日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。2月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
7日(火)
14日(火)
21日(火)
28日(火)※ 11日(木)の営業時間は10:00~19:00になります。3月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
6日(火)
13日(火)
21日(水)
27日(火)※ 20日(火)の営業時間は10:00~19:00になります。皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。
各スタッフの公休日はこちら [2月・ 3月の定休日]の続きを読む
- 2012/01/31(火) 21:16:43|
- Schedule
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今日はオススメのキラキラアイメイクをご紹介します

春に向けて、キラキラ淡い色をご紹介

アディクションの2色のアイシャドウを使用

まず、アイフォール全体にシャンパンピンクブラウンをのせます


(目のアップが気持ち悪くてすいません)
そのあとに同じ色で目尻付近を重ねて少し濃いめにのせます

そしてここからがポイント

黒目の上付近にキラキラアイシャドウをのせます(私は手でポンポンのせちゃいます)

これで目を開けた時にキラッと輝き黒目もパッチリと見えます


キラキラが全体だと目が逆に腫れぼったく見えたりしやすいのであくまでも少量をまぶたの中心に

簡単なのでぜひ、やってみて下さい

淡いシャンパンピンクブラウンとキラキラがこの春オススメです

Luireからのお知らせです

来月2月25日でLuireが5周年を迎えることになりました

これも皆様のおかげです、ありがとうございます

1/25から3/25の期間中、
メンバーズカードをお持ちのお客様にLuireの5周年記念としまして
昨年11月に表参道ヒルズ
洋食MIYASHITAさんの総料理長を務めていた本間シェフが独立し元麻布に開業されたレストラン、
LE POT AUX ROSESさんがLuireのために作っていただいた物を、プレゼントとしてご用意しております

(オリジナルの為、数量限定となります)

一人でも多くのメンバー様に感謝の気持ちを贈りたいのでお一人様1つとなってしまいますが、
是非この機会にご来店ください

colorist yuka
- 2012/01/30(月) 23:14:14|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ

最近寒すぎてルームソックスを履かないと寝付けない冷え症の池永です


さて今日は少し前に行った「東武動物公園」の様子を

家から電車一本で行ける便利な場所にあるので今回で来園は2回目です


最近園内がリニューアルされて動物がとっても見やすく、旭川動物園のように生態が見れる
「行動展示」を
しているブースが増え、より楽しめる施設になったんです


中でもやっぱり
「ホワイトタイガー」ですね
種類はベンガルトラ・・・白化型と言われる突然変異なんですって

日本では20頭ほどしかいないのにここには3頭も・・
大迫力ですがキレイでとっても可愛いホワイトタイガー


寒い季節だからこそ動物園は空いてますよ

是非動物達に癒されに行ってみてください



余談ですが・・・

世界にはこんな突然変異種の珍トラがいるそうです

(右から ホワイトタイガー、ゴールドタイガー、ノーマル、スノーホワイトタイガー)
Luireからのお知らせ
1/25から3/25の期間中、
メンバーズカードをお持ちのお客様にLuireの5周年記念としまして
昨年11月に表参道ヒルズ洋食MIYASHITAさんの総料理長を務めていた本間シェフが独立し元麻布に開業されたレストラン、
LE POT AUX ROSESさんのご協力によるプレゼントをご用意しております。(オリジナルの為、数量限定となります)
1月11日のLuireブログでもお店のご紹介をしていますので、是非ご覧下さい

IKE
- 2012/01/29(日) 23:40:31|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

この間の火曜日にLuireで行われた撮影の様子をご紹介させて頂きます

前日に雪が降ったため、撮影当日の朝は道路は凍結状態、交通機関にも遅れがあったりと大変ななかモデルのみなさんご協力ありがとうございましたm(__)m

今回は4人のモデルさんに協力していただいての撮影でした

この日はヘアを渡部さん、池永さんがセットしている間に、他の2人を小林さん、由果さんがメイクを仕上げるという流れで進んで行きました

いつもとモデルさんの人数が違ったので、私にとっては初めての流れでした

!
ヘア、メイクの仕上がったモデルさんから衣装に着替え、順番に撮影開始です




雑誌の仕上がりが楽しみです

!!
柏の美容室で撮影の仕事ができるなんて、とても幸せなことです

普段のお仕事とはまた違った経験からもっともっと成長して、お客様に喜んでいただけるように頑張ります

!

