こんばんは


↑柏の街中で見かけました

何だかわかりますか

?
10月15日~11月13日まで柏市で行われている
アートラインかしわのプロジェクトのひとつのようです

こちらは
点音(oto-date)in柏というアートです

点音…
柏の街の音を聴く。柏の街の色を見る。風を感じる。今を知る。
鈴木昭男さんの「耳+足」をかたどったマークの上にたたずみ、耳を澄ます。周りに目を、心を開くと、目に入るもの耳に入るもの全てが息づいて、鮮やかに感じられます。そんな時空を、「点音(おとだて)」します。ふだん気に留めずに通り過ぎてしまう場所も改めて聴覚に意識を向けることで、自然の音や町の生活音などあらゆる音と出会い、同時に今まで見えなかった新しい景色が開けてくることでしょう。
アートラインかしわは柏で普段生活し、街を歩いていても見落としがちな風景、自然、都市のあり方に気がつく機会になれば、今あるここをみつめ、改めて生き直す機会になればという想いや、柏の街を若いアーティストのステージとし、柏の新たな魅力を創造しようと、2006年に誕生したそうです

柏の街をもう一度ゆっくり見つめてみるいい機会になりそうです

普段の見慣れた風景から、何か新しい発見があるかも知れません

大坪
- 2011/10/24(月) 22:30:36|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0