fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

お休み☆


こんばんは!高橋です

火曜日のお休みの日に今凄く人気の野獣アイドル2PMのコンサートに行ってきました

IMG_0168_20120531235100.jpg


席は2階だったのですが、はっきりと見えました

IMG_1352.jpg


あまり詳しくはありませんが、とても楽しかったです

まだまだ私の中での韓国ブームは終わらなそうです

韓国行きたいなー
  1. 2012/05/31(木) 23:52:22|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ユルベルト

こんばんは、由果です

先日、ユルベルトに参加しました

ベルトをゆるめながら柏のお店をまわってきました

まず一軒目は、前から行きたかったビバーチェ


IMG_1843.jpg  IMG_0647.jpg


ここでは、パスタを食べました

自家製ミートスパゲッティとバジルソース

席はバラバラでしたが、おーいしぃー

IMG_6355.jpg

ユルベルト初参加の冬実ちゃんも美味しいといってペロリとたいらげました


IMG_0467.jpg

地図を見ながら移動

続きましては二件目、西口にあるその名も牛ヒレの店

ここでは、A5ランクのシャトーブリアンを頂きました


IMG_4747.jpg  IMG_5864.jpg  IMG_8503.jpg




もちろんユルベルトサイズ

パスタの後なのでこのぐらいが丁度いいです

最後は、大人の隠れ家、BAR TACT

IMG_8291.jpg


ムーティな雰囲気の中オシャレなカクテルを注文

IMG_0082.jpg


大人の雰囲気に大興奮の冬実ちゃん

IMG_5165.jpg


もちろん、お料理もかなりのこだわりがあります

IMG_4885.jpg IMG_8780.jpg


ユルベルトにも満足しつつ、お休み前ということもありまだまだ、遊び足りないのでダーツバーに移動



今日4度目のカンパーイ

IMG_6691.jpg


私も久々のダーツに大興奮


IMG_6131.jpg  IMG_1215.jpg IMG_3851.jpg

投げるフォームだけは褒められた私(笑)


奇跡を何度も起こしたのは小林さん

IMG_1628.jpg IMG_9630.jpg


中々狙えない場所です

でも、このあと余裕の一位の成績


私はといいますと、悔しい結果に

練習せねば、次は目標600点


たまには、こんな日があってもいいですね

すごく楽しい時間を過ごしました

colorist yuka


  1. 2012/05/30(水) 23:52:58|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゆるふわショート&ボブ Vol.4 掲載

ゆるふわショート&ボブ vol.4
ゆるふわショート&ボブVol.4
2012年05月29日発売


担当
Stylist 渡部貴博
Colorist 小林仁美


掲載されました。




  1. 2012/05/29(火) 22:58:32|
  2. Magazine
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

紫外線

こんばんは

以前、紫外線対策としてサンコンセントレートをご紹介させていただきましたが

紫外線は目に見えないので夏のジリジリした日差しに比べ、この時期のサンケアは油断してしまう方も多いと思います

なので、どのくらい紫外線があるのか調べてみました

このステッカーは紫外線に反応して女性のイラストの色が変わります
DSC_0957.jpg
始めはこのように白い状態です


今日の朝調べた時は、このようになりました
DSC_0956.jpg

紫外線が強ければ色も濃くなります!!

朝でこの紫外線の量なので太陽が高くなる午後はもっと強くなっていきます
お肌と同じように一番紫外線の強い今の時期から髪の毛を守ってあげてください


                                                                      大坪


  1. 2012/05/28(月) 22:44:06|
  2. Hair Care
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日は、、、

こんばんは高橋です。

今日は、トレーニングの時間に、作品作りの発表をしました
IMG_1635.jpg
IMG_3189.jpg
IMG_7471.jpg


テーマがトロピカルリゾートだったので、それに合わせて大坪さんと作りました

カラーは由果さんにイメージを伝えてお願いしました

ありがとうございました

作品作りは、卒業以来で久しぶりだったのですが、やっぱりとても楽しかったです

技術者の皆さんにも良かったよ!!!と言ってもらえたので、凄くうれしかったです

学生の時は、作品作りをよくやったのですが、サロンに入ってからはあまり機会がないので新鮮でした

次の作品作りはいつなのでしょう
  1. 2012/05/27(日) 23:44:18|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

