fc2ブログ

Luire blog

柏の美容室(美容院) LuireのBLOG

Blue moon

こんばんは

大坪です

皆様、ブルームーンって、ご存知ですか?

CI001FCUMAAzoZs.jpg



丁度、今日はブルームーンが観られる日なんですよ(^^)


ブルームーンといっても、写真のように青い月が観られるわけではないのですが……(゜ ゜;)


ブルームーンとは、諸説ありますが、ひと月の間に満月が2回巡ってくる事を言います

本来は青く見える月をさす言葉で、火山の噴火や隕石の落下時に発生するガスや塵などの化学物質の影響により 本当に月が青く見える様子をそう呼んでいました。
ただ、そのような現象が起こることが極めて珍しいため、北米などで『とても稀なこと』を表す慣用句として"once in a blue moon" として使われるようになったそうです。


ゆっくり月を見上げることも、なかなかありませんが
こういう特別な日は、私も今日は月を眺めながら帰ろうと思います(^^)


c8fd091d11dd6bd8111fef61fa21c7f7_l.jpg


  1. 2015/07/31(金) 21:56:55|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お楽しみ♪

こんばんは

大坪です

以前、ブログでお子様用の本やお絵かきセットもあるとご紹介しましたが、、、


実は、、、、



お子様用にくじ引きもご用意してます(^O^)/



今Luireでご用意しているのは、

楽しく勉強を頑張れるように

消しゴムです


4954835112932-1_convert_20150730184312.jpg
小学生の時、こういう消しゴムかなり集めてました!!!

夢がいっぱい\(^o^)/♪♪\(^o^)/
DSC_1986_convert_20150730184343.jpg


私も子供の頃は、くじ引きが大好きで、友達同士で手作りクジを作って遊んでいました
何が当たるかワクワク (^o^)ドキドキ (^o^)
楽しいんですよね!!

『まだアレ残ってるかなぁ』と、次回も楽しみに一緒にLuireに来てくれると嬉しいです(^^)

  1. 2015/07/30(木) 21:29:08|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏の頭皮ケア

こんばんは!!

佐藤玲子です。




外はめっきり暑くなりましたね!!

皆様の頭皮はいかがお過ごしでしょうか?




たくさん汗をかくこの時期は、
体もそうですが、頭皮の臭いやベタつき、気になりますよね。




汗は時間が経つと、雑菌が繁殖するので、嫌な臭いの元をつくります。
それと同時に頭皮は皮脂も出るので、特に皮脂が多いタイプの方は毛穴に余分な皮脂が詰まりやすく、
雑菌もまざり、炎症を起こしやすくします。頭皮のかゆみもこれが主な原因です。


そして、実は体の中で皮脂腺が最も多いのが頭部なんです。
体の脂肪分の約6割は頭皮から出るとか・・・


全ての方がという訳ではないのですが、これが原因で脱毛症を引き起こしてしまう危険もあるんですよね。



侮れません。
汗と皮脂。








では、





どうしたら改善できるのーーー?






という事で、今日は改善策のオススメをしたいと思います。





まず1番は、
生活習慣!!!



やっぱり、綺麗になるにはここが重要です。




・規則正しい生活

・栄養バランスの整った食事

・適度な運動


普段エアコンの効いた部屋にいてあまり汗をかかず、生活リズムが不規則で、食事も栄養素の低いジャンクフードや、油分が多い食事をしていると、出る汗も油っぽくなります。また、ワックスやムースが付いた状態で夜寝てしまい、朝に頭を洗うという習慣も、寝ている間に働く成長ホルモンの分泌を妨げ、頭皮のターンオーバーのリズムを乱します。そうなると、古い角質が古い皮脂と一緒に毛穴に詰まりやすくなり、頭皮環境は悪循環へ。



恐すぎです。


でも、わかっちゃいるけどやめられない事情もありますよね。






そんな時は
シャンプーに頼りましょう。




ルイールではこちらのシャンプーをオススメします。


その名も


4954835112932-1.jpg


プラーミア 
クリアスパフォーム(炭酸シャンプー)

170ml  ¥2,500(税抜き)

