fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

はやくも

こんばんは、由果です


秋冬は、春夏と違い人々の洋服はかなりダークな色使いへと変わります


ブラックに始まり、今年の色バーガンディー、カーキー、ブラウン・・・・


そんな中海外では、早くも春夏コレクションが開催されています


この中でもひときは目立つ色がサムシングブルー

IMG_3145.jpg    IMG_1988.jpg


目の覚めるような、鮮やかな青


何かの色にさし色と言うよりは、全体をブルーにするのが2013年春夏に流行りそうな予感

IMG_3461.jpg    IMG_4200_20121125101636.jpg

流行先取りで、今から取り入れるのも良いかもしれません


colorist yuka
  1. 2012/11/30(金) 23:24:29|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大変

私が学生の頃、人から聞いた話で今もずっと頭に残っている話があります
ご紹介させていただきます

「大変」という言葉、この言葉の正しい意味は
1 重大な事件。
2 物事が重大であること。
3 苦労などが並々でないこと。
です

大変とは、きくわると書きます

大変だ、と思う時は自分が大きく変われる時である、と教えて頂きました

大変と聞くと、なんだかマイナスなイメージの言葉に聞こえますが、大変な時こそ、チャンスであり、成長できるときなんだと、前向きに頑張れます

言葉でも、物事でも、色々な面があり、角度を変えればプラスにもマイナスにもなりえます
どちらにするにも結局は自分の気持ち次第、、、とLuireに入社してから小林さんに教えて頂きました


高い壁や、大きな課題、大変だと感じることはたくさんあるかもしれませんが、沢山あればある程自分が成長できるチャンスがたくさんあるという事です
少しずつ変わっていても、積もり積もれば大きくなります


大変なときこそ頑張り時、私も課題がたくさんありますがポジティブに突っ走ります!!!!!!

DSC_0224.jpg



                                                           大坪
  1. 2012/11/29(木) 23:37:24|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

友達♪

小林です。
私の15年以上の友達紹介しますね。
二人ともバリバリのキャリアウーマンですよ。

IMG_1646.jpg



メグこと、『越智 めぐみ』さん

剛力 彩芽さんや、早乙女 太一さんのヘアメイクさん。
虹色ジーンに出演していたり、LEONの仕事もしている、売れっ子女性スタイリスト。

IMG_9798.jpg



ネギこと『根岸 由香里』さん

ロンハーマンの敏腕バイヤー。
ミス・ロンハーマン!と沢山の雑誌で紹介されてます。

IMG_8152.jpg


ELLE11月号はこんな感じでした。

IMG_5311.jpg  IMG_3921.jpg


月1~2で海外出張や、朝晩関係なくタイトなスケジュールをこなし、休みは月に2回あるかな?
仕事に責任とプライドを持ち、日々貪欲にやっている仲間。ネギもメグもパワフル~

いつも仕事と美容、美味しい物の話がほとんどで、皆、男性的(笑)
たまには恋愛の話もして盛り上がるんですけどね

最後は『やっぱり体力勝負だよね~』で共感です。
さあ、明日からまた頑張ろう!
  1. 2012/11/28(水) 23:25:02|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

農産物販売促進キャンペーン

こんばんは、由果です


昨日、柏の駅前でこんなイベントが行われていました

IMG_0026.jpg


柏 農産物販売促進キャンペーン




新鮮な、野菜などもりだくさん

IMG_4539.jpg


豚汁や、ネギ焼き、おやき、そして肉まん

IMG_7657.jpg IMG_7598.jpg

この肉まんに使われているのは・・・

IMG_0659.jpg

柏 幻霜ポーク


これがまた、ジューシーでめちゃくちゃ美味しい


今後どこで買えるか、聞いとけばよかった・・と後悔


また別のイベントがある時は、一番にこの肉まんを探そうと思います


オススメの肉まんです


colorist yuka

  1. 2012/11/26(月) 23:45:55|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トレーニング後

