こんばんは。小林です。
年の瀬も押し迫り、いよいよ残り1日となりました。
皆様、お元気でお過ごしですか。
Luireのメンバーのお客様、関係者の方々、Blogを読んで下さっていた皆様、今年もお世話になりました。
有難うございました。
お陰様で私達スタッフもおだやかに新年を迎えることが出来そうです。
また来年も変わらぬお付き合いのほど、宜しくお願い致します。
皆様、お元気で新春をお迎えになられますよう
心よりお祈り申し上げます。
- 2012/12/30(日) 21:00:35|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日頃からLuireをご愛好頂き、誠にありがとうございます。
冬季休暇は、下記の日程通りとさせて頂きます。
12/31(月)~1/4(金)です。
尚、1/5(土)からは通常通り営業させて頂きます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
- 2012/12/30(日) 20:00:24|
- Schedule
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お休みの日に小学校からの友達とタコ焼きパーティーをしました

Luireのお客様、撮影に協力してもらってるモデルちゃんでもあり、昔からの私の大好きな友達です


それぞれ入れる具を役割分担して、何も言わなくても丁度いいところでお互いが具を入れだす
かなりいいチームワークでした


たこ焼き初心者でしたが、こんなにきれいに焼けました

クルクル回しているとだんだんと愛着がわいてきて、たこ焼きが可愛く見えます

具材もタコ以外に、おもちやチーズ、明太子、コーンにツナ、納豆…
色々と入れました

!!!
昔からの友達とお家でこうやってご飯を食べたり、色々と話をしたり、楽しい時間を過ごしました

寒いこの季節、みんなで鍋パーティも楽しいですよね

大坪
- 2012/12/29(土) 23:54:58|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

昔から集めている物があるんです

レターセット

小学生の頃、隣の学校の友達とよく文通をしていたのがきっかけ

封筒を開ける前のワクワク感がすごくいいですよね


最近はめったに手紙をかかなくなったけれど、可愛い物に出会うとついつい・・・
先日も、新たに可愛いの見つけちゃいました

昔と比べると、シンプルでキレイな色が好み

これは、ご丁寧に箱つき



一件白いレターセットですが開けると

たまらないです

手紙はメールより、やっぱり心に届きますよね

たまには、書いてみようと思います

colorist yuka
- 2012/12/28(金) 23:33:07|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小林です。
アロマの先生から手作りリップ

頂きました。
お気に入りの『doTERRA』のオイル入りのようです

この季節、乾燥対策に必死ですよね。

リップを作れちゃうなんて素敵ですね。
自分の好きなオイルを使ってオリジナルにできるんですね

見習いたいです。。。

- 2012/12/27(木) 20:55:24|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

この間の2度目のジムではマシーンの前にピラティスに初挑戦しました

ピラティスの知識がほぼ無い私、ついて行くのに必死でした

…途中からむしろついて行けず、、

息を吸って、吐くだけなのに腹筋がプルプル


あまりの筋肉の無さに自分でも驚きました

ゆっくりじわじわと筋肉を使うので
普段意識しない骨盤や、内側の筋肉を鍛えられました

ピラティスが軽々こなせるようになったら、しなやかな引き締まった身体になるんでしょうね


まだ1回目ですが、バランスのとれた身体になれる様に頑張ります

大坪
- 2012/12/26(水) 23:30:37|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小林です。
アロマやロミロミのお勉強をしつつ、
Hawaiiに沢山旅行されているお客様から。。

こーんなオシャレなプレゼント頂きました。
コナコーヒービール

の容器に入れたクッキー

演出がオシャレで可愛いですね★

。。。100%のコナコーヒーを使用した、珍しい地ビールがあるんですね。
初めて知りました!
私もこんな演出出来るように、お勉強させて頂きました。
- 2012/12/25(火) 22:55:06|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

営業後にカットをして頂きました


昔の写真を見ていたら無性に前髪を切りたくなってしまい、かなり久しぶりに前髪を作りました

前髪で大人っぽくも、かわいらしくも印象がだいぶ変わります

全体の長さは変えたくないけどイメチェンしたい!という時にも良いですよね

そして、次の日には由果さんにカラーをして頂きました

大好きなハイライトを全体に入れてもらっています


久しぶりに明るめのカラーです

ヘアスタイルも変わり、気持ちよく新年が迎えられそうです

その前に残りの2012年、悔いの残らないように頑張ります

!!
渡部さん、由果さんありがとうございました
大坪
- 2012/12/23(日) 23:44:26|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