濃密な炭酸泡で頭皮をディープクレンジングしてくれます。


通常のシャンプーでは落ちにくい、酸化してしまった皮脂を、高濃度の炭酸泡がそれらを浮き上がらせて除去し、タンニンの成分で臭い物質取り除き、きれいに落としてくれます。



弾力のある泡で出てくるので、とっても気持ちよく、すっきり洗えるんです。



週に2~3回普段のシャンプーから置き換えるだけで、
頭皮環境が改善されていきます。





もし、試したい方はサロンにて、通常の施術コースに+¥500で体験できます。


ご気軽にご相談ください。
  1. 2015/07/29(水) 21:15:39|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柏まつり 2015

こんばんは

大坪です

25日・26日に行われた柏まつり\(^o^)/

毎年恒例となっている、Luireの柏まつりのイベント!!
お陰様で今年も人だかりが出来る程、たくさんの方に来ていただけました

1437917269496.jpg

1437917268851.jpg

私達もこの柏まつりを毎年楽しみにしていて、準備を4月頃から始めていました
もっと喜んで頂くにはどうしたらいいのか、修正しながら、みんなで一生懸命考えて迎えていました

なので、

『昨年も一昨年も来ました!』
『すごーい!!!』
『昨日見て、やりたかったから今日は最初に来ました!』


そんな言葉を頂けるのが、本当に本当に嬉しいんですm(__)mありがとうございます。

喜んでとびっきりの笑顔を最後に見ると、暑さも吹っ飛びます
ちびっこの反応が本当に可愛いんです。癒されます



来年はもっと盛り上げます
2016年の柏まつりに向け、また準備をしていきますので
また来年も楽しみにしていて下さい\(^o^)/




ちなみに、、、

Luire柏まつりお疲れ様会

お酒大好き佐藤玲子。が、
まさかのソフトドリンク!!

DSC_1978_convert_20150727214433.jpg←緑茶飲んでます

あまりにレアだったので、写真撮りました。笑

  1. 2015/07/27(月) 21:49:09|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日はいよいよ!!

よってらっしゃい、みてらっしゃい\(^o^)/




こんばんは!!

佐藤玲子です。




明日、明後日はいよいよ、柏祭り\(^o^)/
待ちに待った柏祭り\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/




街中も柏祭りの準備で賑わってきてます!!







さて!!


Luireも前々から告知をさせて頂いておりますが、




改めて、告知します!!




---------------------------
明日   25日(土)
明後日  26日(日)

はLuireのサロン入口にて、


毎年恒例ではございますが、
簡単ヘアアレンジ \1,000
1日でとれるヘアペイント \500 
----------------------------



を行います!!!


今年は新作のデザインも増えました!





夏の思い出をとびっきり楽しいものにしちゃいましょう!!






尚、通常の営業もしておりますので、ご予約のお電話もお待ちしております。






それでは、皆さん。





せーっの!!



IMG_0369_201507242150116f1.jpg



わっしょい\(^o^)/わっしょい
  1. 2015/07/24(金) 18:17:27|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花火大会!!

こんばんは

大坪です

21日の葛飾納涼花火大会、行ってきました~!!!

火曜日の花火大会は少ないので、葛飾の花火大会は貴重な花火大会なんです☆


柴又駅に着いて、まず向かった先は、たこ焼き)^o^(
元祖ねぎだこ、という旗がお店の前にパタパタ彡

DSC_1816_convert_20150723211115.jpg

DSC_1819_convert_20150723211206.jpg

ねぎだこと塩ねぎだこをせっかくなので頂きました
ネギたっっっぷりで美味しかったですよ!

さぁさぁ、会場へ向かいましょう!


屋台が沢山並んでいて、歩いているだけで楽しいです♡

DSC_1822_convert_20150723211502.jpg

この下町感、たまりませんね。

DSC_1820_convert_20150723211258.jpg

草団子も食べました。

DSC_1824_convert_20150723211521.jpg

もりもりの唐揚げ~

DSC_1834_convert_20150723211608.jpg DSC_1832_convert_20150723211539.jpg

美味し~~い

なんだか、食べてばっかり。



主役の花火はというと、


どーーーーーーん!!!!!!