こんばんは

休みの日に練習をお願いしたブローのモデルの子が高校からの友達だったので、トレーニングが終わってからご飯を食べに行きました

場所は以前由果さんと一緒に行った佳佳苑

sp_thumbnail.jpeg

メニューがたくさんあって悩みましたが
この日は麻婆豆腐を注文しました

DSC_1502_20121124232203.jpg

グツグツしていて、見るからに熱々です!!
麻婆豆腐はもちろんですが、セットについてくる杏仁豆腐もおいしいんです


お昼はランチもやっているみたいなので、次はランチタイムに行ってみようと思います



佳佳苑
047-128-6625
柏市柏1-2-35 2F


                                                             大坪
  1. 2012/11/25(日) 23:32:49|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お付き合い★

小林です。
パパのCutのお付き合いで一緒に来てくれました、

植村 心ちゃん可愛い~


お絵かきが上手で絵心があって、羨ましいです。
・・・飽きてくると机の下に入って、それでも黙々とお絵かきしてました


IMG_7471_20121124155623.jpg   IMG_5171.jpg   IMG_6070.jpg



途中、モロッカンオイルをつけて、ツヤツヤのいい匂いでご機嫌


IMG_0706.jpg


終わる頃に、妹ちゃん登場
一緒に帰って行きました


IMG_2566.jpg


二人とも可愛い
またきてね
  1. 2012/11/24(土) 23:55:08|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お弁当当番

小林です。
由果からの提案で、お弁当を全員分作ってくるお弁当当番。。。
調味料込みでの最低15品目。。。
なんてルールを作ってくれたのでしょうか。。。

IMG_1836_20121124134217.jpg IMG_6730.jpg IMG_8872_20121124134434.jpg


仕事を言い訳にしないように、やるしかないじゃん~!!

IMG_9151.jpg IMG_2100.jpg IMG_3536.jpg


お客様に『簡単レシピ』教えて頂いています。感謝です

IMG_0758.jpg IMG_7200.jpg


何事も、続ける事って本当に大事ですね。








  1. 2012/11/23(金) 23:41:22|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一枚一枚

こんばんは、由果です

急に寒さが増しましたね

木々達も色が変わってきました

IMG_2779.jpg  IMG_6539.jpg  IMG_1920.jpg


色が変わる瞬間の何とも言えないグラデーションが綺麗です

葉っぱ一枚一枚色が違います

夏の間の綺麗なグリーンから、イエロー、オレンジ、レッドへと変身


同じ色の葉っぱは、一枚もないのがよりいいですね

ヘアカラーも同じで、一人一人髪の状態似合う色、求める雰囲気が違うので私達カラーリストは、

お客様に合わせてカラー剤を調合しています

2012年も残りわずか2013年に向けて、木々達と同じようにヘアカラーでイメチェンしてみてはいかがでしょうか

colorist yuka
  1. 2012/11/22(木) 23:18:28|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ドキドキ!!

こんばんは。小林です。

月に2回のアシスタントのベーシックテストの日です。
大坪は『絶対合格』の思いをかなり強く持ち、休みの日も含め、毎日トレーニングしていました。

すごく、すごく頑張って練習していたのを知っていたので、私がドキドキ。。。
初心を思い出させてくれました。



IMG_9880.jpg


審査中。。。


IMG_5568.png IMG_5793.jpg


結果は合格でした
大坪は、弱音ひとつ吐かずに、ひたすら努力するんですよ。
たまに、上手く出来ないと悔しくて泣いてまーす


良かったね!合格おめでとう。

ブローのモデルに来てくれていたお友達も一緒に喜んでくれました。


さあ、次の課題!頑張ろう




IMG_7181.jpg IMG_9157.jpg



  1. 2012/11/21(水) 23:50:30|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

充電

こんばんは

この間、久しぶりに実家へ帰ってきました
と言っても実家も柏なので、自転車で帰れる距離なのですが…

母も丁度休みで家にいたので、少しの時間ですが家でゆっくりしていました

お店の話や、一人暮らしのこと、、、色々と話をしていたら
父も帰宅してきて久しぶりの家族団欒


ゆっくり休んで元気を充電してからは、お店で練習です
DSC_1502_20121120214711.jpg

思いっきり休んだので、思いっきり頑張ります


                                                                  大坪
  1. 2012/11/19(月) 23:23:01|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

相手

こんばんは

この間、渡部さんにブローの練習ウィッグを作って頂きました!!