珍しい野菜

こんばんは、由果です


今日は前にご紹介したお弁当のサラダ特集

小林さんがお弁当当番の時によく持ってきてくれます

こんな感じで毎回違います


IMG_3233.jpg  IMG_2174.jpg  

IMG_2580.jpg  IMG_6868.jpg



カニカマがのってたり、チキンがのっていたりとかなりバラエティ豊富でおいしい

そんな中でこんなに美味しく珍しいお野菜に出会いました

空心菜の芽

IMG_4341.jpg


ものすごく歯ごたえがあり栄養価も高い野菜

真似してすぐ買いました

何処にでも売っていなくて探すのが大変でした

ちなみに、私はSOGOの地下のスーパーで発見しました



こんなお野菜も発見

おかひじき


IMG_8374.jpg  IMG_1186.jpg



この野菜は、さっと茹でてマヨネーズで食べます


この野菜も味にくせもなく美味しい


普段野菜不足なので、栄養価が高いく珍しい野菜は嬉しいものです

colorist yuka
  1. 2012/05/26(土) 23:45:30|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初めての…

こんばんは

Luireに入社して初めての作品作りをしています

アシスタント2人それぞれテーマに合わせて自分達でデザインを考えて、カラーのイメージを伝えて、一つの作品を作ります

今日はカラリストの由果さんにカラーをしてもらっていました

学生の時以来なのでデザインを考える時点からワクワクでした
ただ学生の時と違ってカラリストと一つのイメージを共有して作り上げていくので、初めての事でしたが、カラーでもっと効果的に魅せる方法や、イメージにもっと近づける方法など勉強になることがたくさんありました

営業でスタイリストとカラリストの2人でカウンセリングしている風景に憧れていたので、今回は作品づくりではありますが同じように相談しながら出来たことも嬉しかったです


日曜日に作品発表なので、明日も頑張って仕上げます


                                                                   大坪
  1. 2012/05/25(金) 23:39:25|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マイブーム


こんばんは!高橋です

最近のはまっているもの、、、そうです!BIGBANGです

ずっと前から好きだったんですが、最近は、ファンクラブに入ろうと思っているくらいはまっています

最近の韓国ブームはほんとに凄いですよね!!!

カラーリストの由果さんもはまっていて、凄く詳しいです

私は、辛い物が食べれないのですが、韓国に行きたいので、これから食べれるように特訓します 
  1. 2012/05/24(木) 23:41:20|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハッピーバースデイ

こんばんは、由果です

先日、5月17日で誕生日を迎えた小林さんの誕生日会を行いました

場所はセレーノさんというイタリアンのお店


まずは、カンパーイ

IMG_8853.jpg



お料理はこんなに盛り沢山


IMG_5782.jpg  IMG_1619.jpg  IMG_6357.jpg


誕生日会初参加の冬実ちゃんは、一生懸命皆のお皿に盛りつけてくれました

IMG_3734.jpg  IMG_3968.jpg



IMG_2632.jpg  IMG_8554.jpg IMG_8224.jpg


IMG_3362.jpg  IMG_5362.jpg




どれも、こだわりがありボリューム満点で美味しい


とくにここのチョコレートケーキは絶品


チョコレート一つ一つ味が違うんです


最後に皆からプレゼントを

IMG_7157.jpg  IMG_1300_20120523101815.jpg



中身は、フランス性のシリコンスチーマ

このまま、お皿代わりに使える見た目もオシャレな物

レシピブックつき


おもわず、一緒に選んだかおりんも自分用に購入


そんなこんなで今年もLuire誕生日会がスタートです

次回は、誰の誕生日会となるでしょうか




トップバッターの小林さんお誕生おめでとうございます

colorist yuka
  1. 2012/05/23(水) 23:15:53|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初めての、、、

こんばんは。高橋です

今日の朝、皆さんは、金環日食をみれましたか?

私は、早起きしてみれました

写真は撮れなかったのですが、凄かったです

何百年に一度だそうですね!!!