先週のお掃除に引き続き、今日は床掃除

実は私、床掃除大好きなんです

いつも、各役割ごとに任務を果たします

トップバッターは大好きな泡係わたし


続いて、その汚れた泡をすくっていく係のカオリン


そして水ぶきでさらに綺麗にする係の小林さん


最後の仕上げは、からぶき係の渡部さん


このスーパーコンビネーションで床掃除をしました

見て下さいこのピッカピカの床


白い床がさらに白さを増して、店が明るくなりました

綺麗になると、とても気持ちがいいですね

colorist yuka
- 2012/12/22(土) 23:58:52|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小林です。
今年のXmasツリーはこんな感じです

ホワイト&ブルーのベースに、高貴なイメージのパープルと、平和なイメージのグリーン
をたしました。
由果のアイデアでりぼんを沢山付けて、可愛らしく


お子さんが沢山見に来てくれています
- 2012/12/21(金) 22:07:14|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

最近の私のトレーニングは超音波のエクステンションです

私が高校生の頃によくつけていたのは編みこみのエクステンションだったので、超音波エクステを実際に見たのはLuireに入社してからでした

超音波のエクステは編みこみのエクステに比べて、地毛とエクステがかなり自然に馴染みます

接合部分は髪と同じ成分のケラチンで、超音波でケラチンを溶かしてつけるので、髪に与える負担も少ないんです

ただエクステも付ければいいと言う訳ではなく、いくつか付け方があり、どういう仕上がりを求めているかで付け方を変えています

この間、渡部さんに教えて頂いたので、今はひたすらやり方を手に覚えさせるために反復練習です

!!
自分でエクステの色にこだわってみたり、どこにどう付けようか考えてみたり、楽しみながらやっています

大坪
- 2012/12/19(水) 23:00:30|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
営業終了後に渡部さん、小林さんと
柏炭火焼鳥TORI扇さんへ行ってきました

朝締めした新鮮な千葉県産の“地養鶏”使用の炭火焼鳥と、焼鳥に合う厳選した芋焼酎が味わえるお店です

まずはサラダから

これぞ!男のサラダ ネーミングに惹かれます

サラダの中にお肉が入っていました


主役の焼鳥です

レバーは臭みもなく、ネギ間はお肉がとってもジューシー


私の大好きな、唐揚げも頂きました

これもまたジューシーで、美味しい



美味しそうなメニューばかりで本当に目移りしてしまいました

めんたい焼うどんとモツ煮込みも惹かれてオーダー


さらにはささみチーズも注文

どれを食べても本当に美味しく、お腹いっぱい食べてしまいました

お店もとても綺麗で、BGMも昭和の名曲が流れていて、何よりスタッフさんの接客が素晴らしいです

オススメの焼鳥のお店です

柏炭火焼鳥 TORI扇

277-0011 柏市東上町1-10 柏ヒロタビル1階

04-7163-8688

17:00~24:00
大坪
- 2012/12/17(月) 23:57:08|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小林です。
素敵なマッサージキャンドル♪頂きました。
フランスのオーガニックスキンケアブランド『CODINA』コディナ

100%オーガニック★
全て自然の素材のみを使用しているため、環境とお肌に優しいんですね。
赤ちゃんにも安心して使用できる為にファンが多いそうです。


そのままボディークリームとしても使えて、
キャンドルに火をつけて、溶けだした低温オイルをスパチュラですくい取り、
乾燥が気になる部分に使用する事も。
新しくて面白い~


赤ちゃんのいる友達にプレゼントしても、喜ばれそうですね。
- 2012/12/16(日) 23:08:47|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

いよいよ12月も残り半月

早いですね

Luire年末大掃除の様子です



細かい部分までピッカピカ

2012年の感謝の気持ちを込めての大掃除

2013年も良い年が迎えられますように

今日はLuire大掃除前半

来週は大掃除後半です

colorist yuka
- 2012/12/15(土) 23:59:52|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