DSC_1502.jpg DSC_1503.jpg
ひたすら三つ編みして、パーマをかけると…

クセ毛の方のブローの練習用のウィッグの完成です

最近はこの子に練習相手になってもらって、モデルさんが来るまでの空いた時間にツヤツヤストレートヘアのブローの練習をしています

                                                                      大坪

  1. 2012/11/17(土) 23:59:44|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オススメ映画

こんばんは、由果です

久々に映画に行ってきました

大人気小説を待望の映画化しかも大物監督2人が共同で作り上げた作品

狂言師、野村萬斎主演 のぼうの城

IMG_7293.jpg


天下統一目前の秀吉が唯一、落とせなかった城

その城を守るのが萬斎演じる、成田長親

IMG_8626.jpg   IMG_1503.jpg


強い武力があるわけでもないけれど、人々から人気があり、不思議な人柄からでくのぼう(のぼう様)と呼ばれる

映画では、さすが人間国宝の父をもつスーパー狂言師ならではの演技が見どころ

とってもかっこいいそして、面白い映画

キャストも豪華、とくに芸人のぐっさんが・・・・(目力がすごい)笑

日本の古き時代の映画を見ると、その時代の人達の髪型や着る物や色使いなどとても勉強になります


もう一度ゆっくり隅々まで見たい映画でした


とてもオススメです

colorist yuka





  1. 2012/11/16(金) 23:37:03|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秋冬オススメなリップ★

ELLE12月号の、CHANELリップ特集

もともとCHANELの色が好きでした。
お客様のリップ・アイシャドウ・ネイルが綺麗で気になって聞いてみると、やっぱり確率が高いです。


IMG_0669.jpg  IMG_5784.jpg


IMG_4669.jpg  IMG_2456.jpg


カラリストをしている私も友達やお客様から紹介してもらう色は多いですよ。
ちなみに、それがきっかけで購入したものです。
重ねづけする日もあったり、ベージュの中で日々楽しめます。
イメージはこんな感じです。



IMG_3288.jpg  IMG_9395.jpg

マイブームでした。                小林
  1. 2012/11/15(木) 23:26:47|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロミロミ

こんばんは

小林の知り合いの方がやっていらっしゃるアロマトリートメントへ行ってきました
ロミロミを人生初体験!!!!

GREEN BELLさん
59-05_20121114141837.jpg

1階・2階にお部屋がわかれていて、私は2階へ

お部屋は心地よい音楽と照明のハワイアンテイストでした
DSC_1562.jpg

ロミロミとは、癒しの島ハワイに伝わる伝統的手法であり、波のような優しいタッチと 包み込まれるようなあたたかさが特徴のロミロミトリートメント。 ハワイでは、家族のための愛のトリートメントと言われているそうです


始めにHawaiiのお祈りをしてもらってロミロミ、スタートです

背中から、腕、足、お腹、頭に顔全身をほぐして頂きました
とっても気持ち良くて、全身の力が抜けた感じです

アロマオイルもこんなに使って頂きました
DSC_1564.jpg
約50種類の中から、気功でその人に合うアロマを選び、部分的に使うオイルを変えるそうです
私は左足首、かかとが冷えていたようで、その部分はレモンのオイルを使って頂きました

そして、この日はアロマオイルを使ったボディークリームやミストも調合してもらいました
求める効果や好みの香りからたくさんのアロマオイルから選んで頂きました
このボディークリームはオイル無しでもすごくしっとりするんですが、オイルを入れると相乗効果があるそうです
DSC_1514_20121114141836.jpg