月と太陽がかぶさるベイリービーズというのは、観られませんでした

星が好きなのでよく空をみてますが、こんな経験はもう二度となさそうですね 
  1. 2012/05/21(月) 22:40:41|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

来週

こんばんは

柏のうまいっがいっぱいのイベント
ユルベルトがついに来週に迫ってきました
    DSC_0879_20120521000628.jpg


以前ブログでもご紹介させていただきましたが、来週の27日、28日と日にちが近付いて楽しみになってしまったのでまたまたご紹介させて頂きます

このイベントも今回で6回目のようです
私も2回参加しましたが、普段行ったことのないお店、ずっと気になっていたお店に行けるとってもいい機会です

マップもあるので見ながらお店を巡っているのが、文化祭のような雰囲気もあります



是非是非、今まで参加した事のないかたは参加してみてください
楽しくて、美味しい体験が出来ると思います




                                                              大坪
  1. 2012/05/20(日) 23:51:21|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とんちゃん

こんばんは、由果です

韓国料理のサムギョプサルで有名なとんちゃんにいって来ました

30分待ちのかなりの人気店


とんちゃんでは、オンドルと呼ばれる物で調理してくれます

オンドルは韓国床暖房材料として使う石

オンドルに熱を加えると、その温度を継続維持する特性を持っています


IMG_8645.jpg



肉を オンドルに置いても焦げないことと肉の脂が出て行くので、 肉の美味しさをそのまま味わえるそう


サムギョプサル(豚バラ肉)とは、豚肉の部位

アバラ骨の周囲の肉を指し、赤身と脂身が交互に3層になっているので三枚肉とも呼ばれてます

もちろん、韓国人の店員さんが焼いてくれました

IMG_4278.jpg  IMG_8918.jpg


ハサミを使って切りながら焼く光景 まじかでみると、迫力満点

お味はもちろんゆうことなしに美味しい

IMG_5277.jpg

野菜もたくさん食べれるのがうれしい


オンドルが少し傾けられているので、余分な油が落ち脂っこさも感じもしません


IMG_6360.jpg  IMG_9839.jpg



最後は、オンドルで焼き飯

カリカリの食感と味付けしてあるご飯が美味しい〆でした

是非韓国料理がお好きな方は行ってみて下さい

とんちゃん新大久保店
03-5155-7433

とんちゃんは、新宿、赤坂、上野、恵比寿など10店舗あります


colorist yuka
  1. 2012/05/19(土) 23:19:44|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

営業後

こんばんは

今日の営業後の様子のことをブログに書かせていだきます

この間シャンプーのテストに合格した冬実ちゃんは次の課題のパーマの練習に励んでいます
DSC_0879_20120518232948.jpg


私はと言うと…
このお気に入りのブラシとドライヤーを使って
DSC_0892_20120518232946.jpg
ひたすらブローの練習中です

今まで、アシスタントが私一人だったので遅くまで練習するのが一人の事が多かったのですが、
頑張っている人がいると余計にやる気もアップします

早く自分の技術でお客様の笑顔が見たい!!!!!
という目標に向けて
1日でも早くスタイリストデビュー出来るように、今日も残りの時間練習を頑張ります


                                                                     大坪


  1. 2012/05/18(金) 23:10:23|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

母の日のプレゼント


こんばんは高橋です!!


火曜日にお母さんにいつもありがとうを込めてご飯を作りました

遅くなってしまったんですが、母の日の意味も込めて作りました

とても喜んでくれて美味しいと言ってくれました

でも、、、実は料理をしたことがなくて初めて作ったんですが、、、
野菜を忘れたり、フライを焦がしてしまったりしちゃいました。笑

作ったものは、ささみにマヨネーズをぬったフライ、スクランブルエッグ、明太子ご飯です

IMG_8031.jpg


次こそは、もっと上手に作れるように勉強します、、、笑

  1. 2012/05/17(木) 23:08:07|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サンコンセントレート

