です

オステリア カーロ パパ
住所 千葉県柏市あけぼの1-1-3 パサニア101
営業時間 11:30-14:00
17:30-21:30
定休日 月曜、第一火曜
04-7103-1740
colorist yuka
- 2011/12/08(木) 21:45:04|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは
柏レイソル優勝という文字を柏の街でに多々目にします

4日に行われた優勝報告会では柏駅西口がレイソルファン8000人で埋め尽くされたそうです


こんなに人が集まっているの、初めて見ました

!
本当に本当におめでとうございます

高島屋では優勝を記念してミニ写真展が行われていました

試合や選手の写真が飾られています


選手のサインが書かれたユニフォームも一緒に展示されていました


テレビで柏や、柏レイソルの選手の方々が紹介されて、注目されて
小さいころから柏で過ごしてきた柏市民として、地元の柏がこんなに盛り上がっていることがとても嬉しいです

J1優勝、本当におめでとうございます


是非、8日からのクラブW杯も頑張ってください


大坪
- 2011/12/05(月) 23:35:09|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

先日、お客様からこんな素敵なものを頂きました

樫木の樽さんのケーキ&クレープ

樫木の樽という名の由来は、ブランデーやワインなどほとんどのお酒が樫の木材で作られた樽の中で熟成される

その磨き抜かれた最高の原酒だけを樽のまま取り寄せる

これが由来だそうです

本物のお酒と、選び抜けれた原料のみを使い、それらを組み合わせて作られたお菓子を頂きました

ホワイトピーチリキュールや、ハイランドモルトクレープなど見るからにお洒落な大人のお菓子です

素敵なお菓子をありがとうございました

樫木の樽
東京都中央区銀座5-1-16 みゆき通り
TEL 03-3572-3311
colorist yuka
- 2011/12/04(日) 23:51:22|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今日は、Luireから新しい商品をご案内いたします

こちらのバナナクリップ

今まで、ヘアアクセサリーといえば、シュシュやバレッタなどが主流

最近では、このバナナクリップが少しずつ人気が出てきています

バナナクリップとは、その名の通りバナナのようなカーブがポイント


このカーブが頭の丸みを考えて作られているので、簡単にしかも髪の量が多い人も少ない人もしっかり髪をまとめてくれるんです

やり方は簡単

自分のまとめたい位置に髪を手で支えます


下から髪を挟み込むようにもってきます



そして、バナナクリップを頭の丸みにそって合わせてそのまま、がま口財布のようにパチッととめるのみです


凄く可愛いです

私も、髪が多い方ではないのでシュシュやバレッタなどすぐとれてしまうのですが、このバナナクリップはしっかりと
とまってくれる優れもの

あとは、このバナナクリップを横にとめることも出来るんです


こんな感じで縦にするよりドレッシーな雰囲気になります

着る洋服に合わせて

もちろんハーフアップにも使えます

色は、ブラック、ベージュ、カーキ、ピンクこの4種類

ブラック、カーキはカッコ可愛い物がお好きな方に

ベージュ、ピンクは華やかでフェミニンな可愛い物がお好きな方にピッタリです

お値段は\3990
日常生活やパーティーなど様々なところで活躍してくれる商品です

この他にも、さまざまなヘアアクセがありますので少しずつご紹介させていただきたいと思います

なお、このヘアアクセの売り上げの一部を引き続き、東日本大震災の義援金にあてさせていただきます

colorist yuka
- 2011/12/02(金) 22:10:20|
- Products
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

今日はこの間、ランチに行ったお店の様子をご紹介いたします

Hello Againという表参道にあるお店です

“また来てもらえるお店”という意味を込めての名前だそうです

雑誌やテレビでも紹介されるお店とあって、店内もお洒落


遅めのランチだったんですが、お店の中は女性のお客様でいっぱい

…でしたが、ゆっくり落ち着ける雰囲気でした

お腹もすいていたので、まずは注文

オムライスの写真に惹かれた私は即決っ

オムライスの周りをこんなにたくさんのソースが…



ランチセットには、サラダとドリンク、デザートが付いてます



チョコレートプリンです

チョコが見た目以上に濃厚で美味しかったです

ボリュームもあって、満腹です

パフェも食べてみたかったんですが、お腹に余裕がなかったので今度行ったときに食べてみます

!
大坪
- 2011/12/01(木) 22:46:25|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0