インフルエンザにも負けない殺菌効果強いクリームと保湿効果、美肌効果の高いクリームです
200905242207001_20121114141836.jpg
美肌に効果のあるフランキンセンスは、キリストの愛した香りとも言われているそうです


全身お肌がツルツルになりました
今まで知らなかったアロマのお話もして頂いて、休みの日にとっても贅沢な体験が出来ました
とても気持ち良かったです鈴木さん、布田さんありがとうございました


GREEN BELL
柏市戸張977-12
04-7163-4350


                                                             大坪
  1. 2012/11/14(水) 22:23:56|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

後ろ姿

こんばんは、由果です

皆さん朝セットする時、ちゃんと後ろ姿まで鏡で見ていますか?

IMG_6429.jpg   IMG_3510.png



私もそうなんですが、前ばかり気にして後ろをついついうっかり忘れてしまう方って多いと思います

がしかし、周りは意外と後ろ姿をよく見ているもの


後ろ姿はその人を物語る!!といった表現があるほど


背中や後ろ姿から、その人が今どういう生き方をしているか、どこを 向いているかを表す意味だそうです

そんな深い意味を知ってからはとくに、私も気をつけるようになりました


IMG_1039.png   IMG_1843_20121112102633.jpg



素敵な後ろ姿、もちろん姿勢や歩き方なども大事ですが、髪型を気をつけることも大切ですよね



colorist yuka
  1. 2012/11/12(月) 23:25:26|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

癒し

こんばんは
空を見たり、綺麗な空だと写真を撮ったりするほど空が好きなんですが
今日は空を専門的に撮る写真家のかたをご紹介させていただきます

HABUさんです

HABUさんの写真が好きな友達に教えてもらったのがきっかけなんですが
綺麗な色合い、自然の壮大さ、繊細さなど色々と感じられると思います


59-05.jpg DSC_1514_20121111235930.jpg
こんな空に出会えたら私、見とれてしまいます

誰かが作ったわけではなく、自然の力で作られたそのたった一瞬の風景です
本当に綺麗で、感動します

空は色々な表情を見せてくれます

HABUさんはたくさん写真集も出されていますし、写真展もされています
ちょっと一息つきたい時、癒されたい時などオススメです


                                                           大坪

  1. 2012/11/11(日) 23:58:21|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Luire ヘアアクセ

Luireで取り扱いのある、ヘアアクセサリーの売れ筋のご紹介です。


No1 
『バナナクリップ』各11色
(ベージュ・ブラウン・キャメル・ダークグレイ・グレイ・カーキ・ワインレッド・グリーン・ネイビー・モカ・パープル)

時間のない日の一つ縛りにオススメです。

IMG_2745.jpg


No2
『シュードバレッタ』各4色
(オレンジ・ネイビー・ブラウン・ベージュ)

ハーフアップにもカジュアルでオシャレです。

IMG_3155_20121110190819.jpg


No3
『ジュエルカチューシャ』各3色
(アンティークブロンズ・ゴールドブラック・ローズグレイ)

上品キラキラ好きな人にオススメです。

IMG_4421.jpg


No4
『スリムカチューシャ』各3色
(ブラウン・ブラック・ベージュ)

『プチビジュークリップ』各2色
(ブラウン・ブラック)

重ね技。小ぶりなものがお好きな方にオススメです。

IMG_6246.jpg

これからも新商品が入ってきますので、楽しみにしていて下さいね。



小林
  1. 2012/11/10(土) 23:07:27|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クラシックスポーティブ

こんばんは、由果です



今年の流行の一つでもあるクラシックスポーティブ

強く元気にエナジーに満ちた現代女性

IMG_3614.jpg    IMG_1501.jpg

女性のもつ力強さと、パワーを感じます


力強さだけでなくやはり女性らしい色気も必要ですよね

赤いリップはまさにその両方を感じさせます

なので、わたしもさっそく赤みの強いリップにチャレンジ

マットな赤は私がやると老けてしまうので、グロスタイプでツヤやかに

使い始めたのはこのグロス


ディオールのウルトラグロス854

IMG_4828.jpg


一回塗りだと少しの色味とツヤツヤに

二回目重ねて塗ると、色味が強くなり程よいツヤ感

その日のヘアーと洋服に合わせて変えてみるのもいいですね

colorist yuka
  1. 2012/11/09(金) 23:09:07|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おいしい(^u^)