1437652472859.jpg


屋台並びながらも、どーーーーーーーーん!!!!!!

DSC_1853_convert_20150723211630.jpg 

もう一発、どーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!

DSC_1973_convert_20150723211736.jpg



1437652473247.jpg 1437652473767.jpg 
ちゃっかり花火をバックに記念撮影。
、、、私の携帯、ブログに載せきれない程花火の写真でいっぱいになりました。



1437652472807.jpg

夏、満喫。
そんな言葉が似合う日でした






帰りは、スタバでお茶して、人混みも落ち着いてからゆっくり帰宅してきました

DSC_1976_convert_20150723212017.jpg


今年初花火!天気にも恵まれて、最高でした\(^o^)/{ 夏、サイコー!

DSC_1972_convert_20150723211712.jpg

  1. 2015/07/23(木) 21:10:12|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サムギョプサル

こんばんは

大坪です

月曜日、休みの前の日!という事で
友達とサムギョプサルを食べに行ってきました)^o^(

柏駅西口にある
とん八さん

DSC_1808_convert_20150722225055.jpg DSC_1810_convert_20150722225122.jpg

お肉に、チヂミに、キムチを目の前に
食べる気マンマンの私。

DSC_1813_convert_20150722225217.jpg



壁にはズラーっと韓流アイドルのポスターが(゜o゜)!!!

DSC_1812_convert_20150722225154.jpg

私も友達も、韓流の知識がなく、、、
キョロキョロ見渡していたら、店員さんが色々教えてくれました\(^o^)/

リクエストがあれば、DVDも流してくれるみたいです☆



お店に来るお客さんが、韓国の方ばかりで
スタッフの方との会話も韓国語!!
ココが日本であることを忘れそうでした(゜-゜)

スタッフの方も親切で、お料理も美味しかったです)^o^(
DVDを見ながら、ついついゆっくりしてしまう居心地のいいお店でした☆



韓国家庭料理三段バラ肉のお店 とん八  04-7141-0718


  1. 2015/07/22(水) 23:14:20|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

床掃除でピッカピカ!!

こんばんは

大坪です

今日は営業後にみんなで床掃除!

しっかり役割分担をして、早速スタート( ˙▽˙ )/

DSC_1802_convert_20150720212527.jpg
渡部さんが泡で床の汚れを浮かせます。
泡の水分量、大事なんです!

DSC_1805_convert_20150720212633.jpg

私はその泡をきれいにすくい取ります。
ここのポジションにも慣れて、コツを掴みました!

IMG_6010_convert_20150720212713.jpg
最後に佐藤が雑巾で拭き取ります。
今回初の床掃除!実は雑巾がけが、ピッカピカになるかどうかの大切なポイントなんですよ(^^)/



Luireでは、毎日営業後に床を濡れ拭き、乾拭きをしているのですが、、


DSC_1806_convert_20150720212653.jpg

毎日やっててもこの汚れ!
w(゜O゜)w

気持ちいいくらい、よく落ちてます


Luire、ピッカピカになりました


いつまでもこの綺麗な床を維持出来るように、また水曜日からも毎日しっかり掃除します\(^o^)/

あ~、綺麗な床は気持ちがいい!


綺麗になったLuireで皆様のご来店お待ちしておりますm(__)m
  1. 2015/07/20(月) 21:33:14|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お客様

DSC_0051.jpg
倉持麻友華様
Luire歴 7年6ヶ月

~倉持様より~
伸びれば伸びるほど良いスタイルになっていくカットに、どこで染めたの?それなんて色なの?と聞かれるカラー♡

美容室はカットやカラーの後、いかがですか?と鏡に映された状態がベストではなく、自分で髪を洗い自分で乾かした後日がベストであるべき♫それを叶えてくれるサロンです!

骨格や肌色…多くのことを計算して似合う髪型にしてくれます。一度行ったらやめられないですよ(。・・。)


  1. 2015/07/20(月) 21:17:44|
  2. Luireのお客様
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「Luire」

こんばんは!!

