こんばんは

暦のうえでも冬になり、だんだん寒さが厳しくなってきましたね

特に朝晩は冷え込みます

空気も乾燥して、風邪やインフルエンザが流行る季節です

皆様、体調管理にはお気を付けください

Luireでは換気や、アルコール消毒などで予防もしております


健康第一ですから、私も色々簡単にできる予防法を調べてみました

まず、何を見ても最初に出てくるのが
手洗い・うがい
私の経験でもこの二つを徹底的にやっていたら風邪はひきませんでした

続きまして、、入浴法をご紹介

熱めのお湯(42~43℃)に3分ほど浸かって、20℃くらいの冷たいシャワーを浴びます。4~5回繰り返します

皮膚血管の拡張と収縮を繰り返すことで免疫効果が高まるそうです

これ、ダイエットにも効果のある入浴法らしいですよ

何といっても、やっぱり一番大事なのはバランスのいい食事ですね

大根、キャベツ、たまねぎなどの
白い野菜にはビタミンが多く含まれているので、風邪予防にいいそうです

また、唐辛子は白血球の活動が活発になり、抵抗力が高まるそうです

寒い時期、辛いもので体も温まって一石二鳥ですね

!
“風邪は万病のもと”と言われているくらいですから、油断できません

私も出来る限りバランスのいい食事と、規則正しい生活を意識していきたいと思います

大坪
- 2011/11/10(木) 22:40:42|
- Off Shot
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0