fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

レクリエーション前半

こんばんは、由果です

Luire恒例秋のレクリエーションで那須に行ってきました


行き先は、那須サファリパーク

前回行った東武動物公園に引き続き、動物と触れ合い色々感じ学ぶことがテーマ

到着するやいなや、このバスに乗り込み出発

IMG_8378.jpg



まずはかわいいシカ達がお出迎え、バスから餌をあげました

IMG_5946.jpg  IMG_7748.jpg



続いて、ライオン、トラ、ホワイトタイガー

IMG_4488.jpg  IMG_3242_20121031102549.jpg IMG_5703.jpg



どちらも、お昼寝中
少し遠くから眺めました

ここからは、写真で可愛い動物達をお楽しみ下さい

IMG_0785.jpg IMG_0789.jpg IMG_3000.jpg


IMG_0803.jpg IMG_2304_20121031112721.jpg IMG_0240_20121031144305.jpg IMG_8601.jpg

キリン、ダチョウ、シマウマ、しか、ヤックル、アメリカバイソンなどなど

そして最後は、象

IMG_1819.jpg IMG_3334.jpg



鼻を器用に使い餌をおねだり

動物達と、もう少し近い距離からも触れ合う事が出来ます

IMG_8868.jpg  IMG_7977.jpg

鳥にモノマネしてもらおうと・・一生懸命に首をかしげながら聞こうとしている姿が可愛い

最後には、少し同じように鳴いていました

その鳥の色の配色は見事、そしてポニーのしっぽが綺麗なハイライトに見えたりして

自然に出てくる綺麗な色は見事なものすごくいい刺激を受けました


IMG_9943.jpg


こんな近くで動物達と触れ合うのは初めてで、興奮しながらあっという間の時間が過ぎました


サファリパークを後に、那須の気持ちいい街並みを抜け、那須道の駅へ

IMG_0817.jpg


IMG_8532.jpg


採れたての新鮮野菜がたーくさん

IMG_8932.jpg


こんなに買いました



お腹が減った私達が次に向かったのは・・・





続きは明日のBlogでご紹介します

お楽しみに


colorist yuka
  1. 2012/10/31(水) 23:22:58|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ユルベルト

こんばんは

昨日、今日は柏の街のイベントユルベルトが行われていました

昨日の営業後にLuireのスタッフみんなで参加してきました


まずは一件目…

いつもお世話になっているLotusさんへ
DSC_1399.jpg

ユルベルト特別メニューとドリンクです
DSC_1401.jpg


まずは、乾杯っ!!
DSC_1400.jpg


由果さんが持ってるドリンク
DSC_1398.jpg
紀州産ノンアルコール
DSC_1402.jpg
ノンアルコールなのに梅酒、、どっちなの~!!!と突っ込みたくなる名前なんですが、すっっっごく美味しいんです


そして、これがユルベルトメニュー
IMG_9532.jpg
すごく手が込んでいて、見た目も綺麗!!!
もちろんどれも美味しかったです


次に回るお店の話をしていたら、Loutsのカレーが本当に美味しすぎる!と話が変わり、
お願いして作って頂きました!!

途中からカレーのいい香りが…

DSC_1410-1.jpg

カレー好きの小林さんが大絶賛していたカレーなんですが、本当においしくて夢中で食べてしまいました

ライスがもちもちなんです
美味しすぎて、1日たった今も忘れられません

ノブさん、ごちそう様でしたm(__)m


                                                             大坪
  1. 2012/10/29(月) 22:03:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