こんばんは

この間の月曜日、トレーニングの後に渡部さん、小林さんに合流させて頂きました
場所はいつもお世話になっているLotusさん

遅い時間にもかかわらずあの美味しいカレーを作って頂きました
200905242207001_20121108232511.jpg

見ただけでテンションが上がります!!
ん~、やっぱりオイシイ

さらに抹茶まで頂いてしまいました
DSC_1514.jpg
これもまた、とーーってもおいしい
抹茶が大好きな私にはたまりません

この日はノブさんの下積み時代のお話を色々と聞かせて頂きました
業種は違いますが、共通して言える事ばかりですごく刺激になりました

もっともっと私も頑張らないといけません



遅くまで色々なお話を聞かせて頂いてありがとうございました
ごちそう様でしたm(__)m!!!



                                                               大坪


  1. 2012/11/08(木) 23:29:48|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ふか川

こんばんは、由果です

Luireでは、月に1回技術者ミーティングを行っています

いつもは、ご近所のしゃぶしゃぶなのですが、今回はこんな場所でミーティングをしました

すごくおいしい、お魚料理で人気のお店 ふか川

IMG_2602.jpg

IMG_3138.jpg IMG_1336.jpg IMG_8872.jpg IMG_1922.jpg


もちろん美味しい物を食べるだけではなく、今よりもっとLuireのお客様に喜んで頂けるようミーティングしてます



ふか川
04-7162-0301
千葉県柏市柏3-4-5最寄駅 柏駅[東口]から徒歩約7分

colorist yuka


  1. 2012/11/07(水) 23:56:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さなお客様♪

小林です。
私の友達であり、Luireのお客様でもあるバルボさんのお嬢さんのアンジェラちゃん

見て下さい。幼稚園生にして、この美人


Cut中は真剣と、ちょっと緊張。。。

NCM_0209_convert_20121105165251.jpg NCM_0211_convert_20121105165316.jpg


終わったら、大~好きなサッポロポテトを食べながら、超ご機嫌
本気の『変がお』オンパレード!
美人は何をやっても美人だよねー。

NCM_0221_convert_20121105165412.jpg NCM_0228_convert_20121105165501.jpg NCM_0231_convert_20121105165520.jpg


ずるいよ、アンジェラ~笑

NCM_0223_convert_20121105165439.jpg




  1. 2012/11/05(月) 21:11:37|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

1年目

こんばんは

携帯の写真を見返していたら、前に小林さんから頂いた写メがありました

私が入社1年目の頃のトレーニング中の様子です
本当に入りたての5月の頃です
        200905242207001.jpg

初めてカットを教えて頂いた日の写真です

ハサミの持ち方、コームの持ち方から教えて頂いて、慣れない手つきでカットの練習をしていました

真っ直ぐ髪を分け取ることでさえ時間がかかり、一カ所カットするのにも、確認してはやり直しの繰り返しでした

何回もやり直してばかりで、一向に次へ進まず、一つのスタイルを仕上げるのに相当な時間がかかっていました
それでも暖かく見守ってくださっていた渡部さん、そして写真まで撮ってくださっていた小林さん、この時はカットすることで必死でしたが、この頃の様子を思い返すと感謝の気持ちでいっぱいです

たった一枚の写真ですが、この写真を見ただけでこの頃の気持ちや様子が一気によみがえります
顔はかなり必死ですが、、、
大好きなカットを教えて頂いてウキウキしながら、私、美容師になったんだなぁ、と一人で思っていました

教えて頂く事全てが初めてで、何にも分からないけど、知ることが楽しくて、嬉しくて仕方ありませんでした


自分の写真ですが、初々し過ぎて、見ていて恥ずかしくなります
丁度今日もカットのトレーニングの日だったのですが、この頃よりハサミの扱いにも慣れたかな、成長できたかな、と自分なりにですが思います