この間の火曜日、小林さんに誘っていただいてスポーツジムへ行ってきました

!!
3年ほど前に1回行ったきりだったジム…楽しみですが、ドキドキです


色々と手続きを済ませて、念願のマシーンデビュー


途中、マシーンのボタンをいじり過ぎてしまいましたが、最後には自分が気持ち良く走れるペースを発見出来ました

走るのに夢中になりすぎて、気付いたら小林さんが後ろに

今まであまりにも運動をしていなかったので、走るがこんなに気持ちがいい物だったなんて知りませんでした

この日はひたすら走っていたので、少しずつ色々と挑戦してみようと思います

これから休みの日の練習の合間に、気分転換を兼ねて体力作りのために通おうと思います

大坪
- 2012/12/14(金) 23:57:30|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小林です。
お世話になっているお花屋さん『ムーラムーラ』さん。
ここのリースは、色んなデザインで素敵ですよ★
オーダーもやってくれます!
是非、見に行ってみてくださいね。

- 2012/12/13(木) 20:40:40|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

今日はLuireのインテリアをご紹介

こちらです

そう、棚の中のタオルなんです

Luireでは、タオルもインテリアの一部

以前、業界誌の撮影で店内を撮ってもらった時にこの部分が載ったところ、それを見ていたディラーさんが、他のサロンさんに見てもらったそうです

(普通!?タオルは使う物なので向きが同じぐらいでいいだろと思っているお店が多いそうです)
タオルに限らず、お客様が見える部分はすべてインテリア

お店の中には様々な物が置いてありますが、置く位置や隣にくる物の色や形やバランスも考えています

そのせいか、色んな場所に行ってもそんな部分まで見てしまうんですよね

そして、オシャレな飾り方があれば参考にしてみたりと

これは、フィッティング中

冬バージョンです


colorist yuka
- 2012/12/12(水) 22:19:21|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

毎年、研修旅行の写真は皆のカメラの写真から各自欲しい物を選んで、渡部さんがプリントして下さるのですが
今年の沖縄研修旅行の写真をこの間渡部さんにプリントして頂いたので、家のコルクボードの写真をチェンジしました


全部お気に入りの写真なので選ぶのもかなり悩みました


あれもこれもと選んでいたら枚数が多くなりすぎてしまって、入りきらなくなってしまったので厳選しました

!!
仕上がりはこんな感じです


ちなみに宮古島へ行った時の写真はこんな感じで部屋に飾ってありました


部屋に飾ってあると沖縄の風景や、研修旅行のことが思い出せますし、
キレイな海や沖縄の風景が目に入ると、癒されます

持って帰ってきたサンゴもあるので、寒い今、部屋を沖縄っぽくして気分だけでも温まろうと計画中です


大坪
- 2012/12/10(月) 23:30:44|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日ごろからLuireをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
12月の定休日は、下記の日程通りとさせて頂きます。
11(火)・18(火)です。
尚、
25(火)は営業いたします。是非ご利用下さい。
冬季休暇は、12/31(月)~1/4(金)です。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
- 2012/12/10(月) 21:00:31|
- Schedule
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小林です。
日々、勉強熱心な『Lotus』のノブさん。
新しい商品を取り寄せては、試飲・試飲!
いつも努力していて、すごい人です。
私達、美容師も同じで共感しますよ。
今回のワインとビールはメニューに入るのかな?

ノブさん。。
ふ、二日酔いだよ~(笑) ビムでした。
- 2012/12/09(日) 22:36:41|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

いやいや、寒さが増したのと同時に乾燥に悩まされる毎日・・・・
そこで、最近はお風呂上がりと同時に、コットンパックを必死でしています

去年と同じ様にやっていては、追いつかない

毎日の積み重ねが大事ですよね

あと、最近よくお客様から頭皮が乾燥すると相談されます

実は、私も今年は頭皮乾燥していたんです(過去形)
頭皮の乾燥が激しくなると、皮膚がはがれてフケっぽくなったり・・・
かゆくなりすぎて、激しくかいてしまった結果かさぶたができてしまったりと・・・・
早めの対策が必要なのです