モロッカンシャンプー

こんばんは、由果です


前回のブログで少しご紹介した、モロッカンシリーズのシャンプーコンディショナーをご紹介します

種類は2種類あります


c0080367_19105244.jpg


まずはこちら、モイスチャーリペアシリーズ

カラーリングやパーマなどで傷んだ髪にピッタリ

ぱさぱさした毛先の質感も、しなやかでまとまりやすく髪が強い状態に保ちます

これからの乾燥した季節にも、髪を守りヘアカラーの褪色や切れ毛を防いでくれます


web-beauty_100012131.jpg


そして、もうひとつはこちら、エクストラボリュームシリーズ

ハリコシのない細い髪の毛にピッタリ

根元の自然なボリュームを出しつつ、つややかでまとまりと動きのある髪にしてくれます




この2種類のシャンプーはとても泡立ちも良く、使いやすい商品となっております

コンディショナーは、髪につけてから1~2分ほどそのまま置いてから流して頂きますと、より効果的です


こちらの商品もおすすめです

colorist yuka


  1. 2012/10/28(日) 23:55:02|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブロー

こんばんは

今日も営業後モデルさんを呼んでブローの練習です

明日の営業後のトレーニングの時間にテストがあるので、合格するために毎日ひたすら練習です

ドライヤーの風の向き、熱の当て方…などなど少し条件が変わっただけでツヤが出たり、毛先がぱさぱさになったり

毎日練習をしていて、新しい課題が見つかります


カットの練習をしていて奥が深いと思いますが、ブローもとても奥が深いです
だから楽しいんですけどね

美容師の仕事はカットやブローに限らず、一つ一つが奥深く終わりが無いように思います
その分勉強をして、しっかり理解しなければいけないことも多いですがとてもやりがいを感じます



まずは明日のテストを頑張ります!!



                                                                      大坪
  1. 2012/10/27(土) 23:49:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オペラシューズ

こんばんは、由果です

女性のほとんどの方が靴が大好き


新しいシーズンのはじまりにはトレンドの靴に履き替えて気分も新たにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか

この秋冬No.1注目のシューズ オペラシューズ

メンズのオペラパンプスにヒントを得たスリッポンタイプ

IMG_5503_20121026102223.jpg  IMG_5641_20121026102223.jpg  IMG_7579_20121026102222.jpg


そもそも、オペラパンプスとは、観劇などで用いる夜用のフォーマルなパンプスのこと

男性用のオペラパンプスはタキシード専用のフォーマルシューズとされているそう



フェミニンなスタイルのハズシ役として合わせるのが今年流

ミーハーな私ももちろん、GET

レオパード柄


IMG_7862_20121026102222.jpg


なかなか納得いく柄の大きさや、色がなかったので雑誌に載ってあったものをネット注文

人気だったため、3週間後に届きました


柄物の洋服をあまりきないので、靴はこれぐらい柄入りでもいいかもと思い、私流ワンポイント

種類も豊富です、ぜひおすすめ


colorist yuka
  1. 2012/10/26(金) 23:48:41|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリーム

こんばんは

今日はモロッカンオイルのシリーズのヘアクリームをご紹介します
DSC_1243_20121026092604.jpgハイドレーティングスタイリングクリーム

ダメージなどでゴワついた髪、乾燥した髪に自然なツヤを与え、なめらかな髪にしてくれます

潤いを与えてくれますが、重い仕上がりにはならないので乾燥してきたと感じた時につけ直すことも出来ます

もちろんこのクリームだけでも綺麗にまとまりますが、一緒にモロッカンオイルトリートメントを使うとさらにツヤ感がアップしてお勧めです!!


まだまだモロッカンオイルの商品がたくさんありますので、少しずつですがご紹介させて頂きます

                                                                           大坪
  1. 2012/10/25(木) 23:19:32|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

世界中で

こんばんは、由果です

先週ご紹介しましたモロッカンオイル

お客様に実際に使用させて頂きたところ、すごく感動して頂いております

ありがとうございます


休みの日によく私は本屋さんにいき、勉強がてら色々な雑誌を見ているのですが、

モロッカンオイルがこんな雑誌にも載っていました

IMG_5593.jpg  IMG_8314.jpg


世界中に配信されているハイファッション雑誌、バザー(韓国発売)


2ページもご紹介されていました

世界中色々な国で人気なモロッカンオイル


Luireでも今週からオイルの他に、シャンプーやトリートメントもご紹介できるようになりました

是非こちらもお試し下さい

colorist yuka
  1. 2012/10/24(水) 23:16:40|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ランチ 