Luireからのお知らせ

1/25から3/25の期間中、
メンバーズカードをお持ちのお客様に
Luireの
5周年記念としまして
昨年11月に表参道ヒルズ
洋食MIYASHITAさんの総料理長を務めていた本間シェフが独立し元麻布に開業されたレストラン、
LE POT AUX ROSESさんのご協力によるプレゼントをご用意しております

(オリジナルの為、数量限定となります)
1月11日のLuireブログでもお店のご紹介をしていますので、是非ご覧下さい


大坪
- 2012/01/28(土) 23:48:01|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

先日柏駅西口にあるアジアンレストラン カフェラインにランチに行ってきました


店内に入るとカレーのとてもいい香りが漂っていました

もちろん、カレー好きの私は野菜カレーを注文


ご飯は、五穀米に変えてもらい栄養満点

お味ももちろん美味しい


こちらは、2種類選べるカレー

他にもアジアン料理の色んな種類がありました

お店の雰囲気もよくついついゆっくりしてしまいました

いつもと違うカレーを食べたい方にはとくにオススメのお店です

Cafe Line
(カフェ ライン)
TEL
04-7145-7277
住所
千葉県柏市末広町2-2 MAP
Luireからのお知らせです

来月2月25日でLuireが5周年を迎えることになりました

これも皆様のおかげです、ありがとうございます

1/25から3/25の期間中、
メンバーズカードをお持ちのお客様にLuireの5周年記念としまして
昨年11月に表参道ヒルズ
洋食MIYASHITAさんの総料理長を務めていた本間シェフが独立し元麻布に開業されたレストラン、
LE POT AUX ROSESさんがLuireのために作っていただいた物を、プレゼントとしてご用意しております

(オリジナルの為、数量限定となります)

一人でも多くのメンバー様に感謝の気持ちを贈りたいのでお一人様1つとなってしまいますが、
是非この機会にご来店ください

colorist yuka
- 2012/01/27(金) 23:15:02|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Luireメンバー様にニュースです。おかげさまでLuireは、H24/2/25で5周年を迎えます。柏にレベルの高い美容室を造りたい。
ハイレベルな技術を売りたい。
そしてお客様に感動していただきたい。
毎日そんな思いで頑張っています。
そして気がつけばもう5年になろうとしています。
ここまで来れたのも沢山のお客様に支えられたからであり、とても感謝しております。
そこで本日
1/25から3/25の期間中、メンバーズカードをお持ちのお客様にLuireの5周年記念としまして
昨年11月に表参道ヒルズ洋食MIYASHITAさんの総料理長を務めていた本間シェフが独立し元麻布に開業されたレストラン、
LE POT AUX ROSESさんのご協力によるプレゼントをご用意しております。(オリジナルの為、数量限定となります)一人でも多くのメンバー様に感謝の気持ちを贈りたいのでお一人様1つとなってしまいますが、
是非この機会にご来店ください。
これからもLuireをよろしくお願いいたします。
Luire 渡部貴博
- 2012/01/25(水) 23:53:48|
- News
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今日は春のオススメコスメをご紹介

今年の春はふんわりラブリーなピンク色をメイクのポイントに

こちらは、シャネルの新商品


新色は何色か出ていますが、このポスターでもモデルがつけてるピンクの口紅

今までグロスが多かった私ですが今年で30歳になるので色味の口紅に挑戦

今までメイクはアイメイクをポイントにおきリップはツヤのみでした


今回発売されたのは、#07 シャリス、#39 パラディ、#41 デスティネ
私は39パラディを購入
マドモアゼル シャネルのエスプリをモダンに進化させた、心地よさを追及したリップスティック

シャネル独自の複合成分”イドゥラタンドゥル コンプレックス”を配合。唇に保護ヴェールを形成し、
長時間にわたってうるおいが持続します

また、極めて微細なピグメントを絶妙なバランスで配合したことで、心地よさを保ちつつ、
サテンのような光沢感のある発色を表現できます

グロスだけの方も多いと思いますが口紅に挑戦したい方や、春色をお探しの方にオススメの商品です

colorist yuka
- 2012/01/23(月) 23:17:37|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ池永です