こんばんは、由果です

毎日暑い日が続くようになりました

紫外線も今が一年の中でもっとも強い季節です


私たちが普段浴びている紫外線のほとんどは、約90%以上は紫外線A(UVA)といわれているもの


紫外線Aは1年中、気候、雨、くもりなどに関係なく地表に降り注いでおり、紫外線の中では最も悪影響(害)が少ないと言われています


では、紫外線B(UVB)はといいますと、エネルギーが強く肌表面の細胞を傷つけたり、炎症を起こすので、皮膚ガンやシミの原因になるそうです


UVBは、UVAに比べるとオゾン層や上空の雲に阻まれ、地上に到達する量は全紫外線量の約10%と少量です


あと豆知識として、太陽光を浴びて一時的にお肌(皮膚)が赤くなったり、痛くなったり、水ぶくれが出来るのはこの紫外線Bが原因だそうです


そしてあまり聞いたことが無いのが、紫外線C(UVC)紫外線の中で最も有害性が強いそう


UVB同様オゾン層によって吸収されるため地表には届いていないと言われていますが
UVCの有害性については、UVB以上に皮膚癌の原因になるといわれています

恐ろしいですね




さまざまな紫外線から、髪が受ける影響としては

髪のパサつき ヘアカラーの色落ち ダメージなどなど



そこで今日は、髪の毛の日焼け止めをご紹介します


ご存知ですか?髪の毛専用日焼け止めです


皆様、お肌には日焼け止めを塗られますが 太陽に近いのはお肌より髪の毛なのをお忘れなく

髪は肌に比べ約10倍もの紫外線を受けます


d0118065_2023528.jpg


洗い流さないアウトバスタイプのサンコンセントレート(ウエラ SP)

こちらの商品は何で出来てるかと言いますと、UVA UVB フィルターそしてアボガトオイルが入っているんです


クリームタイプのトリートメント


香りも爽やか


お出かけ前に髪に塗って頂くと一日中髪を保護してくれます


ぜひ、この機会に使ってみて下さい


抜群の効果を発揮します



colorist yuka

  1. 2012/05/16(水) 23:39:55|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初シャンプー☆

 こんばんは!高橋です

実は、、、
昨日からシャンプーに入らせてもらうことが出来ました

緊張しましたが、沢山練習したので、自信をもって出来ました

もっと沢山の人をシャンプーして、沢山の人に気持ちいいといわれるように
沢山練習したいと思います

明日はお休みです!!!

久しぶりに会う仲良しの友達にの所に行ってきます

夜は、昨日母の日だったので、お母さんに感謝を込めて夜ご飯を作ろうと思います
  1. 2012/05/14(月) 23:57:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

母の日

こんばんは

本日第2日曜日は母の日ですね

母の日のプレゼントは何を贈りましたか?
やはり人気のプレゼントはスイーツやお花のようです
    DSC_0879_20120514001702.jpg DSC_0892_20120514001701.jpg


先週のお休みの時にプレゼントを探しに行きましたが、これから暑くなるので節電グッズとしても使える贈り物もありました

実家を出て初めての母の日ということもあるので、少し遅くなってしまいますが次のお休みの日に母とご飯を食べて日ごろの感謝を伝えるつもりです
私も社会人として働き始めて、親が自分のために使える時間ができたのでリラックス出来るグッズを一緒に贈ろうと思います

大人になって、親のありがたさに気付く事ってたくさんありますよね
何気なくやってくれていたことがどんなに大変なことなのか、文句1つ言わずにやってくれていた事、、
母の日はいつもありがとう、と伝える本当にいい機会ですね


                                                               大坪
  1. 2012/05/13(日) 23:51:17|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お弁当

こんばんは、由果です

最近、お弁当当番というのをやっていると以前ブログで紹介しました

今日はその中身をご紹介します

IMG_0228.jpg  IMG_1426.jpg

IMG_1713.jpg  IMG_2002.jpg  IMG_4200.jpg


IMG_3793.jpg  IMG_9933.jpg


IMG_5066.jpg  IMG_7107.jpg  

IMG_8164.jpg  IMG_8269.jpg  IMG_7920.jpg

IMG_1410.jpg IMG_4084.jpgIMG_7376.jpg

IMG_8184.jpg IMG_8566.jpg





こんな感じでちゃんと続いています

15品目もクリアしつつ、ふりかけ禁止令も守り、健康的な食事をしてます


なにより、皆で食べるのがまた美味しい秘訣です

昔、お母さんがよく言ってた『今日何食べたい?』っという言葉の意味がすごくわかります


作るより、何のメニューにするかを考えるのがたいへんなんですね

でも、自分が作ったものが人から美味しいしって言ってもらうのがなにより嬉しいです

健康になりつつ、軽く花嫁修行でございます

colorist yuka


  1. 2012/05/12(土) 23:13:09|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

映画

こんばんは

この間のお休みを使って、久しぶりに映画を観に行ってきました

何を見るか悩んだ結果、、、
BLACK & WHITEを見てきました
DSC_0922_20120511224600.jpg

ストーリーは…
CIAのトップエージェンシー、親友でもあるFDRとタックの2人が偶然にも同じ女性ローレンに恋をしてしまいます
公私において長年築き上げてきた友情が試されること
ローレンをなんとか射止めたい2人はCIAの職権を乱用、行動はどんどんエスカレートしお互いのデートの監視や妨害までし始めます
果たして2人の恋愛闘争の結果は……