こんばんは

この間のお休みの日に母と久しぶりにランチをしてきました

実家に自転車で帰れる距離での一人暮らしなので、たまに実家に帰っていたんですが
母もこの日は休みだったようだったので、パスタを食べに行ってきました


柏の二番街にあるモダンタイムスへ
DSC_1296_20121021234221.jpg

二人して同じアサリのクリームスパゲッティを注文
DSC_1243_20121021234222.jpg

家に帰っても夜中でゆっくり話をする時間もなく帰っていたので、こうやってたまには色々と話をするのも大切ですね

家を出て、親のありがたみに気付く事がたくさんあります

またお休みの日が合う時にゆっくりご飯に行こうと思います



                                                         大坪
  1. 2012/10/21(日) 23:51:21|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

金木犀

こんばんは、由果です

夏が長かったと思えば一気に気温が下がりました

秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、秋の季節楽しむ事が多いです

私は、食欲は年中あるもので、秋を感じる事一つは


金木犀(きんもくせい)の香り

IMG_1106.jpg   IMG_0900.jpg



この香りが街中に広がると秋がきたなぁと思います

Luireの近くにもたくさんの金木犀が咲いています

小さな花がとってもかわいい

金木犀の名前の由来は、樹皮が犀(さい)に似ている事からこの名前がつけられたそうです


昔よく、花だけをとって香りがなくなるまで、自分の部屋の色んな場所に置いたものです

金木犀の他に、白い花がをつけるのが銀木犀、葉っぱがギザギザ

あとは、柊木犀(ひいらぎもくせい)こちらは、銀木犀と柊の雑種で、銀木犀同様葉っぱがギザギザで触るととても痛いのが特徴

しかも、街路樹で多いのはこの柊木犀


色んな場所を歩きながら、どの木犀か違いをあてるのも秋の楽しみの一つかもしれません

ちなみに、香りも微妙に違いますよ

colorist yuka
  1. 2012/10/20(土) 23:23:30|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんばんは

この前、渡部さんに「運」についてお話をして頂いて
丁度、読み始めた本が運についての内容だったのでご紹介させて頂きます

DSC_1243_20121019214703.jpg あなたは絶対!運がいい

私が専門学校に通っていた時に先生に勧められた本で、最近読み始めたばかりなのですが

自分の考え方次第で運が良い人になれる
プラスの考え方、言葉でプラスの運を引き寄せる…など

まだまだ私も読み始めたばかりなのですが、内容も分かりやすくポジティブになれる本だと思います
物事の捉え方、考え方は自分次第で変えられます
一つの方向だけでなく色々な角度から物事を見なさい、と渡部さんや小林さんからも教えて頂いています

出来る!と思えば出来るように、失敗しそうと思っていれば失敗してしまったり
人には説明できないような不思議なパワーがあると思います

前向きに、一生懸命取り組んでいれば必ず良い事があると私は信じています

…まず私はこの本を読み終えます
この本の続編、「あなたは絶対!運がいい2」も出ているのでもし良かったら読んでみて下さい



                                                                    大坪
  1. 2012/10/19(金) 22:17:48|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ご当地飲料

こんばんは、小林です

お世話になっているロータスオーナのノブさんに教えてもらいました

北海道ご当地ビールと、ミネラルウォーター

NCM_0304_convert_20121015112558.jpg   NCM_0307_convert_20121015190106.jpg

NCM_0301_convert_20121018200510.jpg

こちらは三重県鈴鹿市のご当地ビール

NCM_0308_convert_20121015190142.jpg


お客様にお出しする食材や飲料をこだわってらっしゃるノブさんには、いつもお勉強させて頂いています

ぜひ行ってみて下さい


http://www.db-lotus.com/
  1. 2012/10/18(木) 23:51:32|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新商品の正体