今夜は、24日のヘアカタログの撮影に向けてのモデルさんのカットカラーの仕込み



(由果:カラー仕込中)
今回は
Luireの作品として4人のモデルさんが掲載されるんです

千葉のサロンでこういったお仕事を頂けるサロンはとっても少ないんですよ

表参道に勤めていた時もたくさん撮影をさせていただきましたが、柏に来てからも撮影ができるのは
とっても幸せです

今回の撮影もとびきり可愛い作品を作りますので掲載されたら是非ご覧なってくださいね

撮影の風景や、ヘアカタログの発売日なども後日ブログにUPしますのでチェックしてください



IKE
- 2012/01/22(日) 23:00:31|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日、この冬初めての雪が降りましたね


積もるまでの量は降りませんでしたが、しばらく降り続いていましたね


平年よりは遅い初雪だそうです

渡部さんからの情報ですが…

暦上では本日21日は大寒と一年で最も寒い日、とされているそうです

大寒の前後で初雪が降ったり、今日も朝から雪が降っていたり

暦から寒い日がわかるって日本人って凄いと素直に思ってしまいました

毎日寒さ厳しいですが、やはり雪が降ると一層冬の雰囲気が出ますね

お足もとの悪い中、たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました

皆様、寒い日が続きますので風邪などひかないようにご注意ください

大坪
- 2012/01/21(土) 23:50:49|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

先日、野菜不足の私にピッタリなお店に行ってきました

その名も、農家の台所

店内はこんな感じです

女性が多い店内一人で来る方も凄く多いそうです


農家から直接、採れたての新鮮な野菜が届けられます

店内には、切り干し大根用の大根が干してあったり、かなりこだわりのあるお店


メニューも様々で、野菜食べ放題というコースにすると珍しい野菜が好きなだけ食べれるというもの


親切な店員さん(野菜マスター)が一つ一つ丁寧に説明してくれました

聞いたことのない野菜ばかりどれもこれも採れたてです


どの野菜もみずみずしくて美味しい

もちろん生のまま頂けますが、こだわりのドレッシングも用意されていました

2種類のお塩やオリーブオイル、フレンチドレッシング


このフレンチドレッシングは今まで味わったことがないぐらいの物で思わず買ってしまいました


色もピンクで可愛い

金時草という野菜!?葉物!?がピンク色の成分をもっていてこのような綺麗なピンクになるそうです

野菜以外のお肉やお魚もとっても美味しい


見た目もいいです

きっと、日頃の野菜不足が解消されたはずです

ぜひ、興味のある方は行ってみてください

ちなみに私が行ったのは、新宿店 伊勢丹の近くでとても便利な場所にあります

農家の台所
【住 所】 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館4F
【電 話】03-3226-4831
【営業時間】ランチ 11:00~15:30(ラストオーダー14:30)
ディナー18:00~23:00(入店ラスト21:45/ラストオーダー22:00 ドリンク22:30)
新宿以外にもいくつか店舗はあります
http://www.noukanodaidokoro.com/
colorist yuka
- 2012/01/20(金) 23:39:24|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

いつも帰り道に気になっていたお店、
Monte Palatino パラティーノの丘へ行ってきました

このお店私が幼稚園くらいの時に一度来た事があるお店なんですが、幼すぎて覚えていなかったのでここ最近ずーっと気になっていたんです

この日食べたのは…

小海老のトマトクリームスパゲッティ

細めの麺で、ソースは生クリームを感じる濃厚なお味でした

海老はプリプリでとても美味しかったです

食後のデザートは…

大好きなティラミス
と

こちらは焼きプリン
落ち着いた静かな雰囲気のお店でした

昔ながらの雰囲気もあるお店なので、変わらない味を求めてくるお客様が多い気がしました

Luireからも近いお店ですので、是非行ってみてください

大坪
- 2012/01/18(水) 22:13:29|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんばんは、由果です

先日お客様からすごく美味しいお土産をいただきました

なか新のみたらしだんご

中と外が逆のみたらしだんごです


一口噛むと中からトローリ甘辛いタレが出てくるみたらしだんご


普通のみたらしだんごは、外の部分にタレがついていますががここのは中にタレが入っているので
手を汚さず美味しく頂けます

大阪に行った際のお土産だそうです

関西人の私もこんなに美味しいお土産があるなんて知りませんでした

はなまるマーケットのおめざにも出ていたみたいです

次に関西に帰る時のお土産はぜひこのみたらしだんごにしようと思います

N様お土産ありがとうございました

colorist yuka
- 2012/01/16(月) 23:12:10|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは
この間のお休みの日にインドカレーのお店、ラジェシュタリーへ行ってきました