サブタイトルに史上最大の“職権乱用”とあるように、普通の恋愛映画にはあり得ないシーンが沢山ありました
ハラハラするシーンや、ドキドキするシーン
最後まで楽しめる映画でした

何を観るか悩んだときは是非
お勧めです


                                                                  大坪
  1. 2012/05/11(金) 22:46:56|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1カ月!!!

こんばんは!高橋冬実です

初めて1人でブログを書かせて頂きます!

入社してもう1カ月が経ちました

慣れない事ばかりで大変ですが、毎日楽しみながら仕事をしています。


この間のお休みに、専門学校の友達の家にみんなで集まりました。

久しぶりに会ったのですが、皆変わらず元気でした

皆でご飯を作って最近の話をしました。

皆の話を聞いてるともっと私も頑張らなくちゃ!と
刺激をうけました

早くシャンプーに入れるように頑張ります

  1. 2012/05/10(木) 23:53:19|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新百合カスター

こんばんは、由果です

今日お客様からこんな美味しい差し入れを頂きました


その名も、新百合カスター

IMG_8407.jpg


ふんわりとやわらかなスポンジカステラの中にほどよい甘さのカスタードが詰め込まれたお菓子

添加物を一切使用していなく、小さい子供にも安心

口の中でとろける
生地のしっとり感も最高です


IMG_5905.jpg


美味しすぎてビックリ


なんと家庭画報6月号にお店が掲載されていました

IMG_5033.jpg  IMG_4819_20120509191555.jpg


美味しい差し入れありがとうございました

美味しすぎて、自分でも買いたいと思わず調べてみました


リリエン ベルグ (Lilien Berg)
TEL 044-966-7511
住所 神奈川県川崎市麻生区上麻生4-18-17

営業時間 10:00~18:00
日曜営業

定休日 火曜・第1第3月曜 (TeaRoomは土日祝日も定休、11,12月も休み)




colorist yuka
  1. 2012/05/09(水) 23:53:22|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご飯

こんばんは

Luireブログでもご紹介したようにLuireではお弁当を順番に作りあっています

自分の分だけではなく皆の分を作るとなると、何をつくるか、かなり考えます
レパートリーの少ない私は特に悩みます
でも、料理をする習慣や、勉強になっています

ここ最近自炊をしばらくお休みしていたのですが
お弁当を作るようになったおかげでお休みの日くらいは、という思いでご飯をつくりました
DSC_0879_20120507163211.jpg


まだまだ時間はかかっていますが、手際良く美味しいお料理が出来るように頑張ります



                                                               大坪
  1. 2012/05/06(日) 23:22:28|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

癒しグッツ

こんばんは、由果です

今日は私の癒しグッツ達をご紹介します


デップティックのキャンドル


IMG_6533.jpg  IMG_6634.jpg



香りはもちろん最高ですが、キャンドルの良さは火がゆらゆら燃える感じが私の癒しとなっています


香りの種類もたくさんありますが、私が持っている物は、焚き火、教会の香り、オレンジ、バニラ、カシス、
中でも焚き火の香りが一番のお気に入り

やっぱり田舎育ちのせいか、ホッとするんですよね



ちなみにこちらは、お土産で貰った本場のPari店限定のスズランの香り

diptyque_top.jpg IMG_1527.jpg



こちらもいい香りです


ディプティックの歴史は、クリエイティブな情熱を分かち合う3人の仲間たちによって、パリのサン・ジェルマン通り34番地で始まりました
クリスチャン・ゴトロはインテリアデザイナー、デスモンド・ノックス=リットは画家、そしてイヴ・クエロンは劇場支配人で舞台美術家でした
このクリエイティブな3人が、自分たちのテキスタイル作品を展示するために、サン・ジェルマン通り34番地にブティックをオープンしたのがスタートだそうです