佐藤玲子です。




皆様にとっては改めて、になるとは思いますが。。。




Luireって名前の由来、知ってますか??


salon_01.jpg


私も、なるほどって思いました。






Luire(ルイール)
きらめき。輝き。[フランス語]

フランス語で正しく発音すると、リュイールなんですってね。




この言葉は、「きらめき」といっても、ネオンがギラギラと輝いているイメージではなくって、
水面に太陽の光が反射した時に、キラッと輝くイメージの事を意味します。




サロンもスタッフも、そしてお客様に提供したデザインも、どこかキラッと輝きを放つような物を提供したいという想いを込めて、名づけられたようです。




素敵な名前ですね(*^_^*)









いかがでしょうか?







私が入社して2ヶ月半、
LuireはまさしくLuireだなと感じております。






渡部さん、小林さん、さすがです!!

  1. 2015/07/19(日) 22:03:38|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

超音波のパワー

こんばんは

大坪です

Luireにはトリートメントのコースが全部で6種類ございます(*^_^*)

中でも、今日ご紹介するのは

超音波エステトリートメント
(に使用する、超音波のアイロンです)

このアイロン、本当に凄いんです。



何が凄いって?


ご説明しましょう。


超音波のアイロンに、水を一滴たらします。
DSC_1766_convert_20150718212333.jpg

挟みます。
DSC_1767_convert_20150718212402.jpg

煙!!!w(゜-゜)w!!
DSC_1795_convert_20150718212436.jpg DSC_1796_convert_20150718212530.jpg DSC_1797_convert_20150718212808.jpg

コレ、決して熱で水が蒸発して、煙が出たわけではないですからね!!

Luireで扱っている超音波のアイロンは、熱は発生しないんです。
なので、プレートを触っても全く熱くありません。

なぜ煙が出たかというと、

アイロンを握ると、毎秒37,000振動もの超音波が発生します

写真のように、水滴を垂らして、アイロンを握ると水の分子が超音波の振動によって細か~く、細か~く、、、
挙句の果てには、細かくなり過ぎて、水が気化してしまうんです。

小学生の理科の授業で、個体→液体→気体って、習いましたよね。
それです。

つまり、

超音波エステトリートメントは、このアイロンでトリートメントの粒子をさらに細かく、細かく、これでもか!っていうくらい細かくする事によって、髪の内部のさらに内部まで浸透させる事が出来るんです!!

結果、トリートメント効果はUP!と、いう訳ですね☆


実際にトリートメントの時に、写真の実験を目の前でお見せする事も出来ますので、
見てみたい!というお客様はお声掛け下さいね\(^o^)/喜んでやっちゃいます♡
  1. 2015/07/18(土) 21:57:08|
  2. Hair Care
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

進化した実力!!

こんばんは!!

佐藤玲子です。



近頃は、男性ばかりではなく、女性も気にしてしまう薄毛のお悩み。


少しでも解決策があれば・・・






今日は、少しでもそんなお悩みを持つ方に良い製品をご紹介したいと思います。



今は一躍ヒットされた製品なので、
ご存知の方は多いと思いますが、改めまして。







ADENOVITAL V(アデノバイタル V)


897c.jpg





最先端のバイオサイエンスの研究から、
発毛・育毛・白髪改善に関わる5つの遺伝子の働きに着目されていて、


5つの遺伝子に働きかける

「遺伝子活性化テクノロジー」

で確実に髪を増やし、変えていきます。



凄いですよー。

ヒット製品になるわけです。




まず、

・太くする
アデノシンという有効成分が、髪を生成する毛母細胞に直接働きかけ、
活性化するので、太い髪に生まれ変わります。


・強くする
オノニスという植物から抽出されたエキスの成分が、
髪のキューティクルを生成する遺伝子を活性化させ、
ダメージを受けにくいキューティクルへと改善します。


加齢と比例して、弱くなった髪の強度が高くなります。






そして最後にとっておきの凄いのが、
・黒くする
サンショウや、ホップのエキスの相乗作用で、メラニンを作る指令をする遺伝子を活性化させ、
白髪を黒くしていきます。





アデノバイタルは毛髪の理想の毛髪サイクルに修正してくれます。

さらに、毛根の奥深くまで確実に浸透させてくれます。




ほら、凄いですよね!!!!