こんばんは、由果です

先日ブログに載せた新商品の正体は、モロッカンオイル

本日からLuireで販売する事になりました

img59794207.jpg


見た事、聞いた事、使った事、使ってみたかった事がある方はとても多いと思います

今日は、モロッカンオイルの事を詳しくご紹介させて頂きます

377613529_1_20121014123658.jpg


モロッカンオイルとは、モロッコの砂漠でしか生息出来ないアルガンという木の実から採油されたオイル

しかも、7年間水が無くても生き続けられるとっても強い生命力がある木だそうです

そのアルガンの木の実100gからたった1gしかとれない、かなり貴重なそして高級なオイルがモルッカンオイルなのです

まずこの写真をご覧ください

前回の講習会で、私達が実際に体験した次の日の写真

IMG_5623.jpg  IMG_4404.jpg


長年、くせ毛や毛先のまとまりに悩んでいた小林さんの髪の毛

ブローなしでこの艶、そしてまとまり感

かなり感動していました

もちろん私もかなり衝撃をうけました

このオイルが他のオイルと違うところは、なめらかな質感、ベタベタせず自然な艶がでる

使い続けると、髪が強くなる

ぜひ、お試しください感動していただける事間違いないです

colorist yuka

  1. 2012/10/17(水) 23:24:51|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

bag

今晩は★小林です。
お客様の高瀬さんは、毎回可愛い麻やカゴバッグを持っていらっしゃいます。
見せて頂いた所、ご自身で作っていらっしゃるそうですー!!スゴイ
展示会にお邪魔させて頂きましたよ。


NCM_0319_convert_20121014164720.jpg

こんな感じです
店内は女性のお客さんでいっぱいでした。
色も可愛いし、素材も高級な麻や皮、毛糸など豊富でした。
女性ならではの感覚・繊細さも、見ていて楽しかったです。

子育て・家事をしながらこのような仕事を続けていけるのは、とても素晴らしいですね。
尊敬です。。。

NCM_0315_convert_20121014164539.jpg   NCM_0314_convert_20121014164515.jpg  NCM_0313_convert_20121014164451.jpg   NCM_0316_convert_20121014164604.jpg



NCM_0309_convert_20121014164251.jpg   NCM_0310_convert_20121014164408.jpg  NCM_0312_convert_20121014164427.jpg

私も2個めのバッグを作って頂く予定です。
楽しみ~

NCM_0317_convert_20121014164626.jpg

  1. 2012/10/15(月) 23:38:53|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

しごと

こんばんは

「しごと」と聞いて出てくる漢字はどんな字ですか?

仕事という字が思い浮かんだ方が多いのではないでしょうか?
もちろん正解です
「仕事」とは、仕える事と書きます
やらされている事、という意味です

「志事」とは志す事と書きます
目標や目的に向かってする事です
誰かにやらされているのではなく、一つの志に向かって周りの方とアイデアを出し合い協力し合っていきます

志事という言葉はありませんが、仕事が志事に出来れば自分も成長出来ますし、周りとの絆も深まります
そして何より毎日が楽しくなると思います

自分の今の職業が志す事、志事と思える事ってとても素敵ですよね

私も憧れであった美容師という職業に就き、大きな目標、毎日見つかる課題をクリアするための日々の目標があります
誰かにやらされているわけではなく、志に向かって楽しんで毎日を送っています

仕事が志事と思えるのも私の周りにいて下さる方々、そして環境のお陰だと思っています




                                                    大坪


  1. 2012/10/14(日) 22:39:44|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新商品

こんばんは、由果です

先日、ちかじか新たに導入する商品の講習会がありました

IMG_1684.jpg  IMG_1525.jpg


かなり有名なヘアオイル、シャンプーにトリートメント、と種類もたくさん

お客様にオススメするには、私達が使ってみることが大事



色んな雑誌の売れ筋トップに必ず入るヘアケア商品だけあり、かなりいい手応え

海外セレブ、ビヨンセ、ニコールリッチー、
国内では、美容マスターのシルク姉さん、優香、木下ココなどなど、書ききれないくらいたくさんの人が愛用

IMG_3039.jpg


来週あたりからLuireに置くことが決まりました

色んな雑誌に載っているので見たことがある方も多いいと思います

IMG_0222.jpg


詳しくは、また後日のブログにて


楽しみにしていて下さい


colorist yuka
  1. 2012/10/13(土) 23:19:02|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