世界中の色々な人達に愛させています

例えば、クリントン元大統領や、スーパーモデルのナオミ キャンベル 、プロサッカー選手のデビットベッカム
、そして韓流スターのグンチャンも

キャンドル以外にも、ルームスプレーや香水、など様々な商品も魅力的です




さて、今宵はどの香りにしましょうか!?
迷うのも楽しみの一つです




colorist yuka
  1. 2012/05/05(土) 23:19:32|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イメチェン

こんばんは

私事ですが、、、
春らしく暖かくなってきたこともあり
新年度を迎えて気分を変えたかったこともあり

バッサリと髪を切りました

イメージはこんな感じで
DSC_0892_20120504230107.jpg

プラスちょっとアレンジしてカットしていただきました

そしてこんな感じに仕上がりました
DSC_0879.jpg


先日、大好きなハイライトも入れてもらいました
DSC_0922.jpg

やっぱり髪型、髪色が変わると気分も上がりますよね!!


                                                                               大坪
  1. 2012/05/04(金) 23:05:53|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんばんわ池永です


先日ブログで書いたお弁当当番の日がやってきました



5人分てやっぱり大変

スーパーに行き、何を作るかウロウロ・・・ウロウロ・・・30分経過です。。。。

献立が決まらない


毎日、夕飯やお弁当を作ってくれていた母を尊敬しました



メインは昔作ってた「豚の角煮」にしよう



4_20120503215153.jpg

ということで豚塊を購入



圧力鍋が無いので6時間煮込んでやっと完成

煮込み中は放置なので以外と簡単


久しぶりに料理をしましたが、誰かのために作るのって好みなどもあるので難しいですが楽しいですね



明日は由果がテーマ「スイス」で作ってきてくれるそうです

楽しみです


IKE




  1. 2012/05/03(木) 21:53:41|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月・ 6月の定休日

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。




5月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 1日(火)
 7日(月) 
 8日(火)
15日(火)
22日(火)
29日(火)

※ 3日(木)・4日(金)・5日(土)の営業時間は10:00~19:00になります。




6月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 5日(火)
12日(火)
19日(火)~21日(木) 社員研修
26日(火)







皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。




各スタッフの公休日はこちら [5月・ 6月の定休日]の続きを読む
  1. 2012/05/03(木) 12:01:48|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初☆新大久保

こんばんは、由果です

休日に初新大久保に行ってきました

ずっーと行ってみたかった場所

駅を越えるとそこはもう、韓国ワールド

韓流スターが私をお出迎え

IMG_4504.jpg


大好きなぐんちゃんのサインまでありました

IMG_5056.jpg IMG_1307.jpg IMG_9779.jpg




どんどんテンションも上がりまずは、腹ごしらえ


美味しそうなお店がたくさんあり迷いに迷って、ネット検索で一番上に出てきたお店に決定

本場のビビンバを頂きました

IMG_5869.jpg IMG_6322.jpg



しかし、冷え性の私もこの通り
代謝がグーンと上がり暑い暑いといいながらペロリ


次に向かったのは、やっぱり韓国コスメ

そこでこんな人と出会いました

アイコさんという韓国人店員さん

IMG_3183.jpg


関西に20年近く住んでいたこともあり親近感

アイコさんオススメのコスメを店内で塗ってもらいました

しかも、アイパックつき

日本人じゃ考えられない
けど、なぜか身を任せ
半分店内でスッピン状態

でも、オススメされた物がすごく良くてしかも安いので即購入

IMG_4212.jpg IMG_7757.jpg IMG_7522.jpg
左から1年前あたりから話題の保湿成分たっぷりのカタツムリに金入りのアイパック、真中がコラーゲンがたっっっぷり入った化粧水、乳液、美容液、一番右がIKKOおすすめのBBクリーム

そのあとアイコさんは店内で歌を歌いながらパワー全開

強烈でどこか暖かいパワーを頂きました

私と同じ年ぐらいの子供がいるのに肌はプルプル、明るいアイコさんにまた会いに新大久保に行こうと思いました

日本なのに、本当に韓国に旅行に行った気分を味わえた休日でした

colorist yuka



  1. 2012/05/02(水) 23:24:32|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0