ご家族、ご友人で悩まれている方がいたら、ぜひ紹介してみてください。



アデノバイタル V 薬用育毛エッセンス(医薬部外品)
180ml \6000(税抜き)
  1. 2015/07/17(金) 21:24:17|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お客様

_20150716_173550_convert_20150716202259.jpg
山口真生子様
Luire歴 7年5ヶ月

~山口様より~
とにかく接客などの対応が丁寧です!
ひとつひとつに気を使って下さり、私の髪の事もしっかりと理解して下さっているので
そういう風にしたいのであればこっちの方がいいよ~などとアドバイスもしてくれます。
約7年半、他の美容院に浮気したことがないくらいオススメのお店です(*^_^*)



  1. 2015/07/16(木) 20:25:14|
  2. Luireのお客様
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

柏まつりの準備☆

こんばんは

大坪です

柏まつりまで気付けばあと10日!!!!!

早いですねぇ)^o^(

私達もクオリティーを上げるために日々、トレーニング中!!!

ちょっとその様子をちらっとお見せしますね♡


DSC_1760_convert_20150715222318.jpg

編みこみスタイル★
これは3つに大きく分けて、それぞれ編みこんでまとめてみました
ヘッドペイントの場所もちゃんと確保してあるので、柏まつりの時にも出来るスタイルになっています\(^o^)/

ちなみに、ヘアアクセと組み合わせてあげると、さらに可愛いです(^^)

IMG_4293_convert_20150715222409.jpg


今年、柏まつり初参戦佐藤です
ちゃっかり鏡越しにカメラ目線。笑

DSC_1763_convert_20150715222342.jpg



こんな感じで
柏まつりの準備は着々と進んでおります


柏まつり Luire恒例イベント 詳細

7月25日(土)・26日(日)の2日間限定!!
AM10:00~19:00

簡単ヘアアレンジ ¥1000
1日で消えるヘッドペイント ¥500


※お時間のご予約は出来ません。

お待ちしておりますm(__)m
  1. 2015/07/15(水) 22:47:34|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パーリーピーポー

こんばんは!!

佐藤玲子です。




以前、私の歓迎会の時にブログでご紹介させて頂いたレストランが、
3周年を迎えたという事で、
昨日、パーティーイベントが行われました。



過去ブログ⇒歓迎会



Luireの一同もサロンの営業後に、そのイベントに参加してきました。




沢山の美味しいご飯と、お酒で会場は大盛り上がりでした。




中でも、ベリーダンスのショーは良かったですよー





とっても綺麗だったので、ショーの時の写真をご覧ください!!






IMG_5992.jpg


綺麗ですねー♡

腰の動きがとにかく凄いんです!!



IMG_5997.jpg


ダンサーさんは皆さんベリーダンスの教室を開いている先生なんですって。




・・・・・・・・・・・・。





・・・・・・・・・・あれ??



ちょっと、ズームしても良いですか?




IMG_6004.png




渡部オーナーが向こうから見ているじゃないですか!!




IMG_6005.png



良い笑顔ですね(^^)



IMG_6003.jpg



なんだかこれからも平和な日々が続きそうです(*^_^*)



ありがとうございました。

  1. 2015/07/13(月) 21:46:48|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七夕

こんばんは

大坪です

この間の火曜日は7日で七夕でした

柏の葉のららぽーとに行く用事があったのですが、ららぽーとの中でこんなイベントが行われてました

DSC_1748_convert_20150712194853.jpg

願い事が書かれた短冊がたくさん\(^o^)/

私も一緒になって書いてきました★

良い出会いがありますようにm(__)m←切実。
  1. 2015/07/12(日) 19:49:52|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせです。

8月4日(火)~8月11日(火)まで夏季休暇のためお休みさせて頂きます。

尚、8月12日(水)からは通常営業とさせて頂きます。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

  1. 2015/07/11(土) 20:40:41|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カラオケ~♪