せっかくなのでセットで注文しました


ドリンクはやっぱりマンゴーラッシー


セットのサラダとフィッシュティッカ、そしてタンドリーチキン


お待ちかねのカレーの登場です


2種類選べたので、悩んだ結果チキンカレーとマトンカレーにしました
お店の方に聞いたところ、マトンはしっかりと処理をしているので臭みもなく、クセもあまりないとおっしゃていました

確かに、食べやすくおいしくいただきました

お店の方も親切に話しかけてくださったり、とてもフレンドリーなお店でした

大坪
- 2012/01/14(土) 23:02:40|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今日は、話題のTVをご紹介します

1月10日からはじまった、竹内結子主演のストロベリーナイト


このドラマを知ったきっかけは、小説を読んだ事でした


普段は、あまり刑事小説を読まない私ですが、友達に勧められて読んでみると思った以上に面白くて
それでこの前始まったばかりのドラマでさらにはまりました

小説はいくつか種類があります



竹内結子が初の刑事役に挑戦して話題となった2010年放送のスペシャルドラマ「ストロベリーナイト」が、
連続ドラマ化になったそうです

このスペシャルは見逃してしまいました

シリーズ累計160万部を突破した誉田哲也氏の人気ミステリーが原作で、
竹内結子演じるノンキャリアの警視庁捜査1課刑事・姫川玲子とその仲間たちの活躍を描く刑事ドラマです

事件を解決していく様子ももちろん面白いのですが、その他に刑事の日常生活
そして、なんといっても私と同じぐらいの女性が主人公という点もはまったきっかけだったのかもしれません

男だらけの中で働くすごくカッコいい刑事、頭がきれるし頭の回転も速いそんな女性が主人子です

次回の火曜日で第二話なので、前回見ていない方でも面白くワクワクしながら見れると思いますので
興味のある方は見てみて下さい

毎週火曜日夜9時から放送

ストロベリーナイト

colorist yuka
- 2012/01/12(木) 23:33:07|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝5時起床

で主婦します。一応・・・
まずはもちろん朝食

ガソリンを入れて始めに行うのは、私の大好きなお洗濯

3回ぐらい洗濯機をまわして


ワンコ達のお散歩して


9時には外出です。
六本木ヒルズでブラブラしてから、麻布十番でランチ

です。

現役モデルのお友達、ひとみちゃん・よしみちゃんと

お友達であり、オーナーシェフの本間さんのお店へ。
『LE POT AUX ROSES』 ルポトローズさん。


カジュアルフレンチです。店内はオープンキッチンで、ブラウンとオレンジを基調にしていて、オシャレ~

ランチのお料理はこんな感じです。







本間さんは、表参道ヒルズの『洋食ミヤシタ』で活躍していたとっても素晴らしいシェフです。
その頃から、いつも手の込んだ美味しいものをお腹いっぱい食べさせてくれるんです。
Luire2周年記念のガトーショコラも本間さんにお願いしたんですよ。
ちなみに、このランチは\1500(ドリンク・デザート別)
本当にいつも美味しい

機会があったら是非行ってみてくださいね。


2時間ランチしてから、ヒルズに移動してお茶

ですよねーやっぱり。
女性3人集まったら、しゃべるしゃべる~。いつも、美容と仕事の話ばかりです。情報交換して、それぞれジムに向かうのでした。・・・食べた分、動けばいいんでしょ?(笑)
Offの日にはこんな事してます。
ルポトローズのホームページkobayashi
- 2012/01/11(水) 23:39:05|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今日成人の日でした

成人になられた方、おめでとうございます

綺麗な振袖を着た成人の人達を見ると懐かしく、すがすがしい気持ちになりました

今日は私のオススメ雑誌をご紹介します


このNumeroという雑誌ご存知でしょうか??
一般的にはモード誌と言われていますが、今回は毎年、年が変わる頃に発売される2012年の
星座別の運勢占い特集なんです