嬉しい事


こんばんは。高橋です

最近、お客様にシャンプーが気持ちよかったよ、マッサージが気持ちよかったよ、と言って頂けることがたくさん増えました

まだまだ色んな事を学んでいる最中ではありますが、お客様に喜んで頂ける事を自分もたくさん出来るんだと感じることが出来ました。

働いて半年が経ちました。

私の名前と顔を色々な方が覚えて下さいました

本当に嬉しい気持ちとありがたい気持ちで毎日いっぱいです。


これからの毎日のサロンワークでも、もっと感謝の気持ちと私からもっとお客様に喜んでもらえる気持ちを発信出来るようにもっともっと頑張ります
  1. 2012/10/12(金) 23:40:59|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カット

こんばんは

この間の火曜日に渡部さんの指導のもと
Luireの撮影に協力してもらっているモデルでもある、私の友達のカットをさせてもらいました

いきなりカットをするのは緊張するのでハサミを持たずにイメージトレーニングから始まりました

渡部さんに教えて頂きながら、慎重にカット開始です
DSC_1243_20121011233700.jpg



人それぞれ毛量や生え癖、髪質が違うので同じスタイルを作るにも長さの設定やカットの仕方が変わります
今まで考えた事のなかった事、知らなかった事がたくさんありました


もともとカットが大好きですが、この日カットをしてさらにカットの楽しさを知りました
終始、ニヤニヤしっぱなしでした


仕上がりはこんな感じの前下がりのボブです
DSC_1286_20121011233659.jpg


DSC_1277_20121011233659.jpg
お休みの日にお時間を作っていただきありがとうございました!!!



                                                                     大坪
  1. 2012/10/11(木) 23:54:58|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブラウンネイル

こんばんは、由果です


今年は、ブラウンのネイルが流行りそうな予感

IMG_3306.jpg


マニッシュでエレガントな雰囲気を出してくれます

ブラックは個性的、グレーはクールなイメージだけど、 ブラウンならどこか品の良さも感じられます


早速私も

IMG_7788.jpg


久々、一色ネイルも新鮮


オススメです

colorist yuka


  1. 2012/10/10(水) 23:27:40|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒い日には、、、


こんばんは。高橋です

最近営業後によく行くラーメン屋、「ひむろ」

柏に住んでいらっしゃる方なら、一度は行った事ありますよね?

私はいつもこのみそらーめんを頼みます

IMG_8467.jpg

あとは、餃子も絶対頼みます

しそ餃子を頼むのですが、ニンニクが入っていないのでとてもさっぱりしていて、食べやすいですよ

IMG_8449.jpg

おすすめなので、まだ行った事が無い方はぜひ食べに行ってみて下さい
  1. 2012/10/08(月) 23:36:18|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

本場

こんばんは

由果さんのブログでご紹介したハナオカフェのパンケーキ
もとになったパンケーキがどういうものなのか気になったので調べてみました

ホノルルから距離があるお店らしいのですが、にもかかわらず行列の出来るお店
Boots&Kimos ブーツアンドキモス
DSC_1277_20121007235715.jpg

これがハナオカフェのパンケーキのもとになったパンケーキです
DSC_1243_20121007235715.jpg

ちなみにこちらがハナオカフェで食べたマカダミアナッツソースパンケーキです
DSC_1286_20121008001524.jpg
かなり忠実に再現されています!!!