こんばんは

大坪です

昨日のお誕生日会のブログに続きまして、2次会のカラオケの様子です


Lotusのオーナーシェフのノブさんも一緒です\(^o^)/♪♪

1436442192153.jpg

夜中の2時をまわっているにも関わらず、このキラキラした感じ
私達はいつでもLuire(煌めき)を忘れません。

夜中であろうと、まだまだ元気です(・∀・)

1436237720333.jpg

しかし、今回はなんだか
佐藤が気持ち大人しく見えます……
マイクの角度も低めです。次回に期待しましょう。


今回のカラオケも朝まで大盛り上がり!!
懐メロを歌い出したら、歌い足りず、まさかの延長までしてしまいました\(^o^)/

  1. 2015/07/10(金) 21:05:15|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Happy birth day

こんばんは

大坪です

月曜日の営業後、5日に26歳のお誕生日を迎えた渡部さんのお祝いをみんなでしました\(^o^)/

場所は西口にある旬彩台所513さん
s_0003.jpg


DSC_1738_convert_20150709210002.jpg DSC_1736_convert_20150709205938.jpg DSC_1739_convert_20150709210028.jpg

DSC_1742_convert_20150709210058.jpg DSC_1743_convert_20150709210139.jpg DSC_1744_convert_20150709212209.jpg



お魚が新鮮で、美味しかった~\(^o^)/
お料理が盛りだくさんで幸せでした
お酒にも、こだわっていらっしゃるようでワイン・焼酎・日本酒と種類が豊富でした

最後にデザートプレートの登場です☆

DSC_1745_convert_20150709210210.jpg

デザートもお店で手作りしているらしいですよ
)^o^( このチーズケーキ美味しかったです )^o^(


渡部さん
お誕生日おめでとうございます!!!!!



★恒例のカラオケ2次会の様子はまた改めてUPします★
  1. 2015/07/09(木) 21:45:27|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

髪の毛の性質

こんばんは!!

佐藤玲子です。


またまた『梅雨』に関連する内容になります。


今日は、雑学ではなく、美容のお話ですよ!!



この時期、湿気が多くて髪の毛のスタイリングが難しいですね!!


先日、癖でまとまりにくい方には、低温ストレートがオススメですよ!
ってお伝えしたと思います。



過去ブログ⇒大嫌いなあいつ



これやると、めちゃくちゃまとまります。



いや、今日はこの続きではありません。



梅雨の季節ってどうして髪が言う事を聞いてくれないのでしょうか?




癖毛の方は、ボリュームが増えて、うねりやゴワつきがでて、
直毛の方は、どんなに巻いてもすぐストレートに戻り、ボリュームがなくなります。


私にとって、後者の方は大変憧れます。
が、どちらにしてもどうしても悩んでしまうんですよね。


では、そもそもなんでこのような事がおきるのか
について説明していきたいと思います。




あ、ちょっと美容師らしいですね、私。笑
(美容師です。)





はい、



髪の毛の主なタイプで大きく、2つに分けられます。


まずは、
・撥水毛・・・水をはじきます。栄養が内部に浸透しにくく、乾燥によって髪が広がります。

・吸水毛・・・水を吸収しやすいです。癖毛の方に多く、湿気時にうねりが出ます。



髪の毛の通常の水分量は約10%と言われております。
でも湿度が高くなると、汗や湿気を吸収し、約35%まで水分を取り込むんです。



髪は熱や水分によって髪の組織の結合が変わります
朝どんなに頑張ってセットしても数分後には無意味なものになってしまう原因はここにあるんですよ。


つまり、



ブローやヘアアイロンでセットした髪も、空気中の水分を大量に吸う事によって、全ての結合が外れ、本来の自身がお持ちの髪の毛の状態に戻ってしまうという事になります。


でも、実はほとんどの方が髪の通常の水分量が10%なんて満たないんですよね。

原因は、紫外線、ドライヤーのかけ過ぎ、摩擦、ヘアカラーやパーマによるダメージで本来の水分バランスが崩れてしまうんですね。

濡れている布で水を拭き取るより、
乾いてる布の方がたくさん水を吸うと思います。



その原理と一緒です。



乾燥していればしている程、スタイルキープが難しくなります。


なので、普段のヘアケアがここでも重要になってくるんです。
水分バランスが整っていると、それ以上髪の毛は水分を吸収しにくくなります。


Luireでは、お客様の髪の状態と悩みを、的確なプロの目で判断し、
的確なヘアケアやサロンでの施術とホームケアのアドバイスをさせて頂きます。


まだまだ梅雨時期は続きます。


毎日悩むより、是非とも一度足を運んでみてください。

  1. 2015/07/06(月) 21:37:35|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

湿度から守るヘアアイテム!!