私の星座はしし座なのですが、2012年の今年の全体の運勢は、こう書かれてありました

成功は結果であって目的ではない

成功すると信じて、自分が幸福であるために必要だと思われるあらゆることを、追求すること

(ごく一部です)
その他には、仕事キャリア、恋愛、愛情など、去年のことも含め振り返り様々な事が書かれてあります

私は普段あまり占いなど見ないタイプですが、毎年この雑誌だけは真剣に見てしまいます

当たっていることも多いし、なにより前向きな気持ちになれるので毎年楽しみにしています

発売は11月の終わりでしたが書店によってはまだ置いてあるので、ぜひご興味がある方は見てみて下さい

おすすめの雑誌です

colorist yuka
- 2012/01/09(月) 23:47:46|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

本日、1月8日はLuireのお客様である神田淳也様、亜紀様の結婚式でした

新郎の神田淳也様は柏レイソルのメディカルトレーナーとして、J1優勝へとレイソルの選手を支えていたレイソルスタッフです

そして、新婦のレイソルタイム

を始めとして活躍されている、フリーアナウンサーである亜紀様

そんな幸せいっぱいのお二人のお祝いさせていただきました

レイソルの桐畑選手司会のもと始まった2次会は、終始笑顔がいっぱいでした

まずは和装でご入場です


いつもに増して素敵な淳也さん、とても綺麗な亜紀さんに見とれてしまいました
お色直しをして
再びご入場

和装とはまた雰囲気も変わりますが、お二人ともとても素敵でした
一緒にレイくんも入場です


合間で流れていたVTRでは、お二人の仲の良さ、幸せいっっっっぱいの笑顔、見ている私達も笑顔にさせていただきました

会場が幸せオーラでいっぱいの素敵な宴でした
淳也さん
亜紀さん
ご結婚おめでとうございます
いつまでも笑顔と幸せいっぱいのお二人でいてください
大坪
- 2012/01/08(日) 23:55:40|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます、由果です

皆様お正月いかがお過ごしになられましたか!?
私は実家でお正月を過ごしていました

実家に帰るとLuireスタッフにお土産を買って帰ります

実は私、このお土産選びが好きなんです

毎回違う物を楽しみながら選んでいます

今回はこちら実家の兵庫県姫路名物、玉椿


玉椿はとても古くからあるお菓子なんです


伊勢屋というお店で玉椿は売られています

伊勢屋の由来は極めて古く、菓舗としての開業は元禄年間にまでさかのぼるそうです

11代将軍・徳川家斉の娘と姫路城主酒井忠学との婚礼を祝って “玉椿”が作られ、姫路藩の御用菓子に用命されました

玉椿には原料として、白小豆(しろしょうず)が使用されています

白小豆とは・・・極限られた生産量で希少な小豆

「幻のあずき」白小豆は、淡い黄色味をおびた白色をしており、香り豊かな風味と上品な甘みがあり、
皮が柔らかく口当りが良い食感が特徴です

見た目は、桃色のかわいらしい大福のよう

お土産としてとても人気のある物です

ぜひ、姫路へ行かれた際は買ってみて下さい

伊勢屋
≪直売販売店≫
■本店
姫路市西二階町84
■フェスタ店
姫路市駅前町210 姫路駅フェスタ フェスタガーデン
■駅南店
姫路市南駅前町125 ウエスト姫路西館
■広畑店
姫路市広畑区東新町1丁目20-2 津田ビル1F
■花の北店
姫路市増位新町1丁目24 花の北モール内
■西明石店
明石市小久保町2丁目7-20 ウエスト西明石店
≪販売店≫
ヤマトヤシキ姫路店・山陽百貨店・JR西日本デイリーサービスネット・ヤマトヤシキ加古川店
そごう神戸店・阪神百貨店・その他大手百貨店
皆様本年もどうぞよろしくお願い致します

colorist yuka
- 2012/01/07(土) 23:26:30|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ池永です


新年明けましておめでとうございます
皆様は年末年始どう過ごされましたか?
僕は地元「
銚子」に帰り、家族とゆっくり過ごしたり、友人と久しぶり会ったりしてゆっくりと過ごしました

約半年ぶりの実家ですが、甥っ子二人の成長ぶりには驚かされましたね


つかまり立ちが精一杯だった下の子がもう走り回っていたり、上の子はすっかりお兄ちゃんになって面倒を
見ていました


それにしてもすごいパワー




何時間も遊んでいたら僕が先に休憩したくなってしまうほどでした

僕も2012年は一歩一歩確実にですが、さらに大きな成長を遂げたいと思います


本年もどうぞ宜しくお願い致します。
IKE
- 2012/01/05(木) 22:25:57|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0