入社してもうすぐ4年、色々な事を見てきて、経験してきて、今の私があります
過去も今も、未来も、全て大事にして、前に進んでいきます

何も出来なっかった私をずっと面倒見続けて下さった渡部さん、小林さん、ありがとうございます


そんなことを考えさせてくれる、私の大切な写真です




                                                  大坪





  1. 2012/11/04(日) 23:35:43|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

復活

こんばんは、由果です

だいぶ前にブログでご紹介したことのあるLuireお弁当当番

何カ月かお休みしていたのですが、最近復活しました


少し間があくと、なんだか前回よりも気合が入ります(今のところ)

こんな感じです

NCM_0081_convert_20121102165118.jpg  NCM_0087_convert_20121102165141.jpg  NCM_0088_convert_20121102165230.jpg


NCM_0333_convert_20121102165250.jpg  NCM_0349_convert_20121102165316.jpg

IMG_1275.jpg IMG_2530.jpg IMG_4028.jpg

やはり、前回同様15品目以上そしてふりかけ禁止はそのままで

ちなみにこれは、最近のお弁当当番の様子

IMG_1105.jpg   IMG_9881.jpg

テーマは1時間以内効率良く健康的な物を

やっぱり、和食中心になってしまうんですよね

この日のメニューは、那須で買ったサトイモの煮もの、鶏肉とねぎのなんちゃって焼鳥、小松菜の煮たものなど

トマトは必ずといってもいいほど私のお弁当には入ります

リコピン作用でエイジングエイジング

この時は、めちゃくちゃ甘いアイ子ちゃんという細長いトマト




また、写真がたまったらアップします

お楽しみに

colorist yuka
  1. 2012/11/03(土) 19:08:51|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

素敵!!

IMG_3274_20121028194920.jpg  IMG_0176.jpg  IMG_0734.jpg

IMG_0745.jpg  IMG_4112.jpg
  
IMG_6000.jpg  IMG_4574.jpg

洗練された色使いとデザイン、素敵です★
こんな所から、配色やヘアカラーの想像したりもしています。
                  小林でした。 




  1. 2012/11/02(金) 23:47:49|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

レクリエーション★後半

こんばんは

火曜日のレクリエーションの後半です…

お腹が減った私達が次に向かったのはココ!

手打ちそば工房 五色庵
DSC_1413.jpg DSC_1421_20121101234147.jpg
とても雰囲気のあるお店で、中にはコタツの席もありました

大根おろしで合えたタレで頂く高遠蕎麦というのが昔からあるそうです
高遠蕎麦について詳しく書かれたものがありましたDSC_1414.jpg

DSC_1417.jpg DSC_1418.jpg
お蕎麦も、お出汁もとっても美味しかったです

お腹もいっぱいになって、まったりした後に向かった先は……

車で日光の方へ移動し、到着

東武ワールドスクエア
世界の有名な建築物や遺産をすべて25分の1希釈で忠実に再現されています

スカイツリーは25分の1サイズになっても大きい
IMG_2234.jpg


リアルすぎる港、、写真で見ると本物見たいですね
IMG_2251.jpg

車がこんなに小さいっ
IMG_2243.jpg


エジプトのピラミッドの後ろに何故かスカイツリーが見えるという本当だったらあり得ない光景や
IMG_2268.jpg

パリに旅行に来たかのような写真も撮れました
IMG_2285.jpg


世界の建物がみられるので、勉強にもなりますね
思う存分満喫した後は、柏へ向かいます

解散の前にもう一か所、向かった先は満天の湯
DSC_1484.jpg
ゆっくり温まって、のんびりリラックスして、秋のレクリエーションは終わりです

動物と触れ合ったり、車の中でお話していたり、仕事とはまた違った環境で色々と学ぶ事が出来ました


                                                                         大坪
  1. 2012/11/01(木) 23:32:22|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0