こんばんは

大坪です

梅雨で、湿度が高いと髪が広がったり、うねったり。
なかなかヘアスタイルがまとまりませんよね((+_+))

湿度の影響を防ぐ、アイテムをご紹介します

大人気商品のモロッカンオイルが配合された、ヘアスプレー

174242_xl.jpg

モロッカンオイル ルミノーサヘアスプレー(ミディアム・ストロング)

艶やかなバリアを形成してくれるので、湿度から守ってくれます
モロッカンオイル配合なので、保湿効果もバッチリ!です
ベタつきもなく、ソフトな触り心地のスプレーです☆

  

ところで、
モロッカンオイルってそもそもどんな効果があるか知ってますか?

モロッカンオイルは、アルガンオイルの効果を活かしつつ、さらに保湿効果や修復効果のあるヘアオイルです

アルガンオイルには、若返りのビタミンとも呼ばれているビタミンEが豊富に含まれています

そして、オレイン酸が含まれているのも特徴です(^^♪
オレイン酸は人の皮脂に最も多く含まれる成分なんです!不乾性油の一種で保湿力が高く、蒸発しにくいサラサラとした脂肪酸らしいです
このオレイン酸が紫外線から保護してくれています!

モロッカンオイルは吸収性に優れている為、髪の内部まで吸収していくので、オイル特有のベタつきが一切ありません
さらっとした、素髪のような潤いを出してくれます(^O^)/
  1. 2015/07/05(日) 20:14:27|
  2. Products
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ヘアビューザー(^O^)/

こんばんは

大坪です

Luireで大好評頂いてる、ヘアビューザー&ヘアビューロン!!

hbe_excs_dr_1200.jpg


過去にupしたブログをまとめましたので
是非、ご覧ください!

魔法のドライヤー【ヘアビューザー2】入荷しました。

今、話題のアレ!!

ヘアビューザーの講習受けました。

商品の説明から、お客様にご協力頂いたり、私達が体を張って検証したりと、盛りだくさんの内容となっております\(^o^)/♪

  1. 2015/07/03(金) 21:16:47|
  2. Off Shot
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆★今年もやります★☆柏まつり恒例イベント!!

こんばんは

大坪です

早いもので7月に突入いたしました!!

7月といえば、、、、、

そう!!!

柏まつりです!!


柏まつり Luire毎年恒例イベントに向けて、Luireでは着々と準備が進んでおります\(^o^)/

今年でなんと!7回目!!!!
毎年、多くの方に来ていただいております。
誠にありがとうございますm(__)m

今年も人だかりをつくって、盛り上げていきます(^^♪


ち・な・み・に

今年は更にパワーアップしてます♡
私も楽しみです!!

イベント詳細
7月25日(土)・26(日) の2日間限定!!
AM10:00~19:00


簡単ヘアアレンジ ¥1000
1日で消えるヘッドペイント ¥500

※お時間のご予約はできません。


是非、お待ちしております(^O^)
  1. 2015/07/02(木) 21:13:39|
  2. News
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7月・8月の定休日のお知らせ

日頃からLuireをご愛顧頂き誠にありがとうございます。




7月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 7日(火)
 8日(水)
14日(火)
21日(火)
28日(火)

※ 20日(月)の営業時間は、10:00~19:00となります。





8月の定休日は下記の日程通りとさせて頂きます。
 4日(火)~11日(火)  夏期休暇
18日(火)
25日(火)








皆様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。




Stylistのお休みはこちら [7月・8月の定休日のお知らせ]の続きを読む
  1. 2015/07/01(水) 21:34:48|
  2. Schedule
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0