私もいつかHawaiiへ行った時にはここのパンケーキを食べたいと思います

このブーツアンドキモスでは、テイクアウトもできるようです


                                                              大坪
  1. 2012/10/07(日) 23:54:22|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パンケーキ

こんばんは、由果です


久々にかおりんと、ハナオカフェにいってきました

IMG_7255.jpg


今日はディナーとゆうよりスウィーツ

パンケーキ

かおりんが注文したのは、ハワイで大人気のマカダミアナッツソースのパンケーキ

IMG_3341.jpg  IMG_3242.jpg


私は普通のチョコレートソース

フワフワのパンケーキが最高に美味しい

かおりんのマカダミアナッツソースは初めて食べる味

IMG_7663.jpg


大人気のわけもわかりました

もちろん、チョコレートソースもゆうまでもなく甘くて美味しい

IMG_4423.jpg


スウィーツを食べながら美容トーク炸裂


たまには、甘いものでお話しするのもいいものです


HANAO CAFE

千葉県柏市中央町4-31
050-5841-2342


colorist yuka
  1. 2012/10/06(土) 23:21:09|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大好きな、、、

こんばんは。高橋です

営業後に小林さんとVIVACEというパスタ屋さんに行きました

小林さんも私もパスタが大好きなんです

今回は、今が旬の鎌倉野菜がオススメということで、バーニャカウダーをいただきました

IMG_9890.jpg

彩りもとっても綺麗でした

野菜自体が、とっても甘いのでそのまま食べてもとっても美味しかったです

パスタは、カルボナーラとトマトのパスタを頼みました

IMG_0607.jpg

IMG_8920.jpg

自家製ベーコンや珍しい白人参が入っています

そして最後はデザート

凄く濃厚なガトーショコラとブリュレ

IMG_3008.jpg

IMG_0024.jpg

とーっても美味しかったので、また近いうちに行きたいと思います
  1. 2012/10/05(金) 22:40:11|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休日

こんばんは

火曜日は定休日でお店はお休みなのですが
練習のためにお店を使わせてもらってトレーニングをしています

最近は私の今の課題であるブローを中心に練習しています
この日は高校の友達がモデルとして来てくれました

DSC_1243_20121005001250.jpg

近況報告を聞きながら、何度も何度もブローさせてもらっていました

こうやって何回も練習に付き合ってくれたり、普段営業後の夜遅い時間でも来てくれたり
協力してもらっている方々のためにもはやく上手になります!!

                                                                                  大坪
  1. 2012/10/04(木) 23:06:02|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんばんは、由果です



今日はお家の緑達をご紹介します

IMG_4623.jpg  IMG_1494.jpg


IMG_8990.jpg  IMG_6359.jpg


植木鉢は白で合わせています

形は様々

最後の写真のガジュマルは、伸びすぎて枝が重そうになってきました



緑に囲まれると、すごく気分がいいものです

あと、部屋もすぐ片付けるようになりました

colorist yuka

  1. 2012/10/03(水) 23:17:25|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ついに、、、

こんばんは。高橋です

営業後に渡部さんに髪の毛を切っていただきました

IMG_6491.jpg


短くしようか伸ばそうか迷っていましたが、気分を変えたくて短く切っていただきました

今回は、大人っぽく見えるようにお願いしました

IMG_9654.jpg



自分の髪質、スタイリングの仕方、アイロンでのスタイリングの仕方など、たくさん教えて頂きました

ショートにしてから、スタイリングが難しくて悩んでいましたが、自分でもできる巻き方を教えて頂きました



早速、家に帰って練習します

髪を切っていただいてから、なんだか気持ちまでスッキリしました

今日がまた、新しいスタートのような気分です

  1. 2012/10/01(月) 23:38:34|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月・11月の定休日

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。




10月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 2日(火)
 9日(火)
16日(火)
23日(火)
30日(火)

※ 8日(月)の営業時間は、10:00~19:00となります。




11月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 6日(火)
13日(火)
20日(火)
27日(火)

※ 3日(土)・23日(金)の営業時間は、10:00~19:00となります。




皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。




各スタッフの公休日はこちら [10月・11月の定休日]の続きを読む
  1. 2012/10/01(月) 21:34:02|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0