そんなお悩みの方にオススメのアイテムがこちら

アデノバイタル シャンプー


効果
頭皮に潤いを与える
髪にボリュームが出る
抜け毛が抑えられる
など、たくさんの効果があります

なんといっても、頭皮をとても良い状態にするため、健康な髪の毛が生えてきます

とてもオススメの商品です
おまけ
普段から出来る乾燥対策としては、なるべくぬるま湯で洗うことや、シャンプー剤を手で伸ばしてから
まんべんなく洗うこと

そして、よく洗い流す事です

(シャンプーやトリートメントなど頭皮に残っている状態はかゆみの原因につながります)
colorist yuka
- 2012/12/08(土) 23:46:22|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
小林です。
南青山にある、伊豆の旬『やんも』さん、ご紹介します。
~伊豆のとれたての旬の味覚を、季節の器にさりげなく。活きのよさが身上の美味堪能メニューです~

接待や友達と合う時、美味しい物食べたい

時に利用させて頂くお店です。


丸の内店もあるそうです。
伊豆まで行かなくても、とれたて食べさせてもらえますよ。
- 2012/12/07(金) 23:32:48|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

久しぶりに地元の友達と時間が合い、集まりました

お客様としてLuireに来てくれているので、会ってはいたんですがみんなでご飯を食べるのは久しぶりです

場所はLuireからも近いROOFさん

いつもならお酒を注文しますが、みんなしてほっこりしたい、ということでこの日はカフェモカを注文

!

何回も行っているお店ですが初めて飲みました

ホッとココアもありました


ココアにマシュマロが浮いていました

ここに来ると100%注文するエビとアボカドのタルタル、やっぱりこの日も頼んでいました


中学の時の思い出話をしたり、お店にある本を皆で見ながらワイワイ騒いだり

女子会というものを楽しんできました

大坪
- 2012/12/06(木) 23:56:33|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

こんな素敵なイベントやってました

場所は、松屋銀座店


エルメス“SWINGING SILK”は、エルメスを象徴する人気アイテムであるカレ(スカーフ)をフィーチャーしたイベント

エルメスは毎年、カレの魅力をさまざまなスタイルで紹介しているが、2012年は“SWINGING SILK(スウィンギング・シルク)”をテーマに、ポップでキュート、50年代テイストのロカビリーテイストを感じさせる

さまざまな柄と、色合いのバランスが素敵


シンプルな物から斬新なデザインの物までさまざま

細かい模様や、肌触り、イベント用の飾り方などすごく刺激を受けました

色んなものを見て感じる事も、私達の仕事には欠かせません

colorist yuka
- 2012/12/05(水) 23:46:58|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは

名前と性格の不思議な関係のお話をさせて頂きます

自分の名前の母音は自分にとって聞く回数が多いので、名前の母音が性格に少し影響するそうです

それぞれの母音の持つ意味が↓↓
A…社交性がある・明るい
I…一直線・優れた能力がある・クリエイティブな仕事に向いている
U…閉じこもる・一つの事をじっくり考えられる・自分で問題解決できる
E…反社会性・挑戦的
O…優しい・円満・明るい
★Nの場合はIとして考えて下さい
例えば私の場合Kaoriなので母音はA、O、Iです

私は違う母音ですが、何個か同じ母音の方や中には全て母音が同じという方もいらっしゃると思います

共通母音があると相性がいいそうです

自分の名前やお友達の名前など、実際の性格と比べてみると面白い発見があるかもしれません

もしよかったら試してみて下さい

!!
大坪
- 2012/12/02(日) 23:57:10|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは、由果です

昨日のブログで気になった方多いと思います

2012年Luireのクリスマスツリー

Xmasツリーの準備スタート

皆で完成をワクワクしながら
土台のツリーが大事


丁寧に枝を伸ばして行きます

可愛い飾り達


その年によって、LuireではXmasツリーのカラーを変えています

今年は、紫AND緑

赤AND緑ではないところが素敵


全体にライトがまんべんなく輝く事をチェック


微妙に違う色や太さのリボンをつけて・・・
じゃーん完成(チラッと)


今年のLuireXmasツリー、ぜひぜひ、見にきて下さい

colorist yuka
- 2012/12/02(日) 23:50:26|